トップページ > モータースポーツ > 2018年03月31日 > WIl0UcyM0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023211001021000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)
音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-TX0Y)
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
212 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 09:03:16.39 ID:WIl0UcyM0
『カスタマーとのPUの同一化』の規制が思ってたより影響でかかった。
ほんとザウバーに勝てるかもやってみないと分からない。ハースは論外で早いし。枕は必死に訴えてる。
少なくとも前半はシャシーに頼るしかないのがじれったいね。赤牛助けてくれ。
でも今年は新規PUの開発は別部隊で動いているみただから少しは期待して待つけどね。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
224 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 09:33:45.26 ID:WIl0UcyM0
>>217
バーレーンは対策はしないよね。去年と同じものだし。
FPと本戦とでメンテ部品をこまめに交換だとかと思う。
ま、不運がなければもつでしょ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
229 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 10:04:39.45 ID:WIl0UcyM0
今更だけど、トロは、ホンダにやさしいね。
https://www.as-web.jp/f1/344269?all
トロは、赤牛ドライバー育成がミッションの小さなチームだし、
ホンダも教育目的で社運をかけたプロジェクトじゃないわけだし、だから、ほんとしっくりくるんだろうね。
ホンダは腰を据えて開発を進めるはずだよね。
赤牛採用とか、結構ですとか本音では思ってるんだろうな。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
232 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 10:17:53.30 ID:WIl0UcyM0
>>231
そうだよ。その有頂天なころでさえ、PUは、今年中にルノーにおいつけるって言う長い目標を肯定してくれてる。
PUのパワー不足は分かってくれて、PUは制約なく開発していいと言ってくれてる。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
241 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 10:51:59.32 ID:WIl0UcyM0
>>233
キーは、3年の間に目標の5位になれるチャンスはあるって言ってるよ。
もちろん、今年に5位になれたらいいけどとは言ってるけどね。
https://f1-gate.com/tororosso/f1_40859.html
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
247 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 11:23:19.53 ID:WIl0UcyM0
>>245
方針はコロコロかわらないよ。一部の人が上げ下げしてるだけだよね。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
250 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 11:40:55.12 ID:WIl0UcyM0
>>236
テストのPUは、本戦とは違うってホンダが言ってるよ。
山本部長はそう語った。
「我々は依然として4番目のメーカーです。今年は、信頼性を確保する最初の年にします。そして我々は、今年中にパフォーマンスを改善していくつもりです」
「まずは1回目と2回目のテストに集中したいと思います。今回持ち込んでいるパワーユニットはテスト仕様なので、全体的なパフォーマンスについては明確にコメントすることはできません」
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
256 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 12:08:53.36 ID:WIl0UcyM0
>>254
テスト1が終わってからのコメントだよ。
テスト2が終わってからもニュアンスが変わっただけ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
272 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 13:04:38.26 ID:WIl0UcyM0
最悪だけど、まーまー、去年と同じってことで許して。
昨年、マクラーレン・ホンダは初ポイント獲得まで8戦を要した。トロロッソ・ホンダは何戦を要することになるだろう?
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
362 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-iMlP)[]:2018/03/31(土) 16:50:04.20 ID:WIl0UcyM0
来年は、はやくなるぞーー!
それまで、アンチがんばれ!
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
398 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-TX0Y)[]:2018/03/31(土) 18:33:15.90 ID:WIl0UcyM0
>>366
枕が直線おそいのは、今年もだよね。だから、枕のせいだよ。
枕は、ローギアード設定で、ウィング立てて加速とコーナー重視設定。
そもそも315ぐらいしかでない設定。
だからと言って、今年はタイム早いね。抜きどころがないコースでは、ばっちりはまるセッティングだね。
それと、ホンダは直線が早くなったのは、トロのハイギアード設定のおかげ。
トロはこのギア比のおかげで、今苦労してるみたいだね。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
405 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-TX0Y)[]:2018/03/31(土) 18:54:38.92 ID:WIl0UcyM0
>>402
いやいや、枕の最高速が伸びない原因で去年記事になってたよ。
ま、今年の枕の高速サーキットでの速度みてたら分かるよ。
ギア比はもう変えれないからね。
ま、上位はみんなハイギアード設定だけど。
この設定は、ドラッグを減らしてダウンフォースも得るって言うチャレンジングな設置。
トロがあんまりウィングを立てれないのもそのせいだよ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【234基目】
427 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-TX0Y)[]:2018/03/31(土) 19:35:21.23 ID:WIl0UcyM0
>>409
アロンソは予選と本戦でー11km/hしか違わない。
しかも予選でも310km/h。セッティングがそうなってるんだよ。
ハトは、予選と本戦でー24.5km/hも違う。
予選では315km/hでアロンソの上。Q1だけでね。
でも、まだ、セッティングあってなくてウィング立てて調整するとやたら遅くなる。
ハイギアの特徴だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。