トップページ > モータースポーツ > 2018年12月07日 > oa4Seb2a0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012000001000110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 5b63-mXnG)
音速の名無しさん
記憶に残るクラッシュPart69
2018 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart2
全日本ロードレース 44LAP

書き込みレス一覧

記憶に残るクラッシュPart69
483 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b63-mXnG)[sage]:2018/12/07(金) 05:56:35.10 ID:oa4Seb2a0
たまーに仕事関係の付き合いで、おじさま方とモータースポーツの雑談などをするのだが、本気で「レースは死んでナンボ」という価値観の方がいる。
たぶん、普段からシートベルトしてないのかな?レーサーだけに、それを求めちゃ酷よね?
話していてアホらしくなる。
エンジニアリングの可能性を求めるクセに、それ以外の安全技術はどうでもいいやーとか、どこのだんじりだよ、と。
2018 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart2
176 :音速の名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 06:05:01.00 ID:oa4Seb2a0
>>173
それがいいんだろうな。基本骨格は完成というか固定されていて、必要最小限付いているカウル、タイヤ空気圧でどうこうする。
海外ではタイヤがワンメイクだったりと、ドライバーの基本的なスキルアップにもなるし。。

誰だったか、海外製の最新空力パーツをスポンサー(ショップ)の関係で付けたんだが、複雑な形状分重くて(トータルで3kg増とかだが)、低中速レイアウトの多い日本では使い物にならない、というツイートを読んだよ。
全日本ロードレース 44LAP
85 :音速の名無しさん[sage]:2018/12/07(金) 06:05:45.81 ID:oa4Seb2a0
そこが彼の能力だよww
記憶に残るクラッシュPart69
487 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b63-mXnG)[sage]:2018/12/07(金) 12:36:55.64 ID:oa4Seb2a0
>>485
そうなんだよなあ。安全はダサい的な世代や考えを持ったひとがいる印象。手前、二輪のレースをしてるもんでアクシデント=怪我な世界に身を置いているのだが、四輪の方が安全に対する意識が低いひとが多い気がするなあ?
記憶に残るクラッシュPart69
491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b63-mXnG)[sage]:2018/12/07(金) 16:39:01.45 ID:oa4Seb2a0
HALO問題は色々あっていいんだよね。ただ「あんなダサいの」だとか「そこまでして行きたいのか」というのは議論以前の問題で。全く相手に値しない。
確かにHALOで救われた命もあるが、最終戦のニコやシステム自体が変形した場合など問題もある。
リカルド・パレッティだっけか?マシンが炎上したこともあるが、変形してしまって救出が遅れたのは。
記事で読んだのか、何かで見たのかは忘れたが森脇さんが「あの時最高水準の安全性を持っていた。事故が起きて、明日からのマシン作りはどうすればいいんだ?と青ざめた」的な発言をしていた。
それから30数年、その時森脇さんが考えつかなかったくらいの強度を持ったモノコックに変わったし、HALOという答えを導いた。
またHALOから進化していくんだし、みんなデザイナーは今も飯でも食いながらHALO以上を考えているよ。
なんか、長文なっちった。すめん。
記憶に残るクラッシュPart69
493 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b63-mXnG)[sage]:2018/12/07(金) 17:34:57.67 ID:oa4Seb2a0
ちゃんと読めフラッドさんよ。でもアンタには出来んだろうし、やりもせんだろうから、纏めてやるよ。
HALOがあろうが無かろうがリスクはある、じゃあ、何故HALO導入に至ったか?のお話でし。
なにHALOで儲かる利権団体でもいると言いたい?HALO栽培業者とかか?
まあ廃止され、次のステップに行ったとき「HALO厨ザマァwwww」とか言い始める未来だけは見えるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。