トップページ > モータースポーツ > 2019年06月08日 > Kg8nscve0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数813200004100000000076664562



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)
音速の名無しさん
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP24【FE】

書き込みレス一覧

次へ>>
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
387 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:03:41.94 ID:Kg8nscve0
F1メカ解説|第7戦カナダGPピットレーン直送便
https://jp.motorsport.com/f1/news/canadian-gp-latest-f1-tech-updates-straight-from-pitlane-/4448942/

リストボタンを押すと、一気に見えるよ
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
390 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:11:43.13 ID:Kg8nscve0
ウッドチャック「メルセデスは低速コーナーもよく回っているし、ストレート加速も良いね」
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
296 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:19:03.32 ID:Kg8nscve0
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180613-10317505-carview-000-1-view.jpg

「カナダはストレートとブレーキングが重要」とウッドチャックは静かに語りだす・・・
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
401 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:33:35.85 ID:Kg8nscve0
>>397
それは確かにあるかもしれないけど、毎年ピレリにチームが改善要望出している状態だと
固定はとても無理だね、18インチも控えているし
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
412 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:40:44.43 ID:Kg8nscve0
メルセデスは、FP1で軽くスペック2の動作確認したらトップタイム出しただけだ
まだあわてるような時間じゃない
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
307 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:48:26.61 ID:Kg8nscve0
署名付きで記事書くような有名ジャーナリストがソースもなしに記事書くかな?
ガスリー移籍記事
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
311 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:51:26.71 ID:Kg8nscve0
アロンソはインディで3冠獲ることを最優先しているみたいだから
F1には帰ってこなさそう、スーパーライセンは3年持つんだっけか
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
453 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 00:58:41.75 ID:Kg8nscve0
>>449
勝ってブーイングはもうF1末期だぞ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
315 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:02:21.32 ID:Kg8nscve0
7戦持つ・・・
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
317 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:04:00.85 ID:Kg8nscve0
誰かがハートレーもモナコあたりで解雇報道が出たし
ガスリーも何かあるなら、そのタイミングかな?って予言してた人当たったね
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
469 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:07:12.14 ID:Kg8nscve0
>>465
オコンがラストホープw
メルセデスはチェンジしないだろうな
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
482 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:12:58.32 ID:Kg8nscve0
>>481
レギュ変えると、大抵の場合そこで連覇終わるからな今までは
前連覇のレッドブルもそうだし
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
320 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:15:06.42 ID:Kg8nscve0
7戦持つ(震え声)
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
500 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:22:51.63 ID:Kg8nscve0
ドイツは確かに強いな
WECもアウディとポルシェがオラオラしてた

FEは、BMW、アウディ、ポルシェ、メルセデスか・・・
喰い散らかして、骨も残らんな
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
325 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:28:59.26 ID:Kg8nscve0
>>323
ガスリーが実力で証明するしかないな、宣伝どおりに表彰台で
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
516 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:35:20.37 ID:Kg8nscve0
https://pbs.twimg.com/media/D8ZGqH-XsAEPYNr.png

ウッドチャック先輩も準備おkみたい
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
519 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:37:24.40 ID:Kg8nscve0
>>515
バーニーがショータイヤを導入したら、各チームが猛反対して今がこれだからな
ピレリもバーニーも責任ないわ
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
524 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:41:55.34 ID:Kg8nscve0
>>522
草、想像力豊かだなw
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
262 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:44:46.89 ID:Kg8nscve0
WECでアウディとポルシェ相手にガチンコ勝負していた
トヨタは凄かったんだな、F1はドイツのメルセデスでここまでやられている
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
540 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:51:12.36 ID:Kg8nscve0
メルセデス倒せるのは、他のドイツメーカーだけかもな
メルセデスとの対戦経験も豊富だろうし
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
553 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 01:57:30.14 ID:Kg8nscve0
あれだけ、ボロクソに言われ続けれても入札には必ず手を挙げるピレリさん
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
562 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 02:07:06.80 ID:Kg8nscve0
確かに、バーレーンではFP1からフェラーリはワンツーで速かったのは事実だけど
まだFP1だし、お楽しみは残されている
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
568 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 02:12:05.88 ID:Kg8nscve0
>>566
フェラーリもルノーと同じく、信頼性の問題でパワーセーブしているのかもPU
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
381 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 07:45:51.72 ID:Kg8nscve0
>>366
珍しいな、いつもはPU問題ありませんで閉めるのに
性能についても、言及するなんて
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
675 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 07:52:39.72 ID:Kg8nscve0
F1、2021年から予算を約189億円に制限へ。パワーユニット開発費用は含まれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000006-msportcom-moto

これで3強の戦闘力は落ちるな、中団の泥沼接戦に突入か?
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
677 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 07:57:07.11 ID:Kg8nscve0
「マシンの感触はいい」とフェルスタッペン
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/254348.html

>マックス・フェルスタッペン

>かなり汚れていて、いつもなら1つだって使い切らないのに
>4つか5つのバイザーシールを使わないといけなくて、ちょっとひどすぎじゃないかな。
>特にライン外のところがひどい。

