トップページ > モータースポーツ > 2020年02月04日 > Xpim/pWu0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-ZjM+)
□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■
215 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-ZjM+)[]:2020/02/04(火) 00:01:13.73 ID:Xpim/pWu0
>>213
全部必要ないとか一言も書いてないけど?
ちゃんと読まずに極論してるのはあなたじゃね?
□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■
217 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-ZjM+)[]:2020/02/04(火) 00:06:59.62 ID:Xpim/pWu0
>>216
だからスタートやアクシデント対応には役立つって言ってるだろ
ちゃんと読めって
□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■
218 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-ZjM+)[]:2020/02/04(火) 00:09:36.12 ID:Xpim/pWu0
人間の反射神経どんだけ鍛えても0.1秒以上必要なわけで、だからこそ0.2秒以内だったかのスタートはフライングとされてるだろ
0.01や0.001を競う世界で0.1〜0.2の反射を頼ってたら速く走れないって事
□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■
219 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-ZjM+)[]:2020/02/04(火) 00:12:53.27 ID:Xpim/pWu0
中嶋悟の言葉

よく「レーサーは反射神経がよいので速く走れるんじゃないですか」と言われますが、そうじゃないんです。F1のレースではパッと目の前の状況を見て、それに反応するのではとても間に合いません。
たとえば、F1ドライバーはモナコGPが開催される市街地コースのトンネルを280キロ以上のスピードで駆け抜けていきます。
トンネルを抜けてパッと視界が明るくなり、次のコーナーの入り口が見えます。
でもコーナーが見えたあとに反応しても遅いんです。コンマ数秒で壁にゴンッとぶつかって終わりです。見えてから反応するのではなく、レーシングカーの運転では自分で時間をつくっていくんです。
モナコのような市街地コースでは、コーナーの先がまったく見えません。
見えないけれども、次に起こることを予想して仕掛けていくのです。
「コーナーの先は見えないけれども、クルマがこういう動きをしているので、このままで走って行けばカーブをうまくクリアして、壁の10センチ横を通ることができる」とかね。
そうやって実際に目に見える前に反応して時間をつくっていくことで、タイムを削り取ることができるのです。
□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■
228 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-ZjM+)[]:2020/02/04(火) 00:46:57.87 ID:Xpim/pWu0
上の中嶋悟と同じようなコメントは運転の神様と呼ばれ、数多くのF1ドライバーも指導したポールフレール氏も言ってるんだよ
□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■
244 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-ZjM+)[]:2020/02/04(火) 10:07:57.37 ID:Xpim/pWu0
>>234
日本語読めない馬鹿発見


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。