トップページ > モータースポーツ > 2018年10月21日 > P7enO9dm0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001011600000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
16 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 05:42:52.12 ID:P7enO9dm0
おっちゃんは早寝早おっきしたw FP3は見てないけど
決勝のほうが時間が中途半端で困る
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
51 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:20:34.51 ID:P7enO9dm0
>>47
107%ルールがまだあるから、Q1はKFCへの頑張りましたアピールもかねて一応本気タイム出しておいたほうがいい
(Q1の時点ではQ3のPPの確実なタイムわからんし)
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
68 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:28:12.67 ID:P7enO9dm0
「車に速さが無かった」ってのはどこのチームのドラもわりというよね
=「相手のほうが速かった!(うちらは普通)」というニュアンスもあるんじゃね?
チーム批判ってのは「あんなタイミングでGOしたチームのせいでPPとれなかった!」とかだな
そこらへんはベッテルはどんなクソタイミングでもチームを擁護して絶対批判しない
「あとから言うのは簡単だ。あのときはあれがベストなタイミングだとチームも僕も思ったんだ」みたいに言うよね
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
73 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:31:04.44 ID:P7enO9dm0
>>70
アロンソさんは「マンマミーヤ!」の一言で全てを解決できる人ですからw
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:36:24.43 ID:P7enO9dm0
明日どうなるかなぁ
ここの1コーナーって、ピットアウトのタイミングも含めて、わりと接触が起きやすいよね
エントリーが無駄に広いからインに飛び込みたくなるし
な〜んかベッテルが焦ってリカルド・ボッタスあたりにしかけて、
いつものインに飛び込んでなぜか自分だけベッテルスベッテルマワッテルをやらかす予感しかしない
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
85 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:38:05.85 ID:P7enO9dm0
>>84
外に出てもタイム短縮できないコーナーと、外に出ればゲイン出来るコーナーがあり、
ゲインできるほうはペナ対象となる
って大昔に川井が言っていた様ないなかったような気がする
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
90 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:41:26.73 ID:P7enO9dm0
あれ、ガスリーが抹消された場所でやったのか? それだと一貫性無しでアカンな
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
96 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:45:41.31 ID:P7enO9dm0
なんだろうね、レッドブルは伝統的にカマボコに対してサスが弱いのかね?
以前にA1だっけ・・・クビアトだったかな、最終コーナーあたりのカマボコ踏んでからの大クラッシュあったよね
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
102 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:50:41.06 ID:P7enO9dm0
>>97
コース外は広めの場所ある箇所は>>98
サンドトラップにしとけばいいのにと思うけど、そうすると二輪方面から苦情くるからなぁ

>>98
PU交換ペナで最後列決定してるのでQ2手抜き走行(走っていたけどノータイム)、P13ガス P14ハト
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
104 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:51:21.07 ID:P7enO9dm0
すまんなんか変な場所にw
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:55:42.51 ID:P7enO9dm0
>>105
なるほど
あとダウンフォース抜けたときの反動というか、なんかそこらへんもギャップがすごいのかな

>>107
さすがザック有能だな、それを最大限にいかすアロンソも神
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
115 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 07:58:54.30 ID:P7enO9dm0
フェルスタッペンのは壊れたのがサスだけですんでたら、
明日は15位からスタート出切るのか? 修理してパーツ交換とかしたらピットスタート?
どっちにしろ6位前後のフィニッシュで結果にかわりはあまりなさそうだけど
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
123 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 08:07:10.20 ID:P7enO9dm0
うむw 逆に来期のプレッシャーから開放されていい状態になってるのかもねグロは
マグはわからんが気が抜けてるのかな
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
129 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 08:13:36.47 ID:P7enO9dm0
>>124
つまり時間内に直せればP15でスタートできるってことでOK?


34.2
各車は、予選の練習中にレース開始までにピットレーンを離れる時から、パルクフェルメとみなされる。
予選走行中にピットレーンを離れることができない車は、Q1の終わりにパルクフェルメとみなされます。
これらの時間の間に、下記の34.4に従って車を一晩封印した場合を除き、次の作業を行うことができます:

w)本物の事故による損傷の修理。


34.4
予選練習会が終了して3時間半以内に、セッション中に使用された
(または使用が予定されていたがピットレーンを離れなかった)すべての車両をカバーし、
FIAシールを適用する準備ができていなければならない
次の日まで安全であることを確認してください。
マーケティング目的のために、この締め切りは、FIA技術代表との事前協定により、
各競技者から1台の車に対して最大2時間延長することができます。
ただし、予選の練習会が終了してから3時間半以内には、どのような種類の作業も行われません。
車は一晩中カバーされていますが、車を暖かく保つための装備が付いています。
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
135 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 08:24:59.11 ID:P7enO9dm0
>>132
グロちゃんはやれば出来る子なんですよ、これが本来の実力で

>>133
ああそうか、すっかり忘れてたw
13位からスタートならすぐ6位まではいけそうね
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
143 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 08:29:01.92 ID:P7enO9dm0
でもこうやって褒めだすとまたやらかすのがグロージャンだから、油断は出来ないw
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 08:46:42.34 ID:P7enO9dm0
戦略でも大きな取りこぼしになるような事はしてない
□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
161 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)[sage]:2018/10/21(日) 08:46:50.03 ID:P7enO9dm0
戦略でも大きな取りこぼしになるような事はしてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。