トップページ > モータースポーツ > 2018年03月24日 > FAsIqVc70

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000051791590000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)
音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)
音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】

書き込みレス一覧

次へ>>
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
405 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 08:43:48.34 ID:FAsIqVc70
トロはとりあえず壊れなきゃOKでしょ
ガスリーなんかはまだタイム縮められるって言ってるけども
クラッシュとかはあかんで
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
181 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 08:45:49.00 ID:FAsIqVc70
土曜の朝なのにアンチな人は元気だなぁ…
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
418 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 08:49:59.98 ID:FAsIqVc70
新人二人にたくさん走らせたいから信頼性重視って言ってるもんね
まぁ順当に行けば7戦目とかに載せ変えるんだろうけど、そこまでの成績による気はする
下位に沈むのがみえてるのなら来年見越して新しいエンジンをバンバン投入してもいいと思うし
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
425 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 08:54:33.20 ID:FAsIqVc70
>>419
なんか時期が悪いんだよな
雨で川ができるようなレース見てても全然楽しくないし
まぁもちろん他との兼ね合いもあるんだろうけど
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
436 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 08:56:48.11 ID:FAsIqVc70
>>432
お金の話をしてるんでしょ
個人的にはそこまで川井中継を聞きたいならDAZNやめてスカパー入ればいいだけだと思うけどね
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
441 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:00:46.11 ID:FAsIqVc70
そもそもミニバンと軽しか売れない国で「モータースポーツの最高峰!」とか言っても誰も興味もってくれないしな
藤井四段みたいなスター選手が出てくればまた話は違うんだろうけど
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
200 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:05:48.70 ID:FAsIqVc70
fp2はもう終わってしまったのだが
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
202 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:06:59.77 ID:FAsIqVc70
>>199
セクタータイムを見ると、たしかにs3だけ中団のほかチームより遅い
ほかは同じか速いくらいだったりしてる
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
457 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:09:01.40 ID:FAsIqVc70
>>448
インディなんてF1以上に日本じゃマイナーだから仕方ないよ
一般人でもF1というレースカテゴリ自体聞いたことある人は多いだろうけど、インディーはそもそも存在すら知らない人多そうだし
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
463 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:13:16.87 ID:FAsIqVc70
まぁでもトロロッソの成績次第で今年は少し観客動員数伸びるんじゃないの?
劇的に伸びはしないだろうけどw
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
474 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:19:13.97 ID:FAsIqVc70
>>468
フェラーリももう市販車は電動化していくと言ってるしな
ランボは絶対にやらんと言ってるけどw
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
216 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:21:39.15 ID:FAsIqVc70
>>213
川井もバルセロナテスト後にドライバーふたりの今後の成長に期待って言ってたね
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
219 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:24:03.57 ID:FAsIqVc70
FP3が雨なのは仕方ないけど、問題は予選の時の路面状況だな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
480 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:27:55.56 ID:FAsIqVc70
>>475
実際に欧州の国では〇〇年以降は電動以外売っちゃダメ!とか決めてるとこあるけど、あれも危なっかしいよね
とはいえメーカーとしてはその地域で車売るためには法令を遵守するしかないわけで…
日本もトヨタが電池で何かしらのブレイクスルーをできれば一気に電動にいきそうではあるけど
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
485 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:31:20.26 ID:FAsIqVc70
>>476
アメリカなんかだと未だに大排気量信仰があるからな〜
まぁ北米メーカーもみんな小排気量+ターボになりつつあるけどね
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
222 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:33:23.86 ID:FAsIqVc70
テストとFPだけじゃバラストも空タンもわからんでしょ
予選と本戦みてみないとさ
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:36:43.98 ID:FAsIqVc70
>>489
マスコミはやたらと日本は〇〇国を見習うべき!みたいに言うけど、そんないいことばっかじゃない上に
まず環境が違うもんな
人口や国土の広さとか
そもそも資源のない国とある国を比べる事なんて無意味なわけで
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
497 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:37:38.48 ID:FAsIqVc70
>>493
あれ日本GPの時どうするつもりだったんだろうねw
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
502 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:41:14.80 ID:FAsIqVc70
>>500
どこの神話ですかそれはw
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
506 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:45:20.48 ID:FAsIqVc70
>>504
白人は綺麗事を並べて相手を黙らせるのがうまいからな
どんだけ理不尽な要求でも、反対した相手が悪に見えるように誘導する
日本は島国なせいか基本的にのんびりしてるからそういう駆け引きが本当に下手だよね
今期のマクラーレンとホンダの確執も絶対気質の問題で拗れたんだと思ってる
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:48:00.21 ID:FAsIqVc70
そういやニコはなんであんなあっさり辞めたんだっけ
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 09:48:55.32 ID:FAsIqVc70
むしろなんでテストのタイムでそこまで速い遅いを決めつけるのか謎
予選なら分からないでもないけど
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
526 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 10:01:14.58 ID:FAsIqVc70
>>523
大雨だね

https://twitter.com/hondaracingf1/status/977342398622674944?s=21
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
538 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BHHQ)[sage]:2018/03/24(土) 10:07:37.32 ID:FAsIqVc70
>>536
予選は晴れるという予防みたいだよw
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
257 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 10:19:08.33 ID:FAsIqVc70
現時点でPUしか提供してないホンダのどこらへんに非があるんだよw
逆に訊きたいわw
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
261 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 10:20:33.63 ID:FAsIqVc70
>>255
FP2の終盤だったか、ガスリーが無線でブレーキ効かねえって訴えてた
ブレーキ自体には問題なくて、ペダルがおかしかったというお話
なんかそれに便乗してトロはブレーキに冷却ダクトついてなくて失敗作!とか主張するアンチまで湧いてた
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
568 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 10:25:57.42 ID:FAsIqVc70
>>563
あれは多分アルファレッドじゃなくてコンペティツィオーネレッドだと思う
アルファレッドと違ってメタリックで深い赤
8cとかジュリアとかの設定色
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
286 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 10:30:38.93 ID:FAsIqVc70
25秒台の車は全部ライバルって感じだな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
573 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 10:31:07.42 ID:FAsIqVc70
今だとサーキット・オブ・ジ・アメリカズとか結構好きだな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
597 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 10:54:49.99 ID:FAsIqVc70
ヘイローの前にカメラ付けちゃうとドライバーの手が映らないから駄目なのかな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
600 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 10:57:20.27 ID:FAsIqVc70
>>596
今はどっちも契約してるけどそのうちDAZNだけにするかも
F1の場合はどっちかというと映像よりライブタイミング見てる時間のほうが長いんだよな〜
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
348 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 11:06:50.00 ID:FAsIqVc70
F1だと新人であろうが3ヶ月で首は普通におかしくない
その逆で、ルーキーが開始数戦でトップチームの目に止まることもある
ガスリーとハートレーは現時点ではそこまでの速さも適応力も見せてないから天才って感じではないけど
まぁせめて今年1年は見てみないとわかんないな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
614 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:08:00.02 ID:FAsIqVc70
>>611
後に続く人材がいないんじゃないかな多分
F1はおっさんのスポーツって感じだしな…
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:14:41.23 ID:FAsIqVc70
出版社とかも年間何人もGPに同行させるほど予算ないだろうし
後進が育ちそうもないからモタスポ系記者は減る一方だろうなぁ…
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
627 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:17:06.23 ID:FAsIqVc70
佐藤琢磨は頭良いし語学も堪能だし解説うまそう
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
366 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 11:19:16.79 ID:FAsIqVc70
>>365
f1から数年離れてたホンダが復帰3年で結果出せると思ってたのならマクラーレンが甘すぎたと言えるし
そんなマクラーレンの期待(要望)を理解しながら請け負ったホンダも甘かったといえる
つまりどっちも甘かった
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:25:09.30 ID:FAsIqVc70
昨日もF1のPUをエンジンと言うと怒るやついたなぁ…w
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
385 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 11:27:43.15 ID:FAsIqVc70
カスタマーシャーシはスーパーアグリの時ももめたなぁ…
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
393 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 11:32:04.05 ID:FAsIqVc70
>>384
最初の話では10年
ロン・デニスもアジア人見下してるタイプの人間だしそこまでいい人でもない
今の体制よりはマシって程度だと思う
どちらせにせよ、自分たちを曲げなかったマクラーレンにも、
言いなりになって成果を出せなかったホンダにも責任がある
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
644 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:36:27.75 ID:FAsIqVc70
>>641
FP後に二人共割とポジティブなコメントしてたし信じてやろうぜ
まぁ雨だから予選で昨日の結果はほぼ参考にならんと思うがw
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
409 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 11:37:56.98 ID:FAsIqVc70
>>405
出来ないことは出来ないと言うべきだよね
そこは空気読んでくれなんて外人には通じないわけで
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
427 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 11:50:35.01 ID:FAsIqVc70
>>422
正直3年前の時点でマクラーレンはケツに火が付いてるわけでさ
そんなタラタラとやるつもりはなかったはずなんだよね
だから最初からのんびり(というと語弊があるが)やるつもりならこんな老舗の元トップチームと組むべきじゃなかったね
それこそトロロッソとかザウバーとかインドとか辺りと組んで同じだけ資金出したほうがやりやすかったと思う

>>424
あそこまで関係がこれてしまうともう同じだと思うよ
恐らくテストで止まってまたホンダのせいにして終わりって感じ
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
666 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:52:05.45 ID:FAsIqVc70
もうすぐか!
ルーキー二人頑張れ!
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 11:52:43.14 ID:FAsIqVc70
予選で雨の影響あるのがちょっと残念
ホントの速さがわからん
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
669 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:54:14.30 ID:FAsIqVc70
>>667
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1521786921/
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
677 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 11:59:12.86 ID:FAsIqVc70
>>675
ドゥースィーヴォー
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
683 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 12:01:53.10 ID:FAsIqVc70
HALOは運転してると気にならんらしいよ
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
685 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 12:03:10.63 ID:FAsIqVc70
>>681
あるわけ無いだろ
恥ずかしいこと言ってないで金払って見ろ
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
451 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[sage]:2018/03/24(土) 12:07:28.40 ID:FAsIqVc70
やっぱ路面濡れ濡れだなー
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)[]:2018/03/24(土) 12:10:52.05 ID:FAsIqVc70
>>689
うちの車も63って書いてあるけど4リッターしかないよ!(´・ω・`)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。