トップページ > モータースポーツ > 2019年04月14日 > jUZi6YbM0

書き込み順位&時間帯一覧

198 位/1628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000606



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-DRqP)
音速の名無しさん
音速の名無しさん (ワッチョイ de30-DRqP [39.111.238.74])
記憶に残るクラッシュPart69
WRC グループB時代 SS2
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 65laps
長文キチガイについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
佐藤琢磨ってもうレジェンドドライバーじゃね?

書き込みレス一覧

記憶に残るクラッシュPart69
971 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-DRqP)[sage]:2019/04/14(日) 22:23:11.97 ID:jUZi6YbM0
良い子の交通安全教室でトラックに轢かれて引きずられる役のスタントマンさんが
ほんの少し何かの歯車が狂ったためにバンパーの下に呑み込まれて死んじゃったってニュース聞いて、
あのアラン・バンクスの事故の日本語版映像のまとめのあの言葉を思い出してしまった件。

そういう意味ではそのユーチューバーさんも
「いつかは…こんな日が来るかもしれないということは(後略」なのだろう。
WRC グループB時代 SS2
119 :音速の名無しさん[sage]:2019/04/14(日) 22:29:30.73 ID:jUZi6YbM0
ありゃ98年版だったかな。マツダスピードのカタログ巻末の
公認取得車・JAF登録車両リストなんだけどさ。

だから例のD1グランプリ状態というかパチモンITCカーみたいなチバラギ独自規定にして
衰退過程にいってた頃のJAFだけのガラパゴス状態になってた時の方が
「ナショナル・スーパーツーリング」っていう国内限定公認で
(要はGr.Nと日本のN1/N2ってのが全く意味が違うことと同じ、
それぞれの公認区分を区別する意味合いの略号として便宜的に使われたんだろうけど、
これがマツダだけが用いてた独自の判別名称なのか、日本の他社の公認車種リストでも
同じような書かれ方なのか、なんてところまでは知らん。

これ的な話でいえばチェイサーってアレFIAの方のスーパーツーリング公認取ってんかね。
「立ち上げ時点でGr.Aの公認を取ってた車種」は
それこそGr.4→Gr.Bみたいな流れで認められたというか改めて取り直す必要はなかったけど
(実際日本の例だとシビックフェリオがGr.A最終年の全日本にテスト参戦してるのも有名)、
シビックが上手くいかないんでドマーニに替えようかってテストカーまで作ったのに
結局諦めた理由のひとつが「生産台数が規定に届かなかったから」って。

ジェミニがいいかはともかく(でもフォードがテスルター用のV6使った無理ゲーからいえば通るか?w)
「一つの車種ファミリー」という条件ではユーロシビックまで含めて良いんだけど
それでも足りなかったってレベルだと、ファミリアならまだしも
チェイサーで通るとは(ありゃ輸出してないし)到底思えないんだが。

もしかするとエクシヴは日本に一説には土屋エンジニアリングの1台しか現存車が無いのに
数台程度しか仕立てなかったチェイサーがワークスカーそのものから残ってるっていうんだと
ありゃ日本国内でしか使い道が無いからで、エクシヴの使える状態の車両は全部東南アジアとか
選手権続いた地域に売却されたってか。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 65laps
766 :音速の名無しさん (ワッチョイ de30-DRqP [39.111.238.74])[sage]:2019/04/14(日) 22:31:44.89 ID:jUZi6YbM0
>>751
それでも結局はザウバーF1チームに呼び戻される事になった、ってのは
シューマッハがベネトンに引き抜かれたまんま当分戻ってくる見込みが無い
(結局15年くらい経ってからだったか。戻ってくるのは)って事だったのか、
ニールパッシュとペーターさんの間では評価に温度差があったんですかね?
長文キチガイについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
930 :音速の名無しさん[sage]:2019/04/14(日) 22:38:06.88 ID:jUZi6YbM0
>>927
旧ユーゴスラビアからアメリカに輸出された安いだけで猛烈にダサいポンコツ車
(だが何故か安いので売れてしまったというのがアメリカの凄いところ)が
当然にしてすぐに壊れて死屍累々となるのだけど、
芸術教えてる学校がそれ大量にかき集めて生徒達に渡して
芸術作品の材料にしたって話とか、四半世紀やそれ以上前の事実関係の些細な間違いすら指摘できるくらいに
そこそこ年いってる人で、かつカーグラくらい読んでたら覚えてそうなもんだけどw

あ、このスレに来るような人だとオートスポーツとオーテクとレーシンゴン以外は必要無くて、
総合自動車雑誌などというものは不要だ系でしたか。

だから総合自動車雑誌に書いてあった方のソースを出すと「そんなのは知らん」「明らかにフェイクニュースだ」って。
WRC グループB時代 SS2
121 :音速の名無しさん[sage]:2019/04/14(日) 22:41:37.41 ID:jUZi6YbM0
争いは同じレベルでryって言葉は辞書にないようで。

っていうかマウント取りに来るって事はハート様とハート様にキレられて抹殺される人とか
そのくらいには大きさ違わない訳よね。
佐藤琢磨ってもうレジェンドドライバーじゃね?
63 :音速の名無しさん[sage]:2019/04/14(日) 22:50:39.53 ID:jUZi6YbM0
>>62
あのほら、まだタイヤがBSとミシュランのマルチメイクで、
ミシュランのタイヤでインディアナポリスを走ると問題が起きることが判明したうえに
ラルフ・シューマッハがウォールの餌食になるという事態まで起きるに至り
ミシュラン勢が全て撤退してBSユーザーのみでの決勝となったあのアメリカグランプリですよ。

まあAスズキさんの3位も、1周目の1コーナーでいきなりセナプロ潰し合い、
それで出た砂に乗ったのか、直後の2コーナーでベルガーまでコースアウト、
これで勝ちを拾えるかと思ったマンセルまで中盤にドライブシャフト破損と
本来なら当たり前に表彰台を奪い合うところの4台が全部居なくなるってんだから
近いっちゃ近いですけど。そのうえティレルのアレジまで負傷で決勝不出走だし。

ミシュラン勢のうち事実上表彰台争いに絡むレベルの面々がどれくらい、という計算でいえば
全出走車の半分くらいが居なくなったといっても、鈴鹿の時の「その辺で潰れたのは4〜5台ってとこ」
てのと案外近かったりw

もちろんそれでもボタモチは落ちてくるとこに居ないと拾えないってのは
ハーバートの初優勝ん時とかとも一緒。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。