トップページ > モータースポーツ > 2018年04月19日 > jxgRY5+60

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【HONDA】F1ホンダエンジン【249基目】

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【249基目】
244 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/19(木) 00:24:58.95 ID:jxgRY5+60
F1の世界で5年以上のブランクはもう新規参入と大して変わらないんだろうな
昔作ったエンジンのノウハウなんて化石同然で開発アプローチも全然違ってるだろうし
テストの制限も新規参入にはデータが少な過ぎて開発の足枷になってしまい、継続サプライヤーとの差を埋める機会が全く無い中でホンダは頑張ってると思うわ
走行データさえ集まれば一気に飛躍の可能性があるからとにかく今は2台揃っての完走が目標だというのはすごくわかる理屈だな
俺もホンダは今年後半から加速して来年はメルセデスやフェラーリに肩を並べていると予想している
【HONDA】F1ホンダエンジン【249基目】
253 :音速の名無しさん[sage]:2018/04/19(木) 00:50:36.95 ID:jxgRY5+60
>>247
だから蓋を開けたら予想と全然違っていたってことだろ
以前参戦していた経験から予測しての発言だったんだろうが現在のF1はそんな過去のノウハウなんか全く役に立たなかったと
更にマクラと組んだことが逆に開発スピードを鈍らせたのは間違いない
そういう意味でトロロと組んだ今年がホンダの真価が問われると思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。