トップページ > モータースポーツ > 2018年09月08日 > GeIrS7du0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000204230000000004366537



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
□■2018□■F1GP総合 LAP1790■□シンガポール■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1790■□シンガポール■□
908 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 00:40:58.80 ID:GeIrS7du0
>>897
やっぱ内部ではめんどくさいことになってるのかね…
□■2018□■F1GP総合 LAP1790■□シンガポール■□
910 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 00:48:15.84 ID:GeIrS7du0
ぼっさんはハッキリ言えよとか言わないしな
□■2018□■F1GP総合 LAP1790■□シンガポール■□
994 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 05:38:08.37 ID:GeIrS7du0
>>941
ルクレールの場合もトッドがねじ込んでるっぽいとこあるしあれでもギリギリっぽいよな
ただ成績不振でクビにされるのは流石のトッドにも止めれないが
>>942
少なくともタッペンのデビューは数年は遅れたな
それどころかハミルトンが嫌がるという理由でボッサンに負けれたかも知れない
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
3 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 05:40:35.96 ID:GeIrS7du0
1おつおつ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
7 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 07:06:53.56 ID:GeIrS7du0
レッドブルが欲しかったのはまともなメーカーによる優先ワークス待遇で20-30億円ぽっちの端金(レッドブルにとっては)じゃない
むしろ2チーム無償も言われたがレッドブルがPU開発に回して&撤退しなくていい様に利益を計上してと言ってたかと
レッドブルはワークス切り替え交渉はしたが、ホンダが期間を途中破棄しての支援打ちきりを嫌がったので、PUに関する優先権はレッドブルテクノロジーで、トロロッソはそこからPU回りを合わせて調達という形で落ちついた
無償支援はトロロッソで継続という形でホンダが筋を通した格好だね
レッドブルは随分と驚いていたが
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
11 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 07:42:35.61 ID:GeIrS7du0
フェラーリ側のルクレール応援派の演出かもだけどね
ルクレールを応援しているとか確定した場合に言う話じゃない
引っ込めた上でこれだとまだ議論が終わってないのかも
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
12 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 07:44:36.18 ID:GeIrS7du0
レッドブルは育てる事に主眼があって成績がいい選手を持ってくるのはお好きじゃないからな
ハートレーよりはバンドーンは上だろうけど、それだけじゃ材料が弱いね
今後ずっとレッドブルに協力するとか、ホンダに口添えしてもらうとかやらないときびしそうだ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
15 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 07:49:07.31 ID:GeIrS7du0
>>14
ザクは黙ってる方が有能だろうな
失言で台無し多すぎるわ
今回のオコンでもメルセデスむっちゃ腹立ててるだろ
契約がどうこうとかノリスにした後にペチャクチャ言うこっちゃないメルセデスPU欲しいなら黙ってろと
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
27 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 08:09:55.60 ID:GeIrS7du0
>>17
そんな大事にする様なマシンじゃねえだろ来年は作り直せよって話だもんな
レッドブルとかフェラーリ、メルセデス本家とかなら分かるが
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
32 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 08:16:45.57 ID:GeIrS7du0
メルセデスの社内力学的に表彰台(3位以内)回数0、ファステストラップ0、通算獲得ポイントがやっと100越えたとこってのが不味いんだろうかね
あそこは新人に実績を求めすぎだからな…
オコンが表彰台に乗ったり総獲得ポイントが200-300越えたりすれば多少は変わるのかもだが
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
77 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 09:29:49.81 ID:GeIrS7du0
>>34
私にはJKを即時移籍させるプランがあるのだ(キリッ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
78 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 09:30:56.00 ID:GeIrS7du0
>>47
今回の一件はトッドとフェラーリの一部が動いてる可能性がある
ナベツネが動いてる様なもんだぞ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
79 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 09:33:36.74 ID:GeIrS7du0
>>63
あいつら学校に甘いジュースの自販機を設置してジュースのませまくって国民の1/3くらいを肥満児にした後に「ひょっとして水を飲んだ方がいいのかも」とか言い出す連中なんで…
勉強が出来るとかビジネスが上手と賢いは別なんだよな…
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
269 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 19:10:20.50 ID:GeIrS7du0
>>98
リカルドとかガスリー、オコンならともかく、ルクレールじゃまだ時期尚早過ぎない?って気もするよな
2019落とす気か?って不安はある
マスコミが持ち上げてからルクレールは5戦連続0ポイントだぜ?そりゃフェラーリファンも不安になる
成績の割に妙にマスコミが持ち上げてたのもどうせ業界に親コネで顔が利くトッドの影響だろうし…
高順位が6位一回だけで何度も取ってるオコンやガスリーと違うし、あとの成績エリクソンでも行けた9-10位しかないしな
実績不足でエリクソンよりは上くらいしかわからないそんなドライバーいくらでもいるだろ?
アロンソのリップサービスもあれはフェラーリに対する俺の方がルクレールを試せるんだぞであって、バンドーン相手にリップサービスしてたのとなんにも変わらない何の保証にもならない話だしな
ガスリーはリカルド居ない&サインツと新人で競ってるから分かるが、ルクレールは本当に分からん
マルキオンネの判断も時期的に早すぎで耄碌でもしてたんじゃないか?としか
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
277 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 19:21:31.54 ID:GeIrS7du0
>>270
リカルドとオコンとガスリーなら採用や昇格もわかるだよ
ガスリーは昇格するプロセスがハッキリとしてる
ルクレールは何が理由なんだ?っていうとトッドくらいしか思い当たらない
メルセデス契約解除も言ってるしもうオコン奪えよとか
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
279 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 19:24:26.72 ID:GeIrS7du0
>>272
むしろ逆で予算に苦しんでいる非メーカー系は三台目を新規に枠を売れる様にすれば良いんだよ
そうすれば好きなドライバーをねじ込みたいが開発予算はないってところがマシンとPUを購入して売り上げをカスタマー連中に与えられるだろう?
金がかかるのは開発とコアスタッフだからコピーマシン一台だけ売るくらいなら大幅に予算安くなるし、それでも利益が出る
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
280 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 19:32:03.25 ID:GeIrS7du0
金が余ってる上に表彰台独占してる連中が3台とかもう一桁とかリタイヤやトラブル抜きだと無理だろっていう…
レッドブルが抜けたとしても6位まで確定みたいなアホなことになるしもう完全に別カテゴリだよそりゃ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
308 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 20:35:17.01 ID:GeIrS7du0
>>282
活躍ってほど活躍してないしガスリーみたいにリカルドが出ていったからサインツとガスリー比べたとかなわかるけど、ライコネン別に辞めたいって訳じゃないしな?
しかもマルキオンネとトッドが決めたとかなんも分かってない頃だろ判断基準なんだったのか
リバティとメルセデスで組んで話題性&邪魔なフェラーリに毒を仕込んだんじゃ?みたいな印象も
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
310 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 20:36:01.15 ID:GeIrS7du0
>>287
じゃあバンドーンでも採用してろw
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
320 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 20:44:20.04 ID:GeIrS7du0
年前半終わった時にランキング4位以下チームは好きなときにFIA監視の元でクローズドプライベートテストを2回くらいコース代FIA経費持ちで出来る権利でもやったらどうだろう
新PUのテストは1-2位は無しで
1-2位メーカーは既存PUのみ許可
メルセデスが4チーム体制にして実験場にしそうなんで…
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
334 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 21:09:00.70 ID:GeIrS7du0
>>327
ホンダが失敗してメルセデスやフェラーリがチキンなままならという意味だからな
なお、ルノーにはもう一切の期待をしてません
仮に一番のPUになったとしても嫌がらせ工夫されて同等品は来ないし、挙げ句おかしな理屈で供給も却下されるありえん
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
344 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 21:45:03.93 ID:GeIrS7du0
>>337
半分本気だと思うけどこういっておけばリバティとFIAはメルセデスかフェラーリを説得する以外に残留させる方法がなくなるからね
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
347 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 21:47:01.75 ID:GeIrS7du0
>>343
枠が完全に空いたとか酷いとかなら新人試すのも分かるんだが…
枠空いてないしルクレールの決勝成績大したことないし
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
348 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 21:48:27.97 ID:GeIrS7du0
>>345
撤退と売却は別だろう
メルセデスはブラウンGPってことになるぞそれだと
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
349 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 21:49:09.72 ID:GeIrS7du0
>>346
そりゃそういう制度じゃなかったからでそういう制度なら無理矢理ポイント稼がせるだけだろ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
354 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 21:54:26.22 ID:GeIrS7du0
>>352
どうしても他にするならペレスかオコンくらいしかいないんじゃね?
普通なら2019は維持して2020に変えるけどな
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
363 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 22:03:57.35 ID:GeIrS7du0
>>355
だよな
6位だったのも大混乱のアゼルバイジャンでトップのボッタスはデブリ踏んでリタイヤ、レッドブルも同士討ちダブルリタイヤ、オコンとグロもリタイヤ
ペレスが表彰台でサインツが5位で7位アロンソ8位ストロール、9位バンドーン10位ハートレー11位エリクソンという低次元な争い
ポイントゲッターなマグヌッセンが最後尾でガスリーもリタイヤしなかっただけというペレスは頑張ったくらいしか分からないレース
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
364 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 22:05:06.08 ID:GeIrS7du0
>>361
売却できないもしくは敢えて解体してしまうケースもある
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
368 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 22:16:49.03 ID:GeIrS7du0
>>366
7位でも内容が違うんだよ
今の御三家体制で中団以下のドライバーで大きいのはBリーグで一位である単独独り旅が何回かあるかだ
ルクレールは一回もないんだなこれが…
前をペレスとサインツが走ってて中団で手強いドライバーが5人も居ない時だ
ヒュルケンもマグヌッセンもオコンもガスリーもグロージャンもいない状態でペレスに引き離され上にサインツ、下にアロンソってもう普段通りじゃねえかただの順当だよ
そのガスリーでもリカルドが現役なら採用なんか時期尚早も良いところだったんだし
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
373 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 22:26:36.91 ID:GeIrS7du0
>>371
エリクソンが躍進するくらいにマシンが飛躍したのに5戦連続で0ポイント、予選も3戦連続でエリクソンに毛が生えた程度のドライバーがいるらしいぞ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
379 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 22:34:38.68 ID:GeIrS7du0
>>376
リカルドとかオコンとかならこんな事言ってねえよ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
391 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 22:56:28.48 ID:GeIrS7du0
>>386
マルキオンネとの約束を理由にトッドが捩じ込んでるのを交わす為、賠償金代わりに給料だけはフェラーリで採用した場合と同じ額を出した上で、2020年のシートを約束するという形で落としどころにしようとしてるって感じか
このままだと2018年台無しになりそうなベッテルとライコネンの雰囲気だし、来年ルクレールしくじったらフェラーリ幹部も責任取らされる決断になってるしな…
もう一年くらい挟んだ方がフェラーリ幹部には安全って感じか
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
399 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 23:04:29.60 ID:GeIrS7du0
>>393
ハースに行けてたら良かったんだがな…
ハースがまた歯向かったんで、エリクソン固定のザウバーに逆戻りか無理矢理ベッテルと組ますか
って極端過ぎるわなコレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
403 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 23:09:55.58 ID:GeIrS7du0
>>401
リカルドか、それが嫌ならせめてペレスだよな…
ペレスならフェラーリで表彰台狙えるだろうし
2020年までの単年にしてルクレールとチェンジするか続行かも計れたしな
ライコネンがどうしても嫌な場合でも
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
411 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 23:19:05.49 ID:GeIrS7du0
ブエミはリザーブドライバーだし、トロロッソもリザーブと紹介してたから保険扱いじゃないかな
来年のドライバー市場が大混乱に陥ってるので様子を見る相手が増えていってる
トロロッソの決断もずれ込んでるのもそのせいかね…
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
412 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 23:21:50.79 ID:GeIrS7du0
>>407
ガスリーとタッペンがめちゃくちゃ若いコンビなんで今若手を持ってきても同い年か若すぎるかだろ?
そこらの問題もあるんだろう
1-2年はトロロッソも開発向けドライバーで固めてその後に再度新人じゃない
□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□
421 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)[sage]:2018/09/08(土) 23:34:32.28 ID:GeIrS7du0
>>419
どっちのトッドかもルクレールがAll Road Management系なのも分からないのに鬼の首を取ったみたいなのはちょっと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。