トップページ > モータースポーツ > 2018年05月02日 > 0iGp4sCO0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22100000004440030210000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
□■2018□■F1GP総合 LAP1699■□スペイン■□
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 9【Red Bull】

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
320 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 00:00:24.26 ID:0iGp4sCO0
>>317
何が起きるかわからんよな
案外シーズン終わってみればRBとルノーが和解してウキウキみたいな可能性もなくは無い
ウィリアムズホンダ誕生とかねw
□■2018□■F1GP総合 LAP1699■□スペイン■□
762 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 00:12:20.46 ID:0iGp4sCO0
>>760
ほんとはインドあたりを買って1からやればいいんだけどね
なんか今期はマクラーレンと組んでスタートを失敗したせいかなんだか宙ぶらりんだよね
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
335 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 01:02:33.56 ID:0iGp4sCO0
>>329
ダラーラみたいな企業があってもいいんだけどないよね
スーパーフォーミュラとかFEとか需要ありそうだしモノコックくらい作れる会社あってもおかしくないのにね
素材の技術もあるのになんか不思議
□■2018□■F1GP総合 LAP1699■□スペイン■□
794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 01:57:31.29 ID:0iGp4sCO0
dataは英語の発音だとダェィラ(タとラの間くらい)て感じ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 9【Red Bull】
195 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 02:02:49.38 ID:0iGp4sCO0
>>188
ワークスになったルノーが今更RBに有利な条件のPUを渡すとは思えないけどな
ルノーとしちゃ強いRBが現状一番低性能なホンダPUになってくれたらむしろ嬉しいくらいじゃね?
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
427 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 10:12:20.83 ID:0iGp4sCO0
>>422
まぁそういうことだよね
調整しようにも調整幅が少なくていろんなサーキットに対応しきれないんだろう
瞬間的な馬力はもしかしたらルノーと同等かもしれないけど、それ以外の部分で遅れてるんだな
んでその辺は多分PU全体を変えないと解決しなさそうだし、次のPUが来るまでエンジンに厳しいレースは同じような展開が続きそう
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
430 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 10:14:44.94 ID:0iGp4sCO0
>>425
しかしそのコンパクトさのせいで他に追いつけないんじゃ本末転倒なわけだし、強みとは言えない気がする
メルセデスエンジンなんかとサイズ的にどれくらいの差があるんだろうねぇ
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
439 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 10:24:32.83 ID:0iGp4sCO0
>>434
しかし少なくともワークスは優勝争いしてるしインドなんかのカスタマーチームもPUのパワーを生かした走りはできてるからね
トロロッソは現状シャシーも良くないんだろうけど、PUに厳しいサーキットだとその欠点を補えないPUのせいでさらにペースが落ちてるんだろう
レースは結果が全てだから、現段階ではメルセデスとフェラーリのPUは設計思想が優れててルノーとホンダはそうじゃないってことになってしまう
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
450 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 10:37:58.92 ID:0iGp4sCO0
>>447
単純にサイズゼロを捨てればいいと思うけどね
間違った設計思想にこだわってても前に進まない気がするし
トロロッソもそこまでサイズにシビアな事いってないんだから他のPUと同じくらいで余裕のある設計にすりゃいいんじゃないかと思う
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
478 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 11:12:00.18 ID:0iGp4sCO0
>>462
機械である以上物理法則を無視したパワーは出せないわけだし、同じ排気量でよりパワー=サイズアップてのは当たり前だわなw
そういう意味じゃ小さいくせにルノーと同等のパワー出してるホンダPUは頑張ってると言えるけど、そのサイズのせい(実際にそうかわかんないけど)で性能の上限が低いんじゃ意味がないわなw
ま、とにかく次に出て来るPUに期待するしかあるめぇ
サイズゼロを諦めりゃ勝手に信頼性とかも付いて来ると思うんだけどなぁ…
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
490 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 11:29:38.25 ID:0iGp4sCO0
RBとしては故障も多く、この先どんどんサポートの薄くなってゆくルノーを使い続けるのか、来年1年間くらいを捨てて一か八かでホンダを使うのか悩ましい話ではあるな…
ルノーのままだと優勝は出来たとしても多分コンストもWCも無理だし
逆にホンダ側で今年中にPUのパフォーマンス改善にある程度目処がつけばPUを巡るいざこざからは解放されるわけで
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
495 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 11:35:29.74 ID:0iGp4sCO0
>>489
それを目論んだマクラーレンが大失敗かましたからさすがにニューウェイもそこまで考えてない気がするけどどうなんだろね

