トップページ > モータースポーツ > 2018年10月14日 > IW21ZcEs0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100200000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW df5a-YOzD)
□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
851 :音速の名無しさん (ワッチョイW df5a-YOzD)[sage]:2018/10/14(日) 01:44:52.99 ID:IW21ZcEs0
>>847
俺も似た感じだな
DAZNで見るのはUFCとかそのくらい

川井の後継者はほんと急いだ方がいい気がする
とにかく現状ではF1村内で聞きたいことを聴きたい人に聞ける日本人ジャーナリストは川井だけ
そしてこういった人材を継続的に雇い続けられるというか維持できる企業はフジくらい
□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
875 :音速の名無しさん (ワッチョイW df5a-YOzD)[sage]:2018/10/14(日) 04:02:13.12 ID:IW21ZcEs0
>>855
囲み取材とかはやってるけど個別でつっこんでいけるのはホンダ関係くらいに思える
まぁF1村に馴染もうと思ったら最低10年くらいはかかるんじゃない?

あとやっぱり誰もが納得できるレベルの記事を書き続けられなきゃダメだろうね
川井は海外のメディアには結構寄稿してるみたいでそれなりの評判得てるんだろう
あと給油時代のピットストップ時間から戦略を想定するってのでかなりの評価を得たとか
□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
877 :音速の名無しさん (ワッチョイW df5a-YOzD)[sage]:2018/10/14(日) 04:05:37.81 ID:IW21ZcEs0
>>859
俺は身内が野球とサッカーみたいって言うから加入した感じ
実際あまり見ないね…UFCとあとF2とかは見るかな

F1も何度か見たけどF1好きな人が解説してるって感じで川井のような1次情報がないんだよね
最新マシンの技術情報や関係者個別の個人ネタみたいなのとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。