コントみたいに何回もバイザー剥がすタッペン想像すると笑えるw
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
291 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 07:59:05.75 ID:Kg8nscve0
https://pbs.twimg.com/media/D8fCEVvWwAAUImI.jpg

tanabe-sanは、ちょっと危機感持っているね
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
687 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 08:11:49.40 ID:Kg8nscve0
ホンダPUが遅くなったと言うよりも、フェラーリ&メルセデスPUのカスタマーが
一斉にアップデートして相対的に遅く見えているだけかもな
ルノーは知らないw
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
15 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 18:16:14.74 ID:Kg8nscve0
フェラーリ、ターボチャージャーとMGU-Hをスペック2仕様で
真のスペックPUに完全変身したらしい

これで、メルセデスに勝つるか?
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
17 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 18:23:35.01 ID:Kg8nscve0
メルセデスPUスペック2 vs 真フェラーリPUスペック2完全体

始まるぞ、序盤のPU頂上決戦が
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
502 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 18:34:41.48 ID:Kg8nscve0
>>494
もうウイング立てて空気抵抗がぁって言わないんだなw
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
504 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 18:40:28.26 ID:Kg8nscve0
米家もマクラーレン・ホンダの記事は酷かったが
最近はまともになってきたな
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
35 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 18:44:18.71 ID:Kg8nscve0
ガスリーって程度の差はあるものの、毎レース何かやらかす空気持っているな
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
322 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 18:46:46.86 ID:Kg8nscve0
グリップ不足しているから、ダウンフォースつければいいと考えるのは当然だけど
カナダのロングストレートの長さを考慮しないといけないから、バランスが難しんだろう
明日に向けて今はセッティングシミュレーション中かな?
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
48 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 18:59:55.39 ID:Kg8nscve0
ガスリーせめて、予選Q1は突破して欲しいな
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
58 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 19:06:20.30 ID:Kg8nscve0
>>52
ホンダとは2年契約更新だから、少なくても来年までは使うはず
来年も更新すると思うけど
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
509 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 19:15:05.34 ID:Kg8nscve0
>>508
タイヤに熱が入らないどころか、オーバーヒートしているみたいだなw
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
67 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 19:17:36.39 ID:Kg8nscve0
>>64
ハートレーは、アロンソの後任でトヨタワークスが決まっているから
2度目のWEC王者の道が見えてきた、そんなに悪いコースではないよ
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
72 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 19:21:40.98 ID:Kg8nscve0
メルセデスがムキになって、PUパワーを開放しなければ
今回はフェラーリにもチャンスありそうと予想
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
79 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 19:28:17.59 ID:Kg8nscve0
仮に、ルノー撤退したらまた最下位なんですけどw
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
94 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 19:38:17.95 ID:Kg8nscve0
このままだと、シーズン終わることにはタッペン、ガスリーは100ポイント以上差がつきそうだな
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
114 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 20:09:16.45 ID:Kg8nscve0
>>45
ベッテルはフィギュアスケートか・・・やかましいわw
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
516 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 20:10:00.84 ID:Kg8nscve0
7戦持つ
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
121 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 20:18:17.16 ID:Kg8nscve0
WECはポルシェ、アウディ、トヨタでいい勝負していたけど
F1は、メルセデスの強さが目立っているな
PUレースでもPUレギュの自由度の違いでこうなっているのかもな
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
127 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 20:21:51.35 ID:Kg8nscve0
PU開発はトークンというコスト安全装置が前提で
膨大な初期投資をやったからね

今のトークン廃止で開発費膨れ上がっているPU開発を
新規でPUサプライヤーだけでやるのは割に合わない
費用対効果も笑えるレベル
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
521 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 20:30:37.19 ID:Kg8nscve0
ガスリーの交代枠は、中団の経験あるドライバーなら数人いるだろう
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
526 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 20:37:53.13 ID:Kg8nscve0
去年ガスリーがポイント獲ったの5回だけのドライバー
レッドブル昇格で過剰に期待されているのは気の毒とは言え、結果が全て
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP24【FE】
923 :音速の名無しさん[sage]:2019/06/08(土) 21:11:14.79 ID:Kg8nscve0
トヨタの電気自動車は「軽」より小さい! 2020年に超小型EVを発売
https://news.mynavi.jp/article/20190607-toyotaev/

軽人気の国内では需要あるのかな?
トヨタが仮にEVスポーツカー出す頃には、FE検討して欲しい
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #31
535 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 21:15:02.84 ID:Kg8nscve0
このまま行けば、クビアトもアルボンも去年トロのガスリー成績超えそうなペース
□■2019□■F1GP総合 LAP1966□■カナダ□■
164 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-to8s)[sage]:2019/06/08(土) 21:16:39.27 ID:Kg8nscve0
>>151
パワーの谷間は、エンジン性能によるのか電欠でモーター動かないからなのかは
発言からは判断が難しい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。