トップページ > モータースポーツ > 2018年11月05日 > Z4aPF0qM0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201200000000000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)
音速の名無しさん (ワッチョイ 9f99-6RPj [180.149.185.212])
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
☆フェルナンド・アロンソ Part85☆
【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#4
【雨でも】ルイス・ハミルトン応援スレ41【最強】

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
266 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)[sage]:2018/11/05(月) 01:13:19.03 ID:Z4aPF0qM0
>>262
普通に平等でしょ
ルイスが何十ポイントリードしてもボッタスにはレースをさせていたからね
ルイスが速いから自然にNo.1という状態になっただけで、これが逆ならボッタスがNo.1になったでしょ
今年要所でオーダー出さざるを得なかったのはマシンの戦力差考えたら仕方が無い
そうでもしなきゃタイトルは取れないし
☆フェルナンド・アロンソ Part85☆
580 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f99-6RPj [180.149.185.212])[sage]:2018/11/05(月) 01:17:40.36 ID:Z4aPF0qM0
少なくともアロンソ本人はホンダの被害者であるオレ、と思ってるだろうなw
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
280 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)[sage]:2018/11/05(月) 03:53:14.04 ID:Z4aPF0qM0
でもそういう役回りだったからベルガーはフェラーリに行けたんだろ
□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□
281 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)[sage]:2018/11/05(月) 04:00:27.89 ID:Z4aPF0qM0
>>279
ぶっちゃけ21戦もあると、消化試合無い方が難しいだろうな
ただでさえ流れが決まったらワンサイドゲームという展開が珍しくないし
最終戦まで可能性が残るケースの方が珍しいという事になるだろう
まだコンストは決まってないから、マシな方だ

だから個人的にはレース数むやみに増やすのはスケジュール負担面を考慮しなくても反対なんだ
【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#4
641 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)[sage]:2018/11/05(月) 04:01:43.19 ID:Z4aPF0qM0
それで恩恵を受けてる方が言うのはギャグか何かにしか聞こえないね
【雨でも】ルイス・ハミルトン応援スレ41【最強】
605 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)[sage]:2018/11/05(月) 21:27:16.62 ID:Z4aPF0qM0
正妻としてならルイスの性格的に年上の方が良さそう
しかしながら子孫を残すなら若くないと駄目だよなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。