トップページ > モータースポーツ > 2019年04月25日 > joC5gwimM

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-3BnN)
□■2019□■F1GP総合 LAP1929□■アゼルバイジャン□■

書き込みレス一覧

□■2019□■F1GP総合 LAP1929□■アゼルバイジャン□■
24 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-3BnN)[sage]:2019/04/25(木) 06:22:50.23 ID:joC5gwimM
200馬力だろうが300馬力だろうが市販車にハイオク入れても馬力変わらんぞ?
ハイオクセッティングされてるエンジンにレギュラー入れたら、そりゃ落ちるだろうけどさ
□■2019□■F1GP総合 LAP1929□■アゼルバイジャン□■
26 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-3BnN)[sage]:2019/04/25(木) 06:30:12.93 ID:joC5gwimM
>>14
戦前の新幹線(弾丸列車)計画では、最高速出すためにどんどん重量増やしたが、その結果レールが耐えられなくて脱線を解決できず実現できなかった
戦後の東海道新幹線では、逆の発想で軽量化と空力で高速走行を達成した
みたいな話見た気がするな
プロジェクトXか何かでw
□■2019□■F1GP総合 LAP1929□■アゼルバイジャン□■
28 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-3BnN)[sage]:2019/04/25(木) 06:39:09.40 ID:joC5gwimM
タイヤがネックで走れない事多いしねえ
パフォーマンス上げるか、使用本数増やさないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。