トップページ > モータースポーツ > 2018年11月05日 > G9fK7Z3B0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31300000000000000003003013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
【McLaren】マクラーレンF1【18台目】
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】

書き込みレス一覧

【McLaren】マクラーレンF1【18台目】
584 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 00:07:20.51 ID:G9fK7Z3B0
>>576
>ハートレーじゃなくアロンソがトロロッソにいたとしたらマクラーレンとのポイント差はもっと縮まっていた

トロにアロンソを雇う金がある?

>現在のマクラーレンとトロロッソホンダとの差はホンダが劣ってたじゃなくてハートレーのせいって言いたいんだよ

RBのために今年はPU開発に専念するから戦略的PU交換で降格するよとか言ったら、アロンソじゃ発狂しない?

今年のトロの立ち位置って、スピリットホンダみたいなものだし、空力抜けてTD抜けてサス担当も抜けて開発止まって、決勝なんてクソみたいなタイヤ戦略の連発でポイント取れるほうがおかしい。
後半の競争力なんてPUの嵩上げ分しかないのに、予選順位が上がったりレースペースが速くなってるから、マルコは浮かれてるけど。

去年までであれば、開幕まで開発やって、シーズン始まったら手の出せないPUの上手な使い方だけ考えて、その範囲で成績を追求すれば良かった。
極論、RBのトップダウン人事でやってくる二人のドライバーに同じクルマを与えて、その評価さえできればいい。
5戦でれば翌年もスーパーライセンス更新できるし。

>それに対してお前が俺に「じゃあお前が好きなアロンソを起用すればいいだろ」と俺にレスしてる状態

トロで「できるなら」ドライバーの交代でもアロンソとの契約でもやればいいけど、実際は「できない」よね?
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
348 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 00:29:50.67 ID:G9fK7Z3B0
>>342
>ガスリーはマルコからSFで結果を残すことをF1に乗る為の条件と設定されてたとさ

そりゃ、SFはGP2の格下だから。

>ウィンターシリーズでは最大10ポイント稼げたはず

ユーロF3だと19シーズンについて何も触れていない。
https://www.fiaf3europe.com/
アジア選手権のウインターシリーズが行われるのは確定しているけど、5開催各3レースで全15レースではなく、3開催全9レ−ス。
http://www.f3asia.com/news/1571.html

これでFIA F3 Regional Championshipsのスーパーライセンスポイントが出るのかな? と思って。
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
351 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 00:54:40.69 ID:G9fK7Z3B0
>>345
>基本合意をしていれば発表をしなくても相手方の迷惑にならんよね。

FEには「ファンブースト」ってのがあるのを忘れてない?
Gen2だと決勝では上限200kwが、5秒間、250kwになる。
少しでも有利なレース展開のためにはドライバーの名前をファンに売り込まなきゃいけないのに「迷惑にならんよね」って、どういうこと?

>発表まで外向きには何もしないのは当たり前のことだよ。

開幕まであと6週間切ってて、ドライバーも変更するのは決まってて、けど発表はしない。
そしてアブダビGPが終わってFE開幕直前に日産は「ドライバーに逃げられました」と華々しく発表する。
そっからファンブーストの投票開始まで1週間、と。

いったい、どんな弱みを握られてたら日産はFE参戦初年度を恥辱にまみれて開始するなんて罰ゲームを呑むのかね?
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
354 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 01:56:21.14 ID:G9fK7Z3B0
>また泥縄的にファンブーストなんて持ち出してw

お前は触れもしなかったけどな。
何言われても都度オウム返しするだけで。
ついでにあとどんな泥縄があるのか、前もって言ってみたらどうだ?

>でもまあ物は考えようで、

翻訳すると「ボクはその場の言い逃れしかできません」になるな。

>この件で少なくともアルボンの知名度はかなり上がったな。

そうだな。不義理なドライバーという悪名に、それをルノー日産は見抜けなかったマヌケという宣伝になったな。

>アルボンでなくても代わりになるドライバーも、ニュースで世界的に周知されることになる。

即後任を発表していればまだ目をつけていた次善のドライバーですと言えたのに、バカ理論にしたがって発表遅らせたら「仕方なく採用したドライバー」という周知でしかない。

>なんだ、発表は遅い方が日産にもメリットあるなw

下手くそな言い訳しかできないあたり、毎日働かない理由を親にしている社会人経験ゼロのニートかもしれんが、もっと単純に狂人なんだろうな。
【McLaren】マクラーレンF1【18台目】
589 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 02:09:29.59 ID:G9fK7Z3B0
>>586
>コレに対する私の意見がハートレーが遅いせい、です

ハートレーが遅い云々を言えるチーム状況ではない、が>>584です。

その上で現在のPU開発優先の状況であれば、アロンソだから増える、なんてのは望み薄だと。
そんなんで増えるなら去年のマクラーレンホンダはもっと取れてたでしょうに。

>>587
代わりがいないので。

>>588
日産もFEも公式では日産eDAMSのドライバーはアルボンのままですね。
RBとしては開幕戦までに決めればいいですけど、来月にはFE開幕するのに日産が遅らせるメリットは何もないんですけどね。

アルボン推しは、直前でのアルボン契約解除の発表は日産の交代ドライバーの知名度もあがるから、発表を遅らすほど日産にとっての利益になるという謎理論を展開してましたが。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
164 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 02:18:57.06 ID:G9fK7Z3B0
>>159
>適当に突けた理屈信じちゃダメだ

適当も何も本田宗一郎の肝いりでF1と無関係に決めたことですけど。

白い作業服に込めた想い
Hondaの研究所や製作所では「良い製品はきれいな職場から生まれる」、そんな考え方から
汚れの目立つ白い作業服を着ています。また「Hondaで働く人は皆平等なんだ」という意味で
社長も同じ白い作業服を着ます。日本だけでなく、世界中のHondaで着用されているこの白い作業服は
お客様に質の高い商品を提供したいというHondaの想いの表れです。
https://www.honda.co.jp/guide/philosophy/

>グレーの作業服の会社も多いじゃん?

だから余計に目立つ白で差別化しているわけでしょ?
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
166 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 02:36:53.19 ID:G9fK7Z3B0
>>161
>その去年よりも予算万全のはずのホンダPUのせた今年の成績が低いというのは
>どうなんだろうねえ。

やってることが去年と違うでしょ?

カスタマーならブラックボックスなPUの使い方を工夫するのがせいぜい。
それがワークスになって、様子見だったはずの本家が来年から使うと言い出して、ミナルディ直系の新人発掘チームからスピリットホンダみたいな開発チームに鞍替えしているのだし。

ホンダは開発費つぎ込んで本家公認でグリッド降格を伴うPU交換をばんばかやるし。
そのPUの改良をシャシーに反映できるかっていうと、技術部門がごっそり抜けてやるはずのアップデートの話もどっかに行っちゃってるし。

「ホンダPUを使ってる」と「来年に向けホンダと使えるPUを開発している」では、そりゃ話が別かと。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
212 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 19:21:48.19 ID:G9fK7Z3B0
>>210
カスタマー含めて1勝もしてないトヨタへのブーメランだからやめとけ。
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
418 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 19:49:07.17 ID:G9fK7Z3B0
>>405
RBのドライバー人事はマルコが握っているから、チームやトストに決定権は無い。
ただしアルボンの契約を握っているのは日産なので、日産が年季奉公を済ませろと言ったら3年拘束されるのは事実。
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
221 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 19:53:40.48 ID:G9fK7Z3B0
>>213
「ワークスで莫大な研究開発費を注ぎ込んでるにも関わらず」を同じ時期にやってホンダより成績悪かったろ?
それが関係ないというなら「なんで突然」は>>210に向けて言うべきだ。
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
443 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 22:37:26.82 ID:G9fK7Z3B0
>>433
>3年目とルーキーの時やん

1年目から速くなければいけないんだろ?

>今は成長したってことでいいやん

ルノー日産が2年目を走らせなければ、その「成長」がなかったわけだろ?
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
270 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 22:44:47.02 ID:G9fK7Z3B0
>>248
>虎の衣を借りるのが手っ取り早い

「虎の威」だ。日本語ができないなら母国語でいいぞ。
【McLaren】マクラーレンF1【18台目】
618 :音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)[sage]:2018/11/05(月) 22:49:00.58 ID:G9fK7Z3B0
>>613
>去年のいまごろは冗舌だったな・・・

そういう指摘をするとアンチは「枕はシャシー開発を失敗したことを認めたんだから触れるな」とキレるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。