トップページ > モータースポーツ > 2018年09月08日 > FK17d4Gw0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000111230311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
240 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 17:55:19.42 ID:FK17d4Gw0
最高位6位のドライバーがフェラーリって…
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
253 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 18:45:23.37 ID:FK17d4Gw0
BMWザウバーやトロロッソでも勝てた2008年、ウィリアムズやマクラーレンが最後に勝てた2012年がバランス良かったな
ブラウンGPがチャンピオンで前年タイトル争いしたマクラーレンとフェラーリが苦戦した2009年は下剋上すぎた
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
288 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 19:52:09.27 ID:FK17d4Gw0
ガスリーはフェルスタッペンにボコられてクビアトコースだろ
ルクレールもザウバーからフェラーリだとマッサみたいにハゲそう
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
291 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 20:04:36.94 ID:FK17d4Gw0
旧F2,F3000,GP2,F2チャンピオンは勝てないジンクスあるからな
GP2初年度のロズベルグ、2年目のハミルトンしかチャンピオンになっていないし
80年代から90年代にもF3000上がりの25-30歳のドライバーよりF3から飛び級の19-24歳くらいのドライバーのほうが評価高かった
アレジ、ハーバートの世代がF3000から昇格してなかなか勝てなくて、F3000チャンピオンのバドエルよりチャンピオンになれなかったバリチェロ、クルサードや優勝がなかったヒルのほうが活躍したあたりが一番評価低かったな
パーマーやバンドーンもF1では通用しなかったし、ルクレールもエリクソンと大差ないのにいきなりフェラーリとか過大評価すぎるだろ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
305 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 20:30:32.95 ID:FK17d4Gw0
最近でもGP3上がりやフォーミュラルノー3.5上がりのほうが活躍しているだろ
GP2やF2はワンメイクのくせにエンジンやチーム力に差がありすぎて評価できないわ
ハミルトンとロズベルグの他にはマルドナドの1勝しかGP2チャンピオンは勝っていないからな
飛び級認めないライセンスポイントとGP2・F2チャンピオンの過大評価はどうかして欲しいわ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
346 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 21:45:38.56 ID:FK17d4Gw0
ライセンスポイントだと現役の元チャンピオンはハミルトンしかデビューできないからな
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
355 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 21:54:59.66 ID:FK17d4Gw0
ルクレールは今のところ6位1回9位1回10位3回だから、ティレルで2位2回のアレジではなく中嶋悟を抜擢するようなもんだろ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
358 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 21:56:38.14 ID:FK17d4Gw0
ライコネン引っ張ってホンダノーパワーに絶望したフェルスタッペンかルノーでシューイできないリカルドを強奪するべきだろ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
394 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 23:00:24.70 ID:FK17d4Gw0
2020年からにするとボロが出て契約破棄だな
1年先の移籍発表はモントーヤがマクラーレン移籍とかアロンソがマクラーレン移籍とか珍しくないけれどどちらも結果的には移籍失敗だったな
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
398 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 23:04:10.15 ID:FK17d4Gw0
ペレスみたいに中堅チームで表彰台ならわかるけど、数回の入賞、しかも完走したらたまたまポイント圏内だっただけでフェラーリは過大評価もいいところだろ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
415 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)[sage]:2018/09/08(土) 23:22:46.69 ID:FK17d4Gw0
>>406
56-59,61-67,72-78,82-84もチャンピオン不在の谷間の世代だったな
ハミルトン、ベッテルが引退する頃にはリカルド、ボッタスの世代よりフェルスタッペン世代のほうが有望だろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。