トップページ > モータースポーツ > 2018年07月14日 > +GdGAfHva

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000006000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-7nX+)
【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】
231 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-7nX+)[sage]:2018/07/14(土) 09:29:56.97 ID:+GdGAfHva
>>195
高地でのレースでパワー落ちるのと逆で、シリンダーにいっぱい混合気入れられるから排気量上がったようになる
【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】
233 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-7nX+)[sage]:2018/07/14(土) 09:32:52.08 ID:+GdGAfHva
>>196
排気で回すか電気で回すかって違いですね
【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】
234 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-7nX+)[sage]:2018/07/14(土) 09:37:57.08 ID:+GdGAfHva
>>207
低速トルクはある。いきなり増えるようなトルクカーブじゃないからドライバビリティが優れてると言われてる。
【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】
235 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-7nX+)[sage]:2018/07/14(土) 09:40:39.15 ID:+GdGAfHva
>>214
ちょんGP無くなったから腹たつんだろ
【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】
238 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-7nX+)[sage]:2018/07/14(土) 09:49:58.12 ID:+GdGAfHva
>>230
ピストンに一瞬のパンチよりぐーっと押す時間長い方がトルクが増える。そこらもコントロールした方が出力は上がるかと。
【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】
240 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-7nX+)[sage]:2018/07/14(土) 09:51:21.66 ID:+GdGAfHva
>>237
規定でVバンクの角度も決められてるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。