トップページ > モータースポーツ > 2018年03月25日 > 5Qgwtogva

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1897 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000032153002421



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
【HONDA】F1ホンダエンジン【228基目】
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
461 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 06:33:36.86 ID:5Qgwtogva
レッドブルも、どのPU積むか 8月ではなくて、
5月にはきめないと
来年に間に合わなくなる
【HONDA】F1ホンダエンジン【228基目】
627 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 15:37:23.13 ID:5Qgwtogva
前任の長谷川さんも新井さんも、

口先番長だったけど

田辺さんも口先だけだってわかった
【HONDA】F1ホンダエンジン【228基目】
731 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 15:46:59.83 ID:5Qgwtogva
ホンダPUが壊れたってことは

次のレースで、2基目投入するの?
【HONDA】F1ホンダエンジン【228基目】
871 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 15:54:41.05 ID:5Qgwtogva
シーズン前に、
今宮さんは、トロロッソ>マクラーレンの点数つけていたよなあ
川合さんもホンダにオベンチャラいってたし

日本には、今回の出来事を
うまく分析か解説できる専門的な1流ジャーナリストがまったくいない
みんな御用評論家の3流ジャーナリストばっかり
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
481 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 16:43:47.48 ID:5Qgwtogva
単なる印象の話ではなく
誰か
早く専門的な分析してくれよ
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
661 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 16:59:32.43 ID:5Qgwtogva
ホンダジェットの技術を使っているというのは

嘘だったわけか
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
759 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 17:08:46.06 ID:5Qgwtogva
来年に向けて、エンジン設計を全面的にしなおさないとなあ。

小さいエンジンではパワーがでないんだろう
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
199 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 18:10:14.21 ID:5Qgwtogva
今回のPUは、
去年の長谷川とかいう無能が設計したPUなんだろ

パワーもねえ、信頼性もねえPUを引き継がされて
田辺さんも可哀想に
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
250 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 18:17:49.06 ID:5Qgwtogva
>>201
そうじゃないでしょ。
去年、長谷川は、現場と開発の両方の責任者です。
だから、去年のPU開発の総責任者は長谷川。

今年から、田辺さんは現場だけの責任者なので
今年のパワーも信頼性もないクソPUは長谷川の開発したPU。
田辺さんはそれを使わされているだけ
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
278 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 18:22:32.20 ID:5Qgwtogva
>>211
そのことをマクラーレンからさんざんアドバイスされたのに
ホンダはそれを無視して新人研修を続けた。

そして、4年経ち
トロロッソになっても、ホンダだけ新人研修続けている
悠長なことやって反省ゼロ。

はっきりいって社長をもっと有能な人に交代すべき
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
308 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 18:28:45.62 ID:5Qgwtogva
ヒット軽自動車開発者がF1担当の役員だからな
どうしようもない
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
412 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 18:51:11.05 ID:5Qgwtogva
>>306
マクラーレンとアロンソが感情的になって怒りまくったのも
3年経っても悠長にやってるホンダの姿勢もあると思う
今は親切なトロロッソもそのうち怒り出すだろうなあ
それでもホンダはへっちゃらなんだから信じられない。
現社長と役員はホンダの名声を落とす為に仕事をしているかのようだ・
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
462 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 19:01:01.36 ID:5Qgwtogva
バルセロナテストで、車体に問題があって走れなかった時
記者会見で、キーはホンダとドライバーに謝罪した。
誠実だよね。

しかし今回の記者会見で、ホンダの田辺は、・・・が壊れましたっていうだけで、
トロロッソとドライバーに対して、一切謝罪しなかった

田辺は、トロロッソを見下していて傲慢だよね。
これでは、ホンダは、トロとドライバーからの信頼を失っていくよ
再び壊れたら、チームワークも崩壊するだろう
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
516 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 19:14:04.82 ID:5Qgwtogva
>>487
記者会見で、きちんと故障の責任を認めることが内部的にも重要だろ。
ホンダの落度を誠実に認めて、トロロッソやドライバーの名誉を汚さない配慮が必要だろ。
これって信頼関係を保つには重要。
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
576 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 19:29:42.00 ID:5Qgwtogva
>>490
>マクラーレン時代からそうだが、HONDAだけ着てるウェアが違うんだよな・・・
>向こうから歩み寄ってくれてるのに、そういった「自分たちは違うんだ」態度のままだから
>今回もチームとしてまとまらず、溝が出来てくるのは時間の問題だな・・・

マクラーレンやレッドブルにいるルノー技術者とか、
ハースにいるフェラーリ技術者は
チーム統一のウェア着ているの?
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】
322 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 22:30:44.14 ID:5Qgwtogva
田辺のコメントは、中味なし。
とても技術者のトップTDが言うような内容ではない。
専属の広報の女の子にでも出来るコメント

新井ー長谷川ー田辺
と頭の悪い人材しかいないホンダってわかった。
トップもエンジニアも、失敗しても左遷されないから、能天気なんだろぷな
社内での競争もない
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】
341 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 22:36:40.37 ID:5Qgwtogva
第二戦もダメなら、DAZN解約して、後半戦の10月頃に復帰するわ。
チャンピオンズリーグ観るために。
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】
452 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 23:08:53.42 ID:5Qgwtogva
>>414
>ホンダは参戦してからずっとMGU-Hに苦労させられてるな。

それなら
なぜ、外部からMGU-Hのプロの専門家を雇わなかったのだろう?
3年間、頭抱えているだけで良く平気だったな
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】
480 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 23:15:13.77 ID:5Qgwtogva
>>459
F1は新人研修の場じゃないんだから
1から開発するな、って言ってんだよ
ボケ
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】
524 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 23:25:43.03 ID:5Qgwtogva
>田辺「想定外です」

トロロッソからしたら、絶望的なコメントだな。
よくも、田辺の馬鹿は、こんなコメントできるな

おそらく桜で詳細に分析しても、原因不明って可能性が高い。
だって、過去3年間同じことの繰り返しなわけで、

だから早く、社外から専門家を引き抜けばいいのに
新人研修の場を貫くのがホンダ流

次戦で、ついにトストの怒鳴り声が響き渡るだろう
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】
552 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-VgVM)[]:2018/03/25(日) 23:32:22.42 ID:5Qgwtogva
トロロッソは若手ドライバーしか採用しないからなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。