トップページ > モータースポーツ > 2019年05月14日 > 4LrdSHmM0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000100000000000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)
音速の名無しさん (ワッチョイ e1ce-8qg1 [180.149.185.212])
□■2019□■F1GP総合 LAP1947□■モナコ□■
【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#6
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 32【#7】
□■2019□■F1GP総合 LAP1948□■モナコ□■

書き込みレス一覧

□■2019□■F1GP総合 LAP1947□■モナコ□■
790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)[sage]:2019/05/14(火) 00:07:06.30 ID:4LrdSHmM0
>>780
ハミルトンがいる限り無理
ていうかメルセデスは去年最速だったマシンで奴がタイトル逃したのを良く解っているし
そんなに査定は甘くない
タイトルを獲れてる限り、今の面子を変える事は無いだろうよ
ハミがロズベルグの様に電撃引退でもすれば別だが
【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#6
46 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)[sage]:2019/05/14(火) 00:10:09.23 ID:4LrdSHmM0
>>44
あるとすれば、チームの実権が完全にタッペンに移って、
負け続ける事で評判が下がるのを嫌ったとか?
□■2019□■F1GP総合 LAP1947□■モナコ□■
930 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)[sage]:2019/05/14(火) 04:47:21.83 ID:4LrdSHmM0
リカルドはベッテルの代わりとしてフェラーリの可能性はまだ残ってると思うがねぇ
勿論ルノーでかなりのパフォーマンス見せる必要はあるだろうが
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 32【#7】
272 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1ce-8qg1 [180.149.185.212])[sage]:2019/05/14(火) 20:49:55.88 ID:4LrdSHmM0
既にハミが否定してるけど、まぁこれだけは絶対に無いね
チームカラーが違い過ぎるし、フェラーリではメルセデスが彼に与えている自由は絶対に無い
チームに常に忠誠を求められるチームだから、今の様に自由にレースする事さえ出来ないだろう
スポンサードの絡み、メルセデスとのブランド商品開発にさえ関わってるしな

もっともベッテルからすればフェラーリでのタイトルは既に不可能と見切っているだろうから、
ドイツ人国籍というコネを使ってメルセ移籍を画策するのは理解出来なくは無いが
それ以外に自身がタイトル取れそうな可能性は無いからなw
□■2019□■F1GP総合 LAP1948□■モナコ□■
546 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)[sage]:2019/05/14(火) 21:04:56.54 ID:4LrdSHmM0
ガスリーとストロールが酷いな
クビサは論外だが
かつてのグランプリウィナーとは言っても、身体ハンデ+ブランクではどうにもならん
ルーキー相手でこれじゃな
ルノーがテスト見て見切ったのは正しい判断だったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。