トップページ > モータースポーツ > 2019年05月14日 > QbFuqOYs0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
音速の名無しさん (ワッチョイ 9f50-oeKN)
【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
【史上空前】長谷見昌弘 part2【四冠王】
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 354●

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
277 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 01:45:17.15 ID:QbFuqOYs0
WRC,DTMではヒュンダイ天下だよね
スバルや三菱逃げ出したのにすごくね?
【史上空前】長谷見昌弘 part2【四冠王】
538 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 01:49:12.08 ID:QbFuqOYs0
>>536
あの時代は計測器もセンサーどころかPCもない上、
レースエンジニアもほぼ不在、射てもメカ上がりだったりで
結局レーサーが「スタビワンノッチ硬めに」なんてのが日常茶飯だったはず

なんか現代の環境を基準におかしなハナシしてね?
【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
280 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 02:38:46.21 ID:QbFuqOYs0
>>279
WECのトヨタだってそうじゃん?
第三期ホンダもほぼそれだし
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 354●
90 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f50-oeKN)[sage]:2019/05/14(火) 02:40:02.38 ID:QbFuqOYs0
ヘルメットの衣装


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。