トップページ > モータースポーツ > 2019年08月24日 > P7ZWcsd60

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002004002000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-hMen [39.111.238.74])
音速の名無しさん
音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-hMen)
【SF】スーパーフォーミュラ-189-【SFormula】
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part20
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 69laps
SUPER GT 2019 Vol.276
【NTT】インディカーこそ見ておけよ144【INDYCAR】

書き込みレス一覧

【SF】スーパーフォーミュラ-189-【SFormula】
914 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-hMen [39.111.238.74])[sage]:2019/08/24(土) 12:24:32.40 ID:P7ZWcsd60
>>899
92年にクラッシュテスト導入されてからはノーズコーンもモノコックとセットで承認だから
純正以外は原則使えなくなった(どうしてもといえば改めて受け直せば可能かもしれないという程度)し、
今はテールコーン部分もそれに含まれるとかいう安全関連の制約からいうと
結構難しいんじゃないかな。

90年代の主流だった、ノーズコーンにフロントウィングを別途ボルト止めする構造ならば
ウィング部分は公認の対象になるノーズコーンに含まれないから自由に作り直せるけど、
接着とか一体成型になってる場合は含まれてしまうから改造不可とかあるし。
だからそういうふうに空力改造可ってする場合、車体の構造レベルから
手を加えやすいように作るってのを仕様に含める必要もある。

>>909
F3000時代はそもそもノーストップでもっちゃうのが当たり前で
タイヤ交換は何かトラブルが生じた場合の緊急ピットインだったから、
そもそもF1みたいにタイヤクルーを大量に動員して数秒程度で換えちゃうって時代じゃなかった。

確か92年頃だったか、鈴木利男さんが後輪にブリスター出て入ってきた時は
片輪ずつ換えてたくらいだし。

増やそうにもピットクルーの人数制限とかの規定があって出来なかったからか、
「そもそもレースディスタンス的に、ピットに入ってきた時点で入賞圏内からの離脱を意味するから
タイヤ交換が数秒で出来る体制にしたって意味が無い」ってことだったかまでは知らない。
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part20
833 :音速の名無しさん[sage]:2019/08/24(土) 12:32:25.80 ID:P7ZWcsd60
だからっつって今からボンゴフレンディ・特装簡易キャンパー仕様
(オートフリートップ車に実際そういうグレードがあって一応ギャレーついてる)で
キャンプしてたらデラックスかといえばそれもまた難しいところで。

なお外観上は後ろの方のボディ側面に外部電源追い込み用のソケットがある以外
普通のオートフリートップと同じ。

もしくはフォードフリーダのオートフリートップだと「すげぇや外車のキャンピングカーだぜ!
とか思ってもらえちゃうわけだな?
ちなみにこっちにも簡易キャンパー仕様がある。これこそスーパーデラックスな車中泊。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 69laps
32 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-hMen [39.111.238.74])[sage]:2019/08/24(土) 15:36:14.93 ID:P7ZWcsd60
ロータスは91年はセナの2レース分のギャラ相当で回してたって話だけ覚えてる。

確かセナの年俸が当時12億って言われてた頃だから…
いくら車体は前年の改良型でエンジンが当時一番安いといわれたジャッドEVでも
2億にもならん金額でチーム回せるもんなのかと驚愕。
翌年に中谷明彦がF1のシートつかみ損ねた後のNumberの対談で
「国際F3000をきちんとした体制でやろうとすれば1台1億は掛かる」言ってたのに。

もっともジョニーの回顧によれば、ヨーロッパラウンドはドライバーまで含めたチームスタッフ全員
(もちろんトランポの運転手さん以外)が貸切バスで移動してて、
かえって遠足みたいで楽しかったそうだが。
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part20
837 :音速の名無しさん[sage]:2019/08/24(土) 15:38:10.53 ID:P7ZWcsd60
>>834
そこでもスペクトロンやフォードJバンならわかりゃしないってもんですよ。
SUPER GT 2019 Vol.276
624 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-hMen [39.111.238.74])[sage]:2019/08/24(土) 15:39:48.18 ID:P7ZWcsd60
こうなると「小暮さん、コース上で撥ねた鹿を生食する」とかいう超展開もありか。
【SF】スーパーフォーミュラ-189-【SFormula】
919 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-hMen [39.111.238.74])[sage]:2019/08/24(土) 15:48:58.74 ID:P7ZWcsd60
>>917
91年の時点で既にラルト以外は重心を下げる目的で
コクピット後方のスペースは全容量使い切らずに上方に隙間があった
(当時F1では当たり前な造形になってた、タンクスペースのところを下膨れに成型する形状が
F3000でも使われてた)っていうんで、
上までみっしり詰まるラバーセルのオプションをメーカーに頼めば
F1と大差ないくらいの距離を無給油で走れるF3000マシンってのは作ることはできた。

ただし当時の日本のF3000はタイヤのグリップが凄すぎるんで
駆動系やら足回り関係を、モノによっては1レースで換える勢いだったから
その距離でレースやったら何台完走出来たかどうかは怪しいし、
壊さないためにはハードコンパウンドでノンストップやっちゃうチームばっかりになるな。

ましてやエイヴォンなんか持ってきたら300km走ったあともうちょっと走れちゃいそうだし。
【NTT】インディカーこそ見ておけよ144【INDYCAR】
358 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-hMen)[sage]:2019/08/24(土) 18:30:08.07 ID:P7ZWcsd60
>>312
捜査や取り調べが行き詰まると才能を発揮するベテラン人情刑事モレノさんとか。

あと昔だったらモーリス・ナン辺りだけど今だと有能な鑑識官(=エンジニア)て誰だろ。
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part20
840 :音速の名無しさん[sage]:2019/08/24(土) 18:34:20.66 ID:P7ZWcsd60
>>838
あれディーゼルは現行型の中期型辺りでMZR-CD(確か初代アテンザの欧州仕様のやつ)に積み替わるまで
すっげぇ古いやつ使ってたんよw

古い方のやつはもうNOx/PM法絡みで都会で見ることはまず無い。いや、富士ならまだ出没するか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。