>>491
冷却とかサイズとか配置とか出力特性とかマッピングのノウハウは腐るほどあるんじゃね?
さらに突っ込んで開発に絡むのなら、他のメーカーからエンジニアを金で持ってくれば済む話だし
RBはそれをやるだけの資金もあるし
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 11:44:47.48 ID:0iGp4sCO0
>>498
ポジティブな発言…信頼性の確保くらいかなw
それも他チームがそこまで壊れないもんだから大した意味もないけど
まぁ現場は俺らがここで話してることなんて全部分かってるだろ
そもそも今車に載ってるのが去年と同等のPUだからな
個人的にはもうPUの基数とか信頼性を気にせずに、パワー上げたPUを載せて走る方がメリットあると思うけどな
それこそRBと組んだらそんなギャンブル絶対できないし
今年のうちに戦えるものを形にしないときつい
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
512 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 12:00:52.00 ID:0iGp4sCO0
>>507
速い=少なくとも素性はいい
ってことだしね
まだ序盤だから、仮に信頼性がなくてもシーズン中改善していけばいいんだよ
現時点での遅さは必ずしもPUだけのせいじゃないと思うけど、今の状態じゃ予選で前に出てもあまり意味がないというかw
それならペナ覚悟で色々もがいてほしい
他よりタイムが出てないのにコメントで「PUは順調でした」とか言われてもなぁ…って思ってしまう
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
517 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 12:09:55.27 ID:0iGp4sCO0
>>508
最低でも1年目はルノーと同等のものを求めるよね
2年目でトップと戦えるスペックになるのが理想
それが敵わないなら他のオプションを考えるみたいな

それよりホンダ側からから覇気とか意地みたいなものをあんまり感じないのが見ててもどかしい
コメントからもあんまり悔しさを感じないというか
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
520 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 12:15:22.76 ID:0iGp4sCO0
>>515
なんでいきなり現代の話してんのかわからんが、例えばメルセデスとかフェラーリとかのPU開発経験者を金で引き抜くって話だよ
別にルノーでもホンダでもいいけど
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
524 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 12:20:33.65 ID:0iGp4sCO0
ザウバーは給料未払いとかもあったよな
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
632 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 15:44:03.48 ID:0iGp4sCO0
まぁハートレーはいらんな
少なくともF1レベルではない
なんかバトンと比べてる人いるけど失礼すぎる
バトンは退屈とは言われてたけど普通に速いドライバーだし
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
634 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 15:45:41.90 ID:0iGp4sCO0
>>631
その進展がおっそいなぁというだけの話だよ
言っても仕方ないのはみんなわかってるけど、まぁ5chだしな
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
638 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 15:52:14.78 ID:0iGp4sCO0
>>626
ユニークポイントを持つ前にまずは周りに追いつかないことには…
とりあえずオーソドックスなPU作ってからだと思うんだよなぁ
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
675 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 17:52:59.40 ID:0iGp4sCO0
>>650
なんかすごく釣りサイトくさいw
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
679 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 17:59:12.67 ID:0iGp4sCO0
>>640
これ読むとトロロッソ 関係者は車がなんで遅いのかみんなわかってないみたいで不安になるなw
とにかく風に弱くてタイヤに熱が入らないんだね
【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】
688 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8955-fP8z)[sage]:2018/05/02(水) 18:22:24.77 ID:0iGp4sCO0
>>686
まぁほんとあっちを変えたらこっちがダメ、逆にしたらもっとひどくなったみたいな状態なんだろうなw
こうなるとPUの評価がさらに難しくなるな〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。