トップページ > モータースポーツ > 2020年05月07日 > 31D1cvEPd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000123000001003011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
277 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 02:21:32.70 ID:31D1cvEPd
5年前だと、1984-85のティレルで活躍して1986年のフェラーリに乗るのか
たぶん結果が出せず翌年には泡沫チームに飛ばされるんじゃ…
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
284 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 11:13:28.20 ID:31D1cvEPd
>>279
ポテンシャルのある若手なら、絶対的なナンバーワンが居るフェラーリは悪くないチームだと思うけどね。当時はプロストが居たわけだし。

しっかり学習して次のステップに上がれるくらい頭が良いか、がその後のキャリアに影響する。
アレジは残念ながらそこが足りなかったのだと思う。
アレジを取ろうとしたフェラーリやウィリイムズの判断は間違ってなかったと思うよ。学習できるかどうかはその時点で分からないんだから。
分かっていたのは、アレジは与えられた条件のクルマを速く走らせることはできた、たいうことだけ(でもこれはとても重要)。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
287 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 12:16:22.42 ID:31D1cvEPd
>>286
なるほどね。
感覚は人それぞれだと思うけど、実力のある若手なら、良い環境で1年ナンバー2をやればすぐチームリーダーになるんじゃないかな、と俺は思うよ。
プロストの下でほぼ1年やったのだから(プロストの離脱は最終戦の直前でしょ)、翌年のアレジにはチームリーダーを期待されるし、その素質があればできるんじゃないかなあ…
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
288 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 12:18:09.75 ID:31D1cvEPd
アレジが期待に応えられていたら、1993にフェラーリがベルガーを呼び込んだりはしなかったのかな、と。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
292 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 13:45:54.58 ID:31D1cvEPd
俺も別にアレジがその他大勢と同レベルとは思ってないよ。
プロストやセナ、あるいはピケといったチャンピオンのレベルを期待されていたけれど、それに応えることはできなかったと言ってるだけで。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
293 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 13:54:19.72 ID:31D1cvEPd
>>291
プロストやセナ、シューマッハあたりが獲れなかったならアレジやベルガーは最善ではあるね。
アレジだけだと少々不安だけど
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
294 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 13:58:47.18 ID:31D1cvEPd
↑脳内が93年で止まってたわスマンw
まあ、当時だとシューマッハかハッキネンあたりが一番だね。
次がクルサードとかベルガーアレジか…
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
307 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 19:40:31.22 ID:31D1cvEPd
F1デビュー時に神童扱いだったアレジと
F1デビュー時にBMWのオマケ扱いだったベルガーが
だいたい同じ枠に収まってしまったんだなあ…
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
313 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 22:34:42.20 ID:31D1cvEPd
>>312
俺が >>284 で、絶対的なナンバーワンが居るフェラーリは悪くないと書いたとき頭にあったのは、まさにジルビルヌーブとシェクターのこと。
フェラーリはアレジが充分に学ぶ時間を過ごしたと考えてナンバーワンにしたのでは。
プロストに次いでピケと、ナンバーワンを二人も迎えてしまったら、アレジにはナンバーツー癖がついてしまうのでは?と個人的には思うな、

92年シーズンを通じて、アレジにはナンバーワンは荷が重すぎたとフェラーリが判断し、ベルガーをナンバーワンとして迎えてアレジは引きずり降ろされたのだと思う。対外的にはジョイントナンバーワンだと言っていたけど。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
314 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 22:35:47.52 ID:31D1cvEPd
まあ、ピケがフェラーリに入る姿はなかなか想像が難しいけれども。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
315 :音速の名無しさん (スップ Sd02-BHPN [1.75.228.193])[]:2020/05/07(木) 22:47:21.62 ID:31D1cvEPd
つうか、プロストとフェラーリで1年やって、F1に計2年半も居たらナンバーワンになる学習期間は充分でしょ。
トップチームのナンバーワンを務めるには力不足と見切りを付けられたのではないかなあ。
その後のベネトン移籍でも、アレジはナンバーワン契約を結んだと言えども、結局ベネトンはベルガーを入れてアレジのナンバーワン契約はチャラにされるのだから、フェラーリに限らずそういう評価で固まったのかなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。