トップページ > モータースポーツ > 2019年05月06日 > r/PBAEL+0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000403000514600023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])
音速の名無しさん
音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)
SUPER GT 2019 Vol.272
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆14
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part18
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown

書き込みレス一覧

SUPER GT 2019 Vol.272
696 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 11:06:12.48 ID:r/PBAEL+0
>>671
なるほど今はエアロパーツ自体はコース問わず一緒なのね。

するとアンダーボディで得られてる空力とボディ形状の差異による特性の違い、
さらにエンジン位置の違いによる前後バランスの合わせがリアウィングで調整されてる感じと。

床下でどのくらい稼いでるかは分からないとして、見えてる部分のボディ形状として
空力的に有利なのがどれで、各々がどういう方向に振りたいのか的な部分かな。
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆14
391 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/06(月) 11:11:10.33 ID:r/PBAEL+0
>>381
鋳物の溶接で使える精度で出来るって伝説のメカニックレベルなんじゃw

>>386
「ケニー・ロバーツキャブレター」の二つ名もあるレクトロンは
雄造さんが合わせても時には手こずるレベルで、だから状況によってミクニと使い分けてたとか。

でも80年代後半に入っても市販TZ250ユーザーで使ってるチームが居たりなど。

そういう一方で、イトシンさんが使ってた燃料噴射NSR500があのまま進歩していったら
今頃どうなってたっていうところも。
混合だとうっかり燃料カット掛けられないけど、分離給油ならオイルポンプ側も電子化して
無駄吹きしない制御とか、焼き付きやすいポイントだけ集中的にとか出来るから
今でも排ガス規制的に受け入れられるレベルで2st続いてたかもしれないくらいに。
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part18
519 :音速の名無しさん[sage]:2019/05/06(月) 11:14:10.96 ID:r/PBAEL+0
ルマンみたいに巡回遊園地とかサーカス団とか呼べば良いんだよ。

何だったら小さいライブハウスで歌うくらいのミュージシャンにブルースとか歌ってもらうか。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
202 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 11:21:18.23 ID:r/PBAEL+0
>>179
プロストとは89年のアレがあるからギリギリのバトルをする相手にはしない方が
お互いの為で、それじゃ手前で抑え込んじゃった方が良いって辺りじゃないかと。

マンセルの場合はヴィルヌーヴVSアルヌーの伝説のディジョン級が出来るから
OKやってみようか的な関係。
SUPER GT 2019 Vol.272
706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 13:02:42.04 ID:r/PBAEL+0
>>698
床下も統一形状(NSXの場合パワートレイン絡みでどうしても当たるならそこは特例にしても)なのね。
それだとNSXだけリアウィングが少し上げ気味になるって理解出来た。

もうひとつはボディ形状の差異から「規定でリアウィング付けて良い場所」で
気流がどっち向いてて流速がどれだけ、とかいう絡みもあるかな。

昔プジョー405(普通の市販車)の純正リアスポイラーが水平位置基準だと後ろ下がりだっていうんで
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/405_us_ar.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Peugeot_405_with_canal_in_Belgium.jpg
当時の日本の自動車雑誌をして「カッコ悪い」言ってたけど、
単なる飾りじゃなくて実際にリフトを抑制する目的の空力部品だったら
この位置でどっち向きに空気が流れているか次第で角度を決めるんだからバカは記事書いたお前だってなる。
見た目のために必要以上に立てたら燃費の方が悪化するし。

そう考えるとレクサスとGT-Rの場合でもボディ形状込み判断かな。
GT-Rが薄くて寝かせ気味でも効くのは、その位置に綺麗な気流が当たるからとか
NSXはその真逆だからデカいの付けないと駄目、もしくはデカくても抵抗にならないとか。
SUPER GT 2019 Vol.272
711 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 13:39:05.56 ID:r/PBAEL+0
>>708
そういえばGT500は1メーカーが2車種以上
(例えば日産がGT-RとZと両方とかトヨタがレクサスとスープラとか)ってのは駄目なんですかね。

もちろんワークスで2種類出されたらたまったもんじゃないにしても、
型落ちになった方(例:ホンダの場合ならNSX-CONCEPTとか)を
サテライトやカスタマーに供給するような形なら、開発費用が高騰しないまま出走台数増やせて、
供給条件によればGT300では飽き足らないジェントルマンレーサーや好事家のチームオーナーが
500を走らせる選択肢もあって、車体構造ゆえに修復コストが下手なFIA-GT3より安上がりということも。

もしくは型落ちの有効活用的にGT400というか450的なクラスとして
カスタマーGT500というクラス区切りで「旧型&開発凍結状態クラス」があってもいいか。
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
240 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)[sage]:2019/05/06(月) 13:43:40.48 ID:r/PBAEL+0
アメリカで服部茂章選手がシングルシーター乗ってた頃、
インディライツはビュイックのワンメイク、CARTではメルセデスイルモア、
IRLではオールズや挙げ句はインフィニティだったりすらしたのに
ずっと茨城トヨペットがスポンサー付いてたっての思い出した。
SUPER GT 2019 Vol.272
721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 17:03:35.56 ID:r/PBAEL+0
>>713
開発はもう止めちゃって良いとか、「部品単体価格のトントンよりは少し高い程度」
で出せればコスト回収になるとか目論んでも
生産とかエンジンリビルドの手間は掛かるって点は負担になるか。

パーツは作るだけでエンジンリビルドの実務はメーカー指定の1社(日産→東名とか)
みたいな感じにして上手いこと経済回せるかどうかと考えても
なかなかそう都合よくはいかないか。

モノコックタブはユーザー数が増えれば確実に量産効果で単価が安くなりそうだけど。

>>714
300で高価なマシン使ってるチームの幾つかが移行する、500でもサテライト格とかで
資金的に厳しいチームが移行するみたいな方向なら総数はほぼ現状通りか微増程度で
収まるかとも思ったんだけど…。

あとは豪気なオーナーさんが、自分も乗りたいところに相方を有望な若手を起用してあげるとかね。

>>719
なるほど遅い遅い去年と変わって無いって言われてたレクサスが、
実は充分にパワー出てるんだ。
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
250 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)[sage]:2019/05/06(月) 17:06:37.04 ID:r/PBAEL+0
ロータスのボディ被せても良いっていうんだから
あるいは「古い方のハチロク」とかトヨタ2000GTとか載せても良いって事ですかね。

バンナとかRX-7とか載せると嘘になるからそこはグランドファミリアで(死
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
215 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 17:11:03.12 ID:r/PBAEL+0
空力の最適化でタイム的に速かったのは019でも、
「乗りやすかったり乗って楽しかったのは018」ってのはナカサンもアレジも一致した見解だったから。

モナコのプラクティスでアレジの019にトラブルが起きて、ケンおじさんが「とりあえずTカーの018で走ってこい」
ってやったら、アレジがそっちの方を気に行っちゃって
019の修理が終わってピットインのサイン出したのにすぐには戻ってこなかったなんて逸話まで。
SUPER GT 2019 Vol.272
725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 17:44:55.81 ID:r/PBAEL+0
別にオーバルじゃあるまいし雨で即中止ってところまではいかなくても。

むしろ岡山国際の例からいうと、アクアプレーン起こすかどうかより
視界が確保出来るかどうかの方がグリーン/SC/赤旗の基準じゃないかな。

前で誰かがやらかした時に、それが単独事故で終わるか
何も見えないで突っ込んでっちゃって多重衝突になるかは凄く重要な違いになる。
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
253 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)[sage]:2019/05/06(月) 17:49:53.14 ID:r/PBAEL+0
逆にいうとメーカーとGT-Aの許可が取れればOK、
版権が高いとか厳しいとかいうところは難しいとか無理ってところで。

ただ、ネタ的にいえばZ32とかデイズオブサンダーでトム・クルーズが乗ったシボレーとか
あんなの作っちゃう手はありそう。
マツダの場合でもMX-6(日本でいうカペラC2だったやつ)なら
実際のIMSA仕様は13B積んでたけど、ベース車はレシプロの直4だったからおかしくはないし。

…まあマツダ車でどうしてもやりたいってチームは普通はロードスターRHTでマツダに相談するかw
SUPER GT 2019 Vol.272
732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 18:48:29.11 ID:r/PBAEL+0
>>728
コースレイアウトが変わって(まあティルケサーキットになって昔的な面白みが減ったともいえるが)
100Rみたいな重大危険個所は減ったにしても、
依然としてストレートでのアクアプレーンや視界不良という危険は残ってるから
その点を慎重に見ないと簡単に牙を剥かれるコースだって面はある。

それに当然にして、鈴鹿基準じゃないけどドクターヘリの飛行に支障を来すとかいう話になれば
いざ事故が起きた場合に取り返しのつかない事態にもなる。
連休中開催の第2戦は道が混んでるから地上搬送じゃ間に合わないまで込みでね。
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
262 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)[sage]:2019/05/06(月) 19:00:08.20 ID:r/PBAEL+0
>>260
そこはMCの基本形状限界との兼ね合いで
作ろうと思っても正確に形状が再現出来ないというところまで込みでいえば、
「実車の図面そのものは必ずしも必要ないし、場合によっちゃメーカーにとってはトップシークレットでもある」
って意味でいえば、「別に作ってもいいけど図面は出さない」って匙加減じゃないの。

規定でどのくらいの再現度と決まってるとか、CoT以前のNASCARや旧IMSA-GTみたいに
必ず実車の形状が出て無きゃいけない部分が決まってるっていうんじゃなければ
「雰囲気が充分出てるそれっぽい何か」で良い。

>>258
そのCoT前時代のNASCARだと原則生産終了から2年までってルールだったそうだけど
(だからフォードがトーラスに切り替えた後も、空力関連のサポート受けられないけど
2年間はサンダーバード使って良かった)、
そういうふうに明確にルール決まって無いんだったら、少なくとも既に作ってある車に関しては
ボディワーク関連のルールが大きく変わって改修じゃ対応出来ないとかいう話になるまでOKなんじゃないの。

走り屋さんとかの界隈では程々サイズの最後のFRセダンとして根強い支持はあったのと、
あと中国市場向け(車名は違う)はもうしばらく続くみたいなんで、
現オーナーの会社が中古車販売のPRに効くと思えばしばらく使うとか、
別のチームが引き継いで来年以降も走るとかいうのは考えられる選択肢。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
217 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 19:03:59.11 ID:r/PBAEL+0
中嶋パパって呼び方もむしろなんか違和感を覚えるんで
息子さん達の方じゃないって明言したい場合の表現も難しいな。

「サトル旦那」って呼んで良いのはもう一人のナカサン(中村良夫さん)だけだし。
SUPER GT 2019 Vol.272
736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 19:20:17.82 ID:r/PBAEL+0
屋根が落ちてきて中止とかいう余計訳わからない展開しか見えない。
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
265 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)[sage]:2019/05/06(月) 19:31:29.65 ID:r/PBAEL+0
だいたい市販車からして初期のデュアリスが英国製とかマーチがタイ製とか
アヴェンシスは英国製とか、そういうのは言うとキリ無いんで。

日本仕様のローバー800は鈴鹿工場で作ってたとか
フォード・フィエスタ(フェスティバじゃなく。2代目デミオとプラットフォーム一緒だった方)を
広島で作ってたとか聞いたらお客さん死んじゃうかもしれんw
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
221 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 20:17:58.81 ID:r/PBAEL+0
中嶋シニアだと文字数が稼げる。
SUPER GT 2019 Vol.272
743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 20:20:10.26 ID:r/PBAEL+0
ポルシェでいうと956/962Cだった頃の世界耐久で
立ち木が倒れて中止とかいうのあったぞ。
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
270 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)[sage]:2019/05/06(月) 20:26:43.80 ID:r/PBAEL+0
そして何故かローバー800(初代レジェンドがベース)が
英国車なうえに日本仕様は鈴鹿工場で作ってたのに左ハンドルも選べたとかいう
もう意味の分からないグレード体系w

>>266
左ハンドル圏向け輸出仕様(北米みたいに実質右ハンドルだと凄く難しい地域があるし、
「コンチネンタルヨーロッパ」向けも左の設定があれば当然その方が良いので)の設定があって、
なおかつGT3仕様の開発・生産実務を引き受けてる会社が左ハンドル圏だとか、
想定されるマーケットのユーザーの慣れを考慮したら左の方が良いって事ならそうなるんでしょうね。

右回りサーキットでの重量配分とかコーナーリング時の見切りの良さという点では右ハンドルの方が良いけど、
フルMTならシフトレバーの位置がとか路上での慣れの問題、
さらにはデイトナ24時間で使う場合にはオーバルコースでの安全性にまで話が及ぶし。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
225 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 20:36:17.74 ID:r/PBAEL+0
ナイマンって南海のピッチャーだろ。
SUPER GT 2019 Vol.272
745 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-ccdy [39.111.238.74])[sage]:2019/05/06(月) 20:38:46.36 ID:r/PBAEL+0
日産はじめ日本メーカーが開発予算で幾ら積んだか、車両単価も幾らしたか分からないのに
代金払って審査通れば買える車に負けたって確かに惨劇だわw

JSPCよりはうまくやれると思ったんだろうけどなぁw
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
273 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce30-ccdy)[sage]:2019/05/06(月) 20:42:39.05 ID:r/PBAEL+0
Z33用のGT用コンプリートってFIA規定用のも設定があった記憶があるんで
もしかしたら基本骨格共用してたって事かな。

それだと細部が違っても量産効果とか開発費削減でユーザー向けに安く出せるのは確実にメリットになるし、
「モノコック自体は完全に一緒で部品交換だけでコンバージョン出来る」っていう状態だったら
同一シーズンに両方に出ようというんじゃなければ使い回ししたり中古車の商談が捗るとか
そういうメリットもあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。