トップページ > モータースポーツ > 2018年05月22日 > AUIB/Lpl0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000050000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 2ec1-36Ai)
音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc1-36Ai [39.111.238.85])
音速の名無しさん
記憶に残るクラッシュPart68 [無断転載禁止]©2ch.net
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 60laps
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆13©2ch.net
【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【ホンダ】今こそシビックを語ろうpart1【CIVIC】

書き込みレス一覧

記憶に残るクラッシュPart68 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ec1-36Ai)[sage]:2018/05/22(火) 01:58:26.25 ID:AUIB/Lpl0
>>723
鈴木「ネジマガッテネジマガッテーコロネルガー」

とかやってたらホームストレートでバッカーンッってなって

鈴木「あ?え?おい…」

…っていうアレですねわかります。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 60laps
449 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc1-36Ai [39.111.238.85])[sage]:2018/05/22(火) 14:34:50.13 ID:AUIB/Lpl0
>>446
メルセデスイルモアのトンデモというとCART用のバカ小さいやつ。

トヨタの初期のCARTエンジンを作ったデザイナーが元イルモアの人で、
その人がまた出戻ってきて同じコンセプトで作ったというんだけど
補機類をVバンクの真ん中に落とし込んで、ブロックがブレナムチャンバーに埋もれてるうえに
V6と見紛うほどに小さいとかそりゃーアンタやり過ぎだとw

確かにペンスキーはそれに特化した車体に出来るけど
レイナードやローラに積む場合は短くてもゲタ噛ませる羽目になるし、
脆いうえにメンテナンス性も悪いので壊滅的な失敗に終わった。
記憶に残るクラッシュPart68 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ec1-36Ai)[sage]:2018/05/22(火) 14:41:15.43 ID:AUIB/Lpl0
>>699
本来は血沸き肉躍るってそういうグロな状況を指す訳でもないのだが…。
だが何か焼肉屋とかホルモン屋のような状況を連想しないでもない。

そーいえばフラさんってFJ1600でキャビンスカラシップ貰ったあと
F3に乗って、今は焼肉屋をやってる某氏じゃねーっすよね?
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆13©2ch.net
827 :音速の名無しさん[sage]:2018/05/22(火) 14:43:52.59 ID:AUIB/Lpl0
ボールドウィンのレプリカってのもちょっと良いな。ホンダでもヤマハでも使えるし。

交通上のトラブルに遭いにくい妙な迫力というイメージが通じるのは極一部だろうが。
【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★6 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :音速の名無しさん[sage]:2018/05/22(火) 14:45:23.15 ID:AUIB/Lpl0
>>899
そこはボンゴバンとか軽トラとかで出て頑丈さを証明するところだ。
【ホンダ】今こそシビックを語ろうpart1【CIVIC】
20 :音速の名無しさん[sage]:2018/05/22(火) 14:58:04.56 ID:AUIB/Lpl0
マウント方法が特殊だから単純に比較しちゃいけないが
JTCC用のEG系シビックフェリオは94年型がB18C、95年型ではH22Aを積んでいたんで
エンジンベイの空間的には載せて載らないもんではないんじゃないかな。

ただしH22Aまでとそれ以降で回転方向というか積み方が逆
(元々ホンダは左右逆積みだったのが標準的な方向になる)
ということで、トランスアクスルまで込みの丸ごと載せ替えになるだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。