トップページ > モータースポーツ > 2018年04月29日 > F2rlOSrf0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54700000000000000000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
110 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 00:14:08.63 ID:F2rlOSrf0
コミュニケーションミスとかピットの指示とか全く関係無い
サーキットを走る上での常識というか初歩の初歩レベルの問題
ペースダウンするならコーナー内側、あるいは曖昧なコーナーならコース全体での内側に寄せるのが当たり前
今回のケースでは左に寄せるのが当然
ド真ん中をチンタラ走るとか異常者レベル

ガスリーは前のコーナーからペースの遅い車がいたのは把握していた。
それがハートレーと分かっていたかは知らないし、どうでもいいことで、
ガスリーは遅い車がいることは分かっていたからどちらでも対応できるようにインでもアウトでも行ける様に走行したと思う。

ところがド真ん中を塞がれていたわけだ。
瞬時に右の方がスペースが開いていたのと、セオリーに従ったんだと思う。

頭で考えている事とそれを実行出きるかは別問題で
最善の選択をしたガスリーの瞬間的な状況判断は見事と言える。
ハートレーははっきり言って素人以下。
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
150 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 00:30:05.47 ID:F2rlOSrf0
そもそも、抜きに行ったところで右に寄せたのも
偶然一緒に右に寄ったとは到底考えられないんだよなぁ
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
157 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 00:32:38.11 ID:F2rlOSrf0
>>148
スロー走行ではあったけど、本戦と違ってペースを落として走る車は珍しくない。
パンクしてたかどうかなんてコースマーシャルは把握できるわけも無い。
コーナーを立ち上がったところで「あえて」減速したとしか俺には見えない。
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
108 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 00:44:54.12 ID:F2rlOSrf0
クビアトは現在フェラーリのテストドライバーやってるけど、
ぶっちゃけもうF1でのレースにはどこのチームも乗せてくれないと思う。
事故の質が悪すぎて。
それでもハートレーよりは数百倍マシだろうな。
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
206 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 00:57:02.64 ID:F2rlOSrf0
>>195
そもそも何でど真ん中走ってるのって事。
ガスリーは通常ラインならアウト側に来てるところを遅い車を警戒してインでもアウトでも行ける様に走行しただけ。
上海の時は仕方ない部分もあるかなー。ハートレーにも同情する部分はあるかなーと思ったけど
今回のはもう無理。余地は無い。
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
214 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 01:00:59.05 ID:F2rlOSrf0
バトンあたりが緊急参戦してくれないかなー。ギャラ安めで(´・ω・`)
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
233 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 01:08:14.39 ID:F2rlOSrf0
まぁ、ライセンスの剥奪までは分からんけど
数戦の出場停止処分が出てもおかしくないんじゃないかな。
FIA的にも許容するかは分からんけど、
そのぐらい初歩的で基本的な超危険行為だよ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
254 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 01:17:38.93 ID:F2rlOSrf0
>>249
ウォールにヒットしたぐらいでパニクってるようなやつが乗るものじゃねぇよ。
ロクに車乗らない主婦がちょっとブツけてパニクってるレベルだぞ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
304 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 01:55:22.06 ID:F2rlOSrf0
>>302
予選アタックしてるのに近すぎたも糞もあるかボケか?
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
231 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 02:05:39.50 ID:F2rlOSrf0
>>229
避けれなかったら決勝出れないどころか今年、あるいは2度と乗れなかったかもな
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
240 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 02:14:37.83 ID:F2rlOSrf0
>>234
走らなきゃQ1落ちの予選の真っ只中、
自分がQ1通らないと自覚していたとしてもそんなところで止めないでピットまで自走してタイヤ交換でもう一度走る。
コース脇に止めるなんて選択肢は無い。

ぶつけたのは遥か手前。後ろから来てるのがガスリーと把握していたかは知らないけど
来ているのも気付かないほどの注意力のかけらも無いんじゃF1なんて二度と乗るなとしか言えない。

というか俺には故意に寄せたとしか見えない。
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
246 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 02:21:47.88 ID:F2rlOSrf0
>>243
ここで上げてある動画の一幕しか見てないんだろ?
ガスリーには遥か手前からスローダウンしているハートレーは確認している。
まさかコーナー回ってど真ん中で減速してるなんて予測はしてなかっただろうけどな
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
251 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 02:24:55.38 ID:F2rlOSrf0
https://www.youtube.com/watch?v=wEQFd8zEj1Q

こっちでも見て来い。
悪質さがよく分かる。
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
257 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 02:31:49.85 ID:F2rlOSrf0
>>256

>>253 ←ここ読め
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
268 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 02:40:37.60 ID:F2rlOSrf0
>>258
二つ前どころじゃ無いはず。
どこでぶつけたのか知らないけど、左フロントをぶつける可能性があるのは
あの細い城の横道の更に手前、ターン7までさかのぼる。
それ以降で現場のターン15まで左フロントをぶつけるような場所は無い。
途中の場所ではインを攻めすぎたとしても縁石から壁まではかなり遠い。
□■2018□■F1GP総合 LAP1695■□アゼルバイジャン■□
275 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)[sage]:2018/04/29(日) 02:52:29.40 ID:F2rlOSrf0
>>274
後ろから来てるのを気付かなかった!
ミラーを見ていた!
ど真ん中を走っていた!
インに寄せるセオリーを無視してインに来ると思ってアウトに避けた!

最悪だな
【HONDA】F1ホンダエンジン【252基目】
874 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/29(日) 20:32:12.81 ID:F2rlOSrf0
まぁあの事件が無ければQ2は確実だっただろうけど
タイヤ温度とかの問題は何も解決していないだろうから
決勝はそこまで期待しないほうが良いよ。精神衛生上ね

とりあえずガスリーはスタートでクラッシュ巻き込まれないで着々と見せ場作って抜いてくれれば大満足かな。
あとは必ず出るであろうSC次第


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。