トップページ > モータースポーツ > 2019年11月29日 > JXdaD0vO0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ニククエ 9e0e-YKtJ)
□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■

書き込みレス一覧

□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■
572 :音速の名無しさん (ニククエ 9e0e-YKtJ)[sage]:2019/11/29(金) 21:29:13.89 ID:JXdaD0vO0NIKU
>>551
元々そういう背景があって、ターボに対するあこがれがあり
80年代ごろからのスポーツカーターボ車全盛につながった
そして欧州のダウンサイジングターボのトレンドが生まれたと
そう解釈することもできる
□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■
590 :音速の名無しさん (ニククエ 9e0e-YKtJ)[sage]:2019/11/29(金) 21:50:56.07 ID:JXdaD0vO0NIKU
1000馬力出るなら変えても良いだろうって話だな
□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■
596 :音速の名無しさん (ニククエ 9e0e-YKtJ)[sage]:2019/11/29(金) 21:54:10.44 ID:JXdaD0vO0NIKU
>>591
ルノー?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。