トップページ > モータースポーツ > 2019年06月08日 > 7J3rxK0u0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000200000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 01d2-A8tY)
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■

書き込みレス一覧

□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
583 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01d2-A8tY)[sage]:2019/06/08(土) 02:41:09.41 ID:7J3rxK0u0
>>578
ホッケンハイムもニュルブルクリンクも田舎だからね
あっちはEU圏内はどこも行きやすいしであの辺いくくらいならスパに行く人の方が多いみたい
ミュンヘンあたりならオーストリアの方が近いし

まぁドイツの国境内でドイツのチームや選手を応援したい!って人はあまりいないんじゃないかな
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
602 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01d2-A8tY)[sage]:2019/06/08(土) 03:29:51.43 ID:7J3rxK0u0
>>587
例えば、青森と北海道両方でF1開催されたとしたらやっぱり北海道の方が人気ありそうだよね
でも大昔のF1ブームの頃ならどっちも満席になってたかもね

あと、知り合いに聞いた話ではシューマッハが引退してからはF1ブームもかなり下火になっちゃってて
「お前まだF1とか見てんの?」とか言われちゃう時期もあったとか
そういう意味でもF1見るなら国境の外の方が気楽な空気ができちゃってるのかもね
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01d2-A8tY)[sage]:2019/06/08(土) 07:23:18.72 ID:7J3rxK0u0
>>660
なんかもう言ってることメチャクチャだな
てか合同開発とか合同会社とか何語なんだろ

フェラーリが外注に作らせてるとかって言い張るなら全チーム同じだよ
しかもホンダはPUしか作ってないしHRDを別会社のように言ってみたり
いつものメルセデス陰謀論者の人だろうけどあまりにもメチャクチャで話にならないわ
こんな妄想ばかりしてるからいつまでもメルセデス陰謀論なんて唱えてるんだろうな
□■2019□■F1GP総合 LAP1965□■カナダ□■
670 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01d2-A8tY)[sage]:2019/06/08(土) 07:39:25.74 ID:7J3rxK0u0
>>666
ごめんね
メルセデス陰謀者はホンダファンを拗らせた人なのかと思ってたんだけど
ホンダのことも全く理解できてないみたいだしで何者なんだろ?って不思議に思えちゃって
まぁでもちょっと尋常じゃなくなってきちゃった感じだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。