トップページ > モータースポーツ > 2018年11月08日 > JTE24cRA0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
969 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)[sage]:2018/11/08(木) 09:06:34.30 ID:JTE24cRA0
エクソンモービル、オイル燃焼でパワーを得るのは”技術的後退”と批判
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bulls-supplier-labels-f1-oil-burn-process-backwards/3209542/

>FIAはこれに対処し、燃焼可能なオイル量や補助タンクの制限などに取り組んだ。
>そして、来季はF1チームは予選で補助オイルタンクを空にしなければならなくなるなど、
>この制限がさらに厳しくなる予定だ。

来季予選モード封印確認
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
974 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)[sage]:2018/11/08(木) 09:19:22.08 ID:JTE24cRA0
でもまあ、実際に忖度されているのはフェラなんだよね
分配金優遇されている
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
978 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)[sage]:2018/11/08(木) 09:29:10.96 ID:JTE24cRA0
メルセデスはレギュレーションのグレーゾーンを探し出す
担当チームがいい仕事しているんだろうな

ライバルチームもごちゃごちゃ言うぐらいなら
速攻コピーしてやるよって姿勢だし、ある意味それがF1
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
982 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)[sage]:2018/11/08(木) 09:35:54.60 ID:JTE24cRA0
実際抗議は牽制みたいなもん
レギュレーション明確にして、さっさとコピーしたいんだろう
顔真っ赤にして裁判までするのは最近だとハースぐらいなもん
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)[sage]:2018/11/08(木) 09:42:42.74 ID:JTE24cRA0
フロントウイング標準化すれば、オーバーテイク率上がって面白くなりそうだけど
そこまで改革できるリーダーはいねえな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。