トップページ > モータースポーツ > 2019年05月14日 > +SjyPMVf0

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-mZdh)
音速の名無しさん
□■2019□■F1GP総合 LAP1948□■モナコ□■
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】

書き込みレス一覧

□■2019□■F1GP総合 LAP1948□■モナコ□■
394 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-mZdh)[sage]:2019/05/14(火) 18:52:49.70 ID:+SjyPMVf0
ザントフォールトは現状グレード2でF1開催の条件は満たしてないから改修は必須
てか間に合うのか?

鈴鹿みたいに高中コーナーが連続してて狭くてスリリングなオールドサーキットだけど改悪されるのが不安だなぁ
T5〜7の登り降りしながら全開で右左に車振りながら突き抜けていく区間はこのコースの醍醐味な区間なので絶対に変えないで欲しいな
あと最終コーナーを低速するいつものパターンはやめて欲しい
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
738 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/14(火) 19:38:15.15 ID:+SjyPMVf0
ピットストップ早くなったのってやっぱポルシェにいたザイドルの効果?
WECはあの時タイヤ交換と給油が同時にできなくて交換作業の効率化を各チーム追求してたし

タイヤ運んではめる担当をマッチョにさせて片方に新品タイヤ持たせたまま古いタイヤ外してそのまま新品を片腕だけではめ込むとかとんでも技やってたよね
交換時はタイヤ外して地面に置く時は平置きしないとダメていうルールをじゃあ持ったままなら地面に置かないからそんなの関係なしに交換してロス削減しても良いねていう解釈


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。