トップページ > モータースポーツ > 2018年07月05日 > FeGVfaRq0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000015411116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)
音速の名無しさん
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
キミ・ライコネンPart111

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
272 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 00:08:09.69 ID:FeGVfaRq0
ウィリアムズが捨てたものをマクラーレンが拾い
マクラーレンが捨てたものをレッドブルが拾う

捨てたチームは低迷した
なぜ捨てたのか、使える人材をいかせなくなったからチームは崩壊の一途をたどったのか
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
292 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 00:22:49.10 ID:FeGVfaRq0
プロフェッショナルとは?
レッドブルホンダ レッドブルホンダにしてしまえばいい
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
301 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 00:28:17.16 ID:FeGVfaRq0
1980 元祖マクラーレン シャドー アルファロメオ
1990 チームロータス ブラバム ティレル リジェ
2000 アロウズ ジョーダン ザウバー ミナルディ
2010 マクラーレン ウィリアムズ
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
732 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 18:10:36.59 ID:FeGVfaRq0
人口減少っていうの30年前から言われてたらしいじゃん
20年前や10年前と比べてどのスポーツも視聴率や観客の数が減ってるのって
単純に日本人の数が減っているのが原因じゃねえの
人口が減ってるからテレビは死んでるしブームも起きない
F1なんて特にそうだと思う
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
796 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 19:26:34.91 ID:FeGVfaRq0
意外にシューマッハはフェラーリ再建の時に自分とこで働いていた優秀なスタッフを引き連れたことはあるけど
自らが率先して組織改編に動いたことは一度もない

だからシューマッハの真似をして〜っていうアロンソの発言は意味不明
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
806 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 19:33:28.59 ID:FeGVfaRq0
過去の歴代ワールドチャンピオン、それも複数回タイトルを決めた奴で
チーム代表とケンカしてその代表が退いたことはあったが
デザイナーの責任者でもない、ただのスタッフのリストラにまで関与した奴はいないと思う
そもそもドライバーが首をつっこんでいいところじゃない
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
810 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 19:36:40.26 ID:FeGVfaRq0
>>804
あれは今でも覚えてるわ
2013年の自分の誕生日プレゼントには何が欲しいですか?の記者のひっかけに対して
最速マシンが欲しいねとか言ってまんまとひっかかってモンテゼモロがぶちぎれた一件
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
822 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 19:43:00.47 ID:FeGVfaRq0
>>816
予選3番手で充分仕事はしたけど
決勝のスタートで4番手スタートのバトンに抜かれたのが敗因って言われてる
まだハミルトンがアロンソに24Pビハインドながらもタイトルの可能性があったからね
バトンが譲るわけがなかった
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
838 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 19:54:19.63 ID:FeGVfaRq0
あの頃から特別ではないって
特別でなくなったのフェラーリ抜けてからだろw
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
845 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 20:00:50.01 ID:FeGVfaRq0
今となってはブリアトーレの力だったのかもしれん
24年前、事故で決着つかずに逝ったセナ、最強だったウィリアムズルノーをありとあらゆる手を使ってトップから引きずり下ろした
12年前、当時タイトルを争えるマシンがあれば復権するって言われてたフェラーリシューマッハを倒した時もブリアトーレがいた

前者はブリアトーレの力もそうだがドライバーの求心力もあったから他チームでも成功した
後者はブリアトーレの力しかなかった
それだけの差だったとしか思えない
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
854 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 20:08:28.36 ID:FeGVfaRq0
フェラーリワールドチャンピオン


A.アスカリ(イタリア)
J-M.ファンジオ(アルゼンチン)
M.ホーソン(イギリス)
P.ヒル(アメリカ)
J.サーティース(イギリス)
N.ラウダ(オーストリア)
J.シェクター(南アフリカ)
M.シューマッハ(ドイツ)
K.ライコネン(フィンランド)

説によるとラテン系がフェラーリでタイトル獲得したのファンジオが最後らしいぞ
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
865 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 20:16:52.13 ID:FeGVfaRq0
>>861
アロンソのリストラでバンドーンさんは放出だぞ
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
875 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 20:23:26.54 ID:FeGVfaRq0
まあ昔ならフィジケラがアロンソみたいなこと言われてたっけな
フィードバックあてにならない 開発力ない けどどんなマシンでも速くみせる
移籍した先が低迷して、前年まで在籍してたチームが躍進したとか
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
943 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 21:54:39.75 ID:FeGVfaRq0
キミライコネンVS浪漫(2012-2013)

対予選 RAI 19-17 GRO
対決勝 RAI 28-08 GRO
□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□
959 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7df-UVFs)[sage]:2018/07/05(木) 22:12:14.92 ID:FeGVfaRq0
予選 HEI 10-07 RAI 決勝 HEI 08-06 RAI

予選 COU 18-33 RAI 決勝 COU 21-25 RAI

予選 MOY 08-21 RAI 決勝 MOY 10-16 RAI

予選 MAS 25-19 RAI 決勝 MAS 23-21 RAI

予選 ALO 16-03 RAI 決勝 ALO 16-03 RAI

まあこうみるとライコネンっていうのはいい物差しかもしれない
ルーキーイヤー以外の対戦成績
ライコネンに勝ち越してる奴はタイトルとった奴やタイトルまで後一歩のやつしかいない
キミ・ライコネンPart111
607 :音速の名無しさん[sage]:2018/07/05(木) 23:18:10.13 ID:FeGVfaRq0
めんどくさいからみんな出てけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。