トップページ > モータースポーツ > 2018年03月25日 > 6eh+xUui0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1897 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数912000000000000013112009201610120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)
音速の名無しさん
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
米家くんとF1ライフ 3
【2018】キミ・ライコネンPart109【Ferrari】
□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
□■2018□■F1GP総合 LAP1671■□バーレーン■□
【McLaren】F1マクラーレン【 2台目】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
481 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:04:54.99 ID:6eh+xUui0
>>469
ドライバーに弱点があると、それなりに混戦になるからなぁ
92年はきつかったが
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
488 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:09:01.52 ID:6eh+xUui0
ハミルトンは違う次元に行きつつあるからなぁ 黒酢が逃げたのは正解だった
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
494 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:13:12.26 ID:6eh+xUui0
>>491
14年にPUになってからずっと8速じゃないかな
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:16:30.26 ID:6eh+xUui0
ゑがウィリアムズのドライバーなんとかしろとお怒りのようだな
パディ・ロウも嫌気が差してるだろうから、マクラーレンに引っ張りたいものや
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:20:17.17 ID:6eh+xUui0
トロロッソはルノーから小さいホンダで換装が楽ちんで排気管の設計も変えられたんで
10キロワットだっけ単位忘れたけどパワーが上がったとか嬉々としてなかったか?
一方マクラーレンは焼きパパイヤやって笑ってたのを覚えてるよー
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
517 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:22:30.58 ID:6eh+xUui0
>>506
昔は1回変えられたけど、今は変更できなかったような
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
520 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:24:52.35 ID:6eh+xUui0
すでに信頼性は取れてるようだからホンダはそれでいいじゃない。やることがあるとすれば
新井さんを復帰させることぐらいじゃね 今こそあの底抜けのポジティブシンキングが必要だ
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
540 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:33:03.42 ID:6eh+xUui0
一昨年はライコネンのほうが予選は好調だったよな まぁ決勝は言うまでもなくw
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
575 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 00:52:47.56 ID:6eh+xUui0
>>571
嫌いなら嫌いでいいし、文句があるなら堂々とブーちゃんやアロンソバンドーン、ホンダの人が
いる会見でぶつければいい。正当なクレームなら、世界がニュースにするのにそんなことは
したことがない。卑屈すぎて呆れる
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
587 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:01:02.82 ID:6eh+xUui0
ぼっさんとリカルドについては予断を許さない状況になりつつある。・゚・(ノД`)・゚・。
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
206 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:10:32.07 ID:6eh+xUui0
雑誌とジャーナリストの罪は重いな
ホンダがここまで壊れずに来てる事自体、21世紀の奇跡ベスト10の7位ぐらい
に入る出来事なんだし、そこで満足すべきなのに
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
604 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:13:26.24 ID:6eh+xUui0
>>601
自分がどんどん真っ黒になっていくのが耐えられなかっただろうな。どこだったかな
オーストリアかな、あの腰の引けた幅寄せからのじわじわコース追い出しとか、良くも悪くも
2世の育ちの良さが思い切り出てた

タッペンも2世なのにハンガリー精神の塊なのは親が成功してないからかね
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
609 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:16:15.28 ID:6eh+xUui0
>>605
マンセルに飛ばしギアのない8速セミオートマが数えられるのかと
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
612 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:17:47.28 ID:6eh+xUui0
良くも悪くもコンピュータに支配されちゃったよねF1は。まだ未開の地があった昔は
ファンタジーみたいな話もできたけど
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
242 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:21:43.64 ID:6eh+xUui0
>>235
雉・国沢系の話を信じる人が未だいるんだろう
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
244 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:22:48.09 ID:6eh+xUui0
>>238
インデーカーもMotoGPも、ジェットを持ち出すまでもなく頑張ってるわな
F1とSFとGTは…誰が悪いんよw
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
255 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:29:19.06 ID:6eh+xUui0
>>253
春の終わりぐらいまで壊れなければワークス待遇ってことでレッドブルが
契約するだろう。トストよりマテシッツとホーナーのほうが更に導火線は短い
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
266 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:34:47.64 ID:6eh+xUui0
>>260
ワークスルノーがいて険悪な関係だし、中長期的にはルノーには目の上のたんこぶに
なるから、鼻曲がってる人が絞ってくるって考えたら、少し我慢してホンダってのもある
んじゃね

もっとも、80-90年代のようにその時ホンダパワーが勝ったみたいな状況になるかは
怪しいけどな。ルノーでも勝ってるわけだし
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
270 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:37:13.45 ID:6eh+xUui0
インサイトとプリウスを比べたら技術力は分かるだろうよ。もっとも量産車はデザインで
売れることが多々あるんで性能のごまかしは効くが
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
642 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:38:12.36 ID:6eh+xUui0
タキが書いてることが正しいよ。プロスポーツ選手になろうなんてのは金持ちの子がやることだ
ってやつ
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
298 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 01:47:23.86 ID:6eh+xUui0
しばらくは前の方のグリッドのマグロコンビがオープニングラップでやらかすのを
期待して、チャンスが有れば1点ずつ拾っていくレースになると思うよ。そうイメージを
しておけばラクなのに
米家くんとF1ライフ 3
487 :音速の名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 15:59:24.21 ID:6eh+xUui0
冬の間何してたんでしょうね
【2018】キミ・ライコネンPart109【Ferrari】
975 :音速の名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 16:00:14.65 ID:6eh+xUui0
キミらしい小結相撲のレースだった リカルドに行かれなくてよかったな
□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□
932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:02:24.16 ID:6eh+xUui0
ホンダから反撃の煙が上がったなぁ

アロンソはすごいわやっぱり。ピットイン間際でサインツ追い込んでくあのペース
タッペンのD#は、ルノーあってこそできるものだ
□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□
952 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:04:13.61 ID:6eh+xUui0
>>941
ベッテルとアロンソはそのままヒューンっていって得をした以上
□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□
974 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:05:50.48 ID:6eh+xUui0
ルノーとレプリカとアロンソは同じぐらいだわドライバーの係数を考えても
ここがどん底のマクラーレンがどこまで行けるかだな
□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□
991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:06:46.62 ID:6eh+xUui0
ピケ子<このレース怪しい
【2018】キミ・ライコネンPart109【Ferrari】
978 :音速の名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 16:15:07.77 ID:6eh+xUui0
>>977
あのパフォーマンスで今も良いマシン乗ってるのがかなりの強運じゃないのか
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
105 :音速の名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 16:16:46.40 ID:6eh+xUui0
焼きパパイヤよりは炙りトロの方が、関心あるよなぁみんな
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
108 :音速の名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 16:17:57.88 ID:6eh+xUui0
>>104
現実をはっきり教えておいたほうがいいと思うけどね三栄書房も

トップ3がいて、その下の中段は混戦だけどルノーとハースとアロンソの
グループと、バンドーンとインドのグループ、それ以下って分かれてるって事実を
【2018】キミ・ライコネンPart109【Ferrari】
981 :音速の名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 16:18:56.03 ID:6eh+xUui0
いいレースしたけど80連敗
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:20:24.63 ID:6eh+xUui0
ハミチンはモード使いすぎてかなりPUがオーバーヒートしたんじゃないか 失速に近い減速してたけど
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:25:16.42 ID:6eh+xUui0
今日のアロンソ
・スタートでサインツ狙いに行って失敗
・ちんたらついてってストップ間際にペースアップし坂東を4秒ちぎりサインツミスらせる
・SCでピットイン、黄旗追い越ししたタッペンが譲ろうとするもひたすら固辞w
・あとはひたすらディフェンスして守り切る

彼にレースさせないのはF1の損でしかなかったな
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
139 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:29:23.03 ID:6eh+xUui0
>>120
ああいうレースを続ければフェラーリはルクレールをキミの後継に選ぶだろうな
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
146 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:30:15.48 ID:6eh+xUui0
>>126
実況してた半数は、アロンソがこのまま前に出ない展開を期待してた
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
152 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:30:42.18 ID:6eh+xUui0
>>145
炙りトロくっとけ
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
158 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:31:12.25 ID:6eh+xUui0
>>150
今日のレース見てたけど、トップスピードってより中間加速なんじゃないのかと
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
167 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:32:22.78 ID:6eh+xUui0
>>159
頼むから行ってくれって感じが若かったなw
アロンソとタッペンがレースしたのはこれが初めてじゃないかな
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:35:32.93 ID:6eh+xUui0
>>177
バブル期のF1ではよくあったけど、いつの間にか手の合図ってなくなってたからな
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
201 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:36:33.31 ID:6eh+xUui0
>>181
そんな感じ。バンドーンは終盤アロンソがコントロールにおいてる状態で
集団についていけなかったから、まだマクラーレンは改善の余地がある
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
223 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:38:52.94 ID:6eh+xUui0
マクラーレンはこれでアロンソをプロペラにして前に進めるだろうけど、
ブーちゃん切れなかったのが少し残念
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
237 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:40:44.58 ID:6eh+xUui0
>>229
ハースがあの二人で、ルノーとマクラーレンは堅実なのがいるのはポイント争いでは面白いかと
インドも二人いいドライバーいるしそのうち来るだろうしね
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:43:41.49 ID:6eh+xUui0
>>467
その頃マクラーレンはシケインカットばかりしてたよなw
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
494 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:45:10.76 ID:6eh+xUui0
中段勢が接近戦
っていう「中段勢」にトロ・ロッソは含まれていない。これは頭に入れておくべき

三栄書房と日本のジャーナリスト主に3人が悪いんだけど
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:47:02.11 ID:6eh+xUui0
>>506
スピードのあるレプリカは後で取り返せる
米家くんとF1ライフ 3
497 :音速の名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 16:47:38.42 ID:6eh+xUui0
通信員どうするんだろうな マクラーレンは無視するしかなくなったなw
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
273 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:48:32.59 ID:6eh+xUui0
>>244
撮影はスタートだけじゃなかったんやね。まさかピットストップで撮影快調とは
□■2018□■F1GP総合 LAP1670■□バーレーン■□
279 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:50:06.24 ID:6eh+xUui0
>>275
ポイントはそこですよ
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:52:32.03 ID:6eh+xUui0
市販車はデザインで売上をごまかせる でもインサイトとプリウス見たら技術力はすぐに分かる
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
589 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-xU7c)[sage]:2018/03/25(日) 16:53:35.28 ID:6eh+xUui0
>>558
F1とSFとGTだけ酷いわけだろ。原因ははっきりしてる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。