トップページ > モータースポーツ > 2019年05月02日 > bWzzNjBH0

書き込み順位&時間帯一覧

158 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 7bec-siGz)
【NTT】インディカーこそ見ておけよ136【INDYCAR】

書き込みレス一覧

【NTT】インディカーこそ見ておけよ136【INDYCAR】
307 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bec-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 21:37:51.15 ID:bWzzNjBH0
OPテストのバタバタを見る限り、カーリンとマクラーレンも怪しいけど、流石にドラゴンスピードやクロウソンの
方がビハインドはありそうですね。
シュミットの77号車は、OPテスト後に即セルビアさん発表かと予想されてたのにドライバーの決定が
全く発表されないのはスポンサー探しが難航かも。
フンコスはそれでもほぼカイル・カイザー当確じゃないかという噂。
カイザーは初の500でそこそこ速かったので、行けるんじゃないかと。
【NTT】インディカーこそ見ておけよ136【INDYCAR】
311 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bec-siGz)[sage]:2019/05/02(木) 22:51:12.91 ID:bWzzNjBH0
>>308
インディGPは最近ずーっと
荒れない
ホーム&バックストレートにハードブレーキングポイントがあるのに抜けない
そしてパレードレース

がパターンなので。 初年度は、にわか雨の間隙を突いてヤベードラさんがPPゲットからのアレシンに突っ込まれてオカマ大クラッシュ↓

https://www.youtube.com/watch?v=KgrKI2z6moA

そのあともコーション連発の大荒れで意外に面白かったんですが。
しかし琢磨良く巻き込まれなかったもので。ちなみにノーズにデブリの破片が刺さったままレースしてましたが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。