トップページ > モータースポーツ > 2018年11月08日 > FOnmWDlM0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001113001034014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
607 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 13:29:06.38 ID:FOnmWDlM0
スペック2は、最初の3基(ペナルティーなしで使える3基)だから、使っていいんじゃないの?
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
612 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 14:29:13.71 ID:FOnmWDlM0
マクラーレンの件。会見などの公式な見解でもないし、上層部の発言じゃないし、間接的だからねえ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
617 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 15:16:53.63 ID:FOnmWDlM0
マクラーレン内部の政治的、経済的問題をホンダのせいにして乗り切ろうとした。まあ、ジャンルは違えどよくある話。根本的解決してないから問題がすぐに露呈するところまでよくある話。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
623 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 16:39:07.26 ID:FOnmWDlM0
マクラーレン内部って、いい成績の時は自己アピール、悪い時は言い訳しなければならない組織になってしまってることが問題だよな。時々洩れてくる記事では中の人のモチベーションが上がってない記事が多いよね。
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
734 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 16:41:34.37 ID:FOnmWDlM0
車体のレギュレーションも変わることだし、レッドブルのカラーリング刷新しないかな。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
626 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 16:43:35.53 ID:FOnmWDlM0
ウィリアムズに関してはフランクが存命中は無理なんじゃないかな。ケンカ別れしてるし。
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
742 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 19:11:43.72 ID:FOnmWDlM0
さすがに地味だからこのままって訳にはいかないだろうけど、こんな感じのカラーリングはいいね。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
665 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 21:34:25.81 ID:FOnmWDlM0
今のF1のエンジンメーカーは全てチャンピオンになるだけの能力も実績もあると思うな。あとは、予算的なことや、技術的なブレイクスルー次第だと思うね。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
666 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 21:39:13.16 ID:FOnmWDlM0
自動車メーカーはエンジンなんかの動力装置に関して得意不得意、先発・後発があるからねえ。今のPUはメルセデスが何年も前から研究してた分野がレギュレーションで採用された訳だからかなり有利だよね。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
668 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 21:41:35.28 ID:FOnmWDlM0
それまではレッドブルが強かった訳で、メルセデスが圧倒的な優れていた訳じゃないからね。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
675 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 22:16:22.35 ID:FOnmWDlM0
ワークスの場合、チーム名に組み込まれるからコンストラクターの一部でしょ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
679 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 22:34:51.07 ID:FOnmWDlM0
確かに決まりはないけどね。ワークスの場合入るでしょ。入らなかったことなんてあるのかね。
来年はレッドブルのチーム名にもホンダが入るだろうよ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
681 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 22:38:33.61 ID:FOnmWDlM0
レッドブルには来年から供給でしょ。
ルノーはレッドブルのワークスじゃない。購入してる。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
686 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-kzLT)[sage]:2018/11/08(木) 22:55:27.73 ID:FOnmWDlM0
https://jp.motorsport.com/f1/news/astonmartin-hondas-red-bull-switch/3126514/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。