トップページ > モータースポーツ > 2018年10月14日 > tJDLkLus0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4Hut)
□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
847 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4Hut)[sage]:2018/10/14(日) 01:15:39.44 ID:tJDLkLus0
今現在どっちでも見える環境あるけど
ネットでみるのはまだ10年早い
10年後にすごい技術でもあれば乗り換える可能性あるかもしれない

あと川井の解説はすごいからDAZNに乗り換える選択肢が今のところないかな
川井が死んだら考える
□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
859 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4Hut)[sage]:2018/10/14(日) 01:56:28.97 ID:tJDLkLus0
>>851
DAZNは最初「モータースポーツ」ってカテゴリで宣伝してたけど
実際はじまってみると他の番組が狭すぎる、薄すぎるんだよな
値段も安いけど、内容も薄い
北米のIMSAとかレースとかやったら契約してたかもしれない


後継者米家でもいいけど奴は本職違うんじゃない?
あと解説陣も70台の人が多いので真面目に後継者考えて育ててほしい
□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
862 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4Hut)[sage]:2018/10/14(日) 02:01:15.62 ID:tJDLkLus0
WECで多少スレチなのだが・・・

今週富士でWECやっててその予選の中継があったのをいま録画で見てたのだが
師匠が映っててちょっとほっこりしたわ〜日本にいるんだな
元気そうでなにより


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。