トップページ > モータースポーツ > 2018年03月17日 > bIznUcFp0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数511410000002710010000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)
音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)
音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
165 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 00:00:15.49 ID:bIznUcFp0
そうそう
だから現実的だなって
今んとこはハースとインドがちょっと不気味だなぁ
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
190 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 00:39:45.27 ID:bIznUcFp0
>>180
条件が違うとはいえ、同じタイヤで同じコース走るわけだからある程度の目安にはなると思うよ
まぁトップチームなんかは三味線弾いちゃったりするからあてにならないことはあると思うけど
んでもってトロロッソ関係者やホンダ関係者のコメントはよく読むとそこまで浮ついたことは言ってないしね
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
266 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 00:43:21.65 ID:bIznUcFp0
>>263
F速だとフェラーリは故障さえしなければメルセデスを追い落とせるんじゃないかと書いてあったな
まぁ去年も惜しいとこまでは行ったしね
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
199 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 00:54:39.24 ID:bIznUcFp0
とりあえずテスト後にトロロッソ関係者が言ってたのは以下のような言葉なので
そこまでポジティブ盛り盛りって感じでもない
割と現実的だと思う
なのでアロンソが言ってた下から3−4番目というのもそこまで外れてないとは思う
マクラーレンが上から5-6番目というのはないと思うがw


トスト
「信頼性はあった。まずますのペース。開幕が楽しみ」

JK
「マクラーレン辺りに勝てて、願わくば5位争いくらいを出来たらいいな。」

ガスリー
「開幕で自分たちがどれくらいの位置なのか楽しみ」

ハートレー
「中位グループの戦いはかなり激しいものになるだろうけど、僕らはそのなかでいい戦いができると思う」
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
272 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 00:59:10.78 ID:bIznUcFp0
>>268
あとは、昨年PPあんま取れなかったのもきつかったと書いてあった
メルセデスという完璧超人相手に故障したり突撃したりしてるようじゃ優勝どころじゃないぞってw
とはいえロングホイールベース化で去年より高速安定性は増してるらしいし、速さはあるんだと思うからそろそろ赤い車がチャンピオンになってほしいねw
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
203 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:02:50.86 ID:bIznUcFp0
>>200
そうそう
ドライバーだってふたりともまともにF1乗るの初めてみたいなもんだしなw
序盤はとりあえず無理せずに、慎重に完走狙いで良いと思うよ俺は
勝負はPU込で1から開発できる来年からだと思ってる
トストだかJKだかが、新人ドライバーが慣れるには3年かかると思考えてるって言ってたし(化物クラスは別として
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
279 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:06:58.90 ID:bIznUcFp0
シューマッハはすごかったよなぁ…
すごすぎて嫌いな人も多かったと思うけどw
速さではアロンソだって負けないんだろうけど、精神力が違いすぎるわ
母親が亡くなったその日にポール・トゥ・ウィンとか感動した
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
207 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:11:45.64 ID:bIznUcFp0
>>205
市販車って普通に走る分には頑張っても5000回転くらいしか回さないしな
F1は15000回転を2時間とかだから…
当然PUを構成してる素材自体が摩耗や熱で劣化してくるんだよ
レースエンジンと市販エンジンはもはや規格自体が違う別物だから
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
285 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:15:50.87 ID:bIznUcFp0
>>283
精神力とか年齢とかチーム力とか考えると、ハミは割とシューマッハに近いところにきてる気はするな

>>284
ペヤング先生wなつかしいw
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
213 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:17:36.99 ID:bIznUcFp0
>>211
昼から整理券配るとか配らないとか言ってるけど…
俺は近いからとりあえず行くけど
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
219 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:24:58.29 ID:bIznUcFp0
>>214
F1はネジに至るまでほとんどがワンオフだからね
あらゆる高価&特殊な素材を惜しみなく使って、100人とかつきっきりで
なおかつほぼ手作りで車一台作ると考えればまぁ納得な価格なんじゃないかと…w
本気でコストダウンをするなら他のフォーミュラシリーズみたいにシャーシを共通化するしかない
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
221 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:26:04.94 ID:bIznUcFp0
>>216
六本木は美術館とかもあるしそんなに退屈なとこでもないよ
2時間くらいならすぐ過ぎる
俺は嫁と行ってイベントの間は買い物させとく予定
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
223 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:32:14.74 ID:bIznUcFp0
>>222
マクラーレンはこのビデオを334回くらい見て反省するべきだよね

https://www.redbull.com/jp-ja/life-of-a-bolt
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
293 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:42:59.37 ID:bIznUcFp0
まぁでもシーズン前のテストの結果が大きく覆ることって基本的にはないよね
細かく動くことはあるかもだけど
あとはまぁ…シーズン中に開発がどこまでできるかだな
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
296 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:46:48.09 ID:bIznUcFp0
マクラーレンは割とマジでシーズン途中で開発できなくなるんじゃないか
金あんのかな
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 01:53:12.96 ID:bIznUcFp0
>>297
F速のインタビューだとスポンサー増えたし経営はよくなったとか言ってたけど…
どう考えてもホンダが抜けた分を補填できるとは思えないもんね
記者にも強がりだろうって書かれてたしw
規定以上のPU壊れたら追加購入だよなぁ
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
306 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 02:22:09.80 ID:bIznUcFp0
>>303
F速ではテスト期間中に5社増えて我々が一番増えたって書いてたw
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
309 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 02:27:32.20 ID:bIznUcFp0
マルティニはもうF1のスポンサーから撤退するって言ってなかったっけ
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
235 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 02:32:40.32 ID:bIznUcFp0
慣らし自体は何回か言われたな
確かアルファロメオのハイパフォーマンスモデルとAMG買った時だったと思う
BMWはM系を買ったことないからわからんなぁ…
普通のBMWは言われなかった
知り合いは現行のWRX買った時に言われたと言ってた
まぁ普通の道走るのにそんなぶん回すことなんてないけどねw
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 02:46:44.57 ID:bIznUcFp0
>>313
それは前に読んだんだけど、マルティニは完全撤退って言ってるしそれを無視して枕は獲得の話してるしよくわからんw
一体どっちなんだよと
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
317 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[sage]:2018/03/17(土) 03:03:39.30 ID:bIznUcFp0
ということは2019年にマルティニを獲得できる可能性あるかもって事か
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
372 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 10:39:37.33 ID:bIznUcFp0
まぁマクラーレンは金ないだろうな
インタビューとかだと強がってるけど
あんな細かいスポンサーでF1の開発競争に勝つのは無理でしょ
資産のあるマクラーレンだからなんとかなってるレベルじゃないかな
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
371 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 10:42:04.88 ID:bIznUcFp0
>>364
メルセデスは別格だけど、年間3基ってルールは信頼性さえ確保できれば下位チームにもチャンスは生まれる気はするね
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
411 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 11:21:50.58 ID:bIznUcFp0
例年シーズンの結果はおおよそテストの通りだと思うけどな
まぁ6位が5位になったりはあるかもしれんけど、6位が2位とかにはならんという印象
なのでトロロッソは中団の真ん中だろうし
マクラーレンは完走が難しいんじゃないかと思う
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
391 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 11:30:02.41 ID:bIznUcFp0
自動車メーカーからすれば、エンジン開発にどんだけ金かかってると思ってるねん的な不満もあるだろうし、間を取るのはなかなか難しいよね
そこを公平にするならもうエンジンを一社供給とかにするか、自動車メーカーがチームもてないようにするしかないもんなぁ…
でもそれじゃつまらