トップページ > モータースポーツ > 2020年02月25日 > x17NlzFrr

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (オッペケT Sr07-vZR4)
□■2020□■F1GP総合 LAP2200□■TEST□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2200□■TEST□■
29 :音速の名無しさん (オッペケT Sr07-vZR4)[sage]:2020/02/25(火) 14:35:31.94 ID:x17NlzFrr
モンツァは9月やしその頃にはコロナなんて治ってるやろ
コロナに感染すれば抗体ができるから全員感染しろって言ってる医者もいるくらいやし
コロナで死んでるのは高齢者ばかりみたいやし中国GP以外は中止する必要ないやろ
□■2020□■F1GP総合 LAP2200□■TEST□■
40 :音速の名無しさん (オッペケT Sr07-vZR4)[sage]:2020/02/25(火) 15:14:46.82 ID:x17NlzFrr
まぁ実力で劣る奴に負けてしまう現実を考えればドライバーならそう言いたくもなるわな
ほなファンとしてはF2のレギュレーションの方がええんか?って話で俺は今のF1の方が好きやなって結論
結局は好みの問題やから嫌なら他のカテゴリもあるんやで?って話
□■2020□■F1GP総合 LAP2200□■TEST□■
48 :音速の名無しさん (オッペケT Sr07-vZR4)[sage]:2020/02/25(火) 15:34:09.72 ID:x17NlzFrr
俺の考えた最強のレギュレーション
PUを廃止、車体とICEのバジェットキャップをそれぞれ50億程度にして総額100億程度にする
予算内であれば自由に開発が可能にしてコンポーネントの共有化を極力排除する
これなら正にコンストラクターズチャンピオンシップやから絶対に面白い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。