トップページ > モータースポーツ > 2018年03月24日 > AAQHeQMp0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000112116101000000212028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
338 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 06:59:40.74 ID:AAQHeQMp0
DAZN見てたんだが、公式と思われるコース紹介CGに去年の観客動員数が載ってたんだが
これって以前からあったっけ?

鈴鹿交渉難航のニュースがあったばっかりだから、リバティなりに開催国への
「通知票」なんかなあと思ってしまった

しかしオーストラリアが29万人動員て凄いな
鈴鹿が12万人だから、そりゃ難航するよな
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
100 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 07:06:26.03 ID:AAQHeQMp0
マクラーレンは高ドラッグ
トロロッソは低ダウンフォース

上手くいかんもんやな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
428 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 08:54:36.50 ID:AAQHeQMp0
前スレかで話題にはなったが再掲
モビリティランドかホンダのSOSに見えるが、新興国みたいに
政府が金出すわけないし、電通にはスルーされるし

日本GPの将来は? 契約交渉は進行中も、モビリティランド社長「非常に厳しい」と明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010001-msportcom-moto
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
438 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 08:58:20.61 ID:AAQHeQMp0
音がしょぼいと現地観戦の意味が無いし、行ったことない人を誘うにも誘いにくい
昔みたいに「音に驚いてF1観戦にハマる」という確実な好循環が生まれないんだよな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
442 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:01:03.07 ID:AAQHeQMp0
>>437
金銭面で苦しいのと、リバティの求める金額が相場的には妥当な額というのは
インタビューでモビリティランド側も認めてる

要は真っ当な金額が払えないから、鈴鹿ブランドで交渉するしかないという
悲鳴をあげてるんだと思う

助けてあげたいが、親会社のホンダが渋ってるのかもな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
449 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:05:23.99 ID:AAQHeQMp0
>>445は車好きだからF1追っかけてる?
自分がF1見始めてはまったのは中学生だからもってるもってないは
関係ないような気はするんだけどね
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
466 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:16:35.08 ID:AAQHeQMp0
>>458
やっぱり車のある生活だとF1も興味持つよね
地方は車社会だから盛り上がってもいいのに、完全に車が自転車扱いだからかな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
486 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:31:42.51 ID:AAQHeQMp0
>>482
日本には荷が重いイベントになった
五輪やW杯のように補助が出るか、経済が好調な国しか無理
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
491 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:35:15.70 ID:AAQHeQMp0
いざ鈴鹿に行ってみて観客の少なさに悲しくなって次から行かなくなる人もいそう
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
493 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:36:28.68 ID:AAQHeQMp0
>>490
ここで、メールで問い合わせたやつがいて、訂正すると返事がきたと書き込みがあった
次のGPからかもしれんが
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
498 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:37:41.76 ID:AAQHeQMp0
>>494
商売としては中国・欧州に車を売らなあかんから辛いとこだよな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
500 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:38:30.35 ID:AAQHeQMp0
>>497
海中から浮き上がってくる演出のために仕込んどいたのにー

という説は若干ある
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
503 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:41:18.58 ID:AAQHeQMp0
>>501
音の話題を振って申し訳ない

ただ、音に変わる現地ならではの価値というか体験が欲しいよね
高いチケット代払っても来て良かったと思える体験
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
510 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:47:45.82 ID:AAQHeQMp0
>>509
ハミボタ対決に期待

期待・・・
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
521 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 09:55:20.19 ID:AAQHeQMp0
>>512
スタジアム系のスポーツ観戦で、他にも情報不足な現地観戦はいくらでもあるけど
他のスポーツがいいのは応援チーム・選手の勝敗という盛り上がりポイントがあること
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
237 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 10:01:48.97 ID:AAQHeQMp0
>>236
ああ、忘れてた
レスダウンフォースは、直線対策だけじゃなく燃費対策もあるね
だとしたら簡単にウイング立てればいいじゃんとはいかないな

ただ、あまりにレスダウンフォースだとタイヤが空転してかえって燃費悪化しそう
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
534 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 10:04:42.75 ID:AAQHeQMp0
>>528
トロはレッドブル採用までの腰掛けと言われたり
トロさんがかわいそうになってくるな
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
540 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 10:08:21.80 ID:AAQHeQMp0
雨は面白いけど、勢力図の評価が持ち越しになるのがもどかしい
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
545 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 10:10:29.44 ID:AAQHeQMp0
>>531
後のアルカディア号である
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
554 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 10:17:09.44 ID:AAQHeQMp0
>>525
言いたいことは分かる
隣の観客が同じチームのファンだというのが明らかで、その勝敗を
皆と一喜一憂できるのがスポーツ観戦の醍醐味の一つ

可夢偉のときは鈴鹿にその雰囲気があったが、ホンダだけだと
全員が纏まって応援する雰囲気までは行かないんだよな
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
297 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 10:35:38.86 ID:AAQHeQMp0
>>290
で、ホンダもようやく体制見直して約束を守る集団になったタイミングで枕とはお別れ
ホンダを育成したのは枕という皮肉
□■2018□■F1GP総合 LAP1666■□オーストラリア■□
671 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 11:55:40.15 ID:AAQHeQMp0
>>643
コミュニケーション能力をブル稼働して味方作って、環境整えて
セッティングして、ドライビングして、・・・

エリートビジネスマン並みの心労だよな
【HONDA】F1ホンダエンジン【224基目】
630 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 13:55:39.73 ID:AAQHeQMp0
>>592
あの社会的なF1大ブームを経験しても、興行として定着しなかったんだから
文化としては無理かもな
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
231 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 20:53:55.10 ID:AAQHeQMp0
ドライバーが良くないし仕方がない、
でこの一年は乗り切れそう
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
649 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 20:57:51.60 ID:AAQHeQMp0
後はシャシーとドライバーですね!頑張って!応援します!
というトロに対する上から目線は気になる
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
778 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 21:39:00.38 ID:AAQHeQMp0
>>764
ここはホンダスレですよ、おじいちゃん
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
961 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 22:54:48.56 ID:AAQHeQMp0
究極的にはPUワンメイクがF1運営にとっての理想だろ
ただワンメイク供給してくれるボランティアメーカーがいないから
しょうがなくPU競争の名目でメーカーを誘い出してるのが現状
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
973 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb64-jLYp)[sage]:2018/03/24(土) 22:58:24.26 ID:AAQHeQMp0
>>967
俺もホンダ信者は嫌いだが、さすがになりすましが下手すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。