トップページ > モータースポーツ > 2018年10月31日 > BSxNpyzG0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 2612-dgn0 [39.111.238.74])
音速の名無しさん
【Gr.C】グループCを語るスレ其の26
富士GC

書き込みレス一覧

【Gr.C】グループCを語るスレ其の26
98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2612-dgn0 [39.111.238.74])[sage]:2018/10/31(水) 11:01:18.20 ID:BSxNpyzG0
>>88
GT選手権に参加してる時にフレームまで歪めちゃったと聞いてたけど
それもきちんと直ってるって現オーナー凄い熱意ですな。

タイヤはやっぱりこの場合エイヴォンかグッドイヤーしか選択肢は無いんだろうかと。

>>90>>91
Gr.CとIMSA-GTPはアンダーパネル周りの空力規定が違う
(GTPの方が自由度が高いというか、フラットボトム領域範囲が狭くてエアトンネルを大きく出来る)
ということに対してローラの相性が合わないと判断されたというのは「可能性としては」あるかも。

もっともマーチ85Gだって結局はアンダーパネルは解釈で揉めて無理矢理な処理になったんで
(この辺はタナケンさんが詳しいかと)、翌年以降共同開発で仕事を進めていくとしたら
マーチが良いかローラが良いかという問題でしかなく、89年から結局ローラと組むんだったら
結果的には遠回りしてたに過ぎないとも言えば言えちゃうことに。

マーチ86Gは確か日産用とIMSA-GTPのBMWワークス用、さらに市販型(ビュイックエンジン仕様)で
それぞれ外観やら空力設計やら違う3種類があったと。
富士GC
59 :音速の名無しさん[sage]:2018/10/31(水) 12:16:11.90 ID:BSxNpyzG0
パドックは本当は火気厳禁だからそこで喫うのは問題あるにしても
(90年代に星野さんが冗談交じりにチーヴァーに窘められたことがある)、
昔は総じて男性の大部分が喫煙者って時代はあって
だから例えば野球選手なんかも煙草喫ってたもんよね。

考えてみりゃー何だかんだでガソリンスタンドで煙草喫ってたとか
挙げ句の果てはロゴ入りのマッチ配ってたりしてたでしょw
まー昭和ってのはなかなかパンチの効いた凄い時代だったんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。