トップページ > モータースポーツ > 2019年05月14日 > b3iF6mot0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000300001000310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】

書き込みレス一覧

【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
659 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 00:14:27.35 ID:b3iF6mot0
スペインGP 5戦までのポイント数

  サインツ
2018年 19ポイント (ルノー)
2019年 10ポイント (枕)

遅いマクラーレンのせいでダメになっちまったw
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
660 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 00:22:37.87 ID:b3iF6mot0
スペインGP 5戦までのポイント数

  リカルド
2018年 47ポイント (レッドブル)
2019年  6ポイント (ルノー)

エンジンが同じなのにクソ遅くて運転が下手くそとバレるw
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
671 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 01:45:26.44 ID:b3iF6mot0
       ■ スペインGP 45周までのタイム差 (46周目にSC→ 53周目に再開) ■

 1・2位メルセデス                         3位フェラリー     4位レッドブル       5位フェラリー      6位ガスリー   
凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・・22.3秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√・4秒・・凵掾ャ◎√・・6秒・・凵掾ャ◎√・・7秒・・凵掾ャ◎√

      7位ハース       8位トロロッソ     9位ハース     10位トロロッソ     <<※周回遅れBグループ= 11位マクラーレン
・・9秒・・・凵掾ャ◎√・・8秒・・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・14秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√

    12位リカルド      13位レーシングポイント  14位レーシング   15位マクラーレン     16位ルノー
・1秒・凵掾ャ◎√・・6秒・・・凵掾ャ◎√・2秒・・凵掾ャ◎√・1秒・・凵掾ャ◎√・・5秒・・・凵掾ャ◎√


<<    ※ 周回遅れBグループ集団=マクラーレン、ルノー、レーシングポイント、アルファロメオ、ウィリアムズ
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
720 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 14:34:36.78 ID:b3iF6mot0
スペイン 5戦までのポイント数とリタイア数

   マクラーレン 
2018年 49ポイント 完走9台 リタイア1台
2019年 22ポイント 完走5台 リタイア5台

   ルノー(ワークス)
2018年 41ポイント=完走8台 リタイア2台
2019年 12ポイント=完走4台 リタイア6台

ルノーPUはホンダより50馬力も高いそうだが、
遅いのは去年より遅い糞シャシーが原因らしいなあw
それから、シャシーがゴミレベルで直ぐ壊れてリタイヤw
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
721 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 14:38:13.13 ID:b3iF6mot0
スペインGP 5戦までのポイント
3位 87 レッドブル

4位 22 マクラーレン
5位 17 レーシングポイント
6位 15 ハース
7位 13 アルファロメオ
8位 12 ルノー (ワークス)
9位  6 トロロッソ
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
722 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 14:43:29.71 ID:b3iF6mot0
次々壊れるガラクタPU(ワークス)

【ルノー】 スペインGP ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換 2019/05/12

スペインGPでヒュルケンベルグは4基目となるエンジン交換をした。
内訳はICE(内燃エンジン)4基目、TC(ターボチャージャー)4基目、
MGU-Hが4基目、MGU-Kも3基目、CE(コントロールニット)3基目
の交換となった。

ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換・・・・

しかも、この4基目のエンジンは新開発PUで50馬力もパワーアップしたという。
ルノーは「これでメルセデスやフェラリーを超えた」と自慢するエンジン。
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
742 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 19:57:20.67 ID:b3iF6mot0
【マクラーレン】 サインツ、「SCの中断さえ無ければ3位表彰台だった」 2019/05/13

スペインで投入したルノーの新型エンジンは50馬力もパワーアップしているから、
フェラリーを何時でも抜けるスピードがあった。
前を走る遅いホンダエンジンの車は簡単に追い抜けるほど遅いスピードだった。
SCの中断さえ無ければフェラリーを抜いて3位に入れたよ。
SCさえ無ければと思うと本当に残念でしかたない。

スペイン5戦までのポイント
  サインツ
2018年 19ポイント (ルノー)
2019年 10ポイント (枕)
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
763 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 23:01:02.66 ID:b3iF6mot0
■マクラーレンのパートナーアンバサダーのミカ・ハッキネン「ホンダではレッドブルは一勝もできない」 2019/03/12

F1チャンピオンのミカ・ハッキネンは、レッドブルはホンダのエンジンでは一勝も出来
ないと語った。レッドブルはルノーのエンジンを捨てたことを後悔することになるだろう。

ホンダは過去にマクラーレンのNo1シャシーに、劣ったホンダエンジンを搭載させて、
ホンダエンジンにチャンピオンの名前を買っていただけに過ぎない。
マクラーレンの優れたシャシーとセナの力があったので遅いホンダのエンジンでも
連勝していた。当時のホンダエンジンは劣っていたし馬力は最低だった。

過去もそうだが現在のエンジンも劣っている。ホンダはルノーエンジンの足元にも及
ばないよ。ホンダは馬力が劣っているからね。ホンダではストレートで追い越すのは難しいよ。
それは過去も現在も同じだからね。ホンダの馬力はルノーに大きく届かないのは確かだ。

バルセロナでのテスト結果を見ると、ルノーエンジンのパフォーマンスは本当に強いよ。
今年もルノーエンジンの馬力は、ホンダを大きく引き離したことを確信したよ。

レッドブルは正しい決断をしたのだろうか?
レッドブルはルノーエンジンを捨てたが、ルノーはトップの座に向かって進んでいる。
何が正しくて、何が間違っていたかハッキリするから、これから本当に面白くなるよ。

※ミカ・ハッキネン 1998-1999年にマクラーレンでF1チャンピオンに。
 マクラーレンは1995-2014年までメルセデスエンジンを搭載。

2017年3月からマクラーレンの「パートナー・アンバサダー」に就任。
 ホンダの切り捨てをザック・ブラウンに決断させた事で知られている。
 ザックは2001年にマクラーレンでハッキネンの同僚として仕事をしていた関係がある。
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
768 :音速の名無しさん[]:2019/05/14(火) 23:50:08.51 ID:b3iF6mot0
ルノーは26周したところでエンジンが壊れてしまい、午後になってもコースに出てこられずwww
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
771 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 23:58:44.56 ID:b3iF6mot0
ルノーは午後遅くコースに出てきて45周したところで時間切れ終了。
他チームは午後に85〜100周してテストしていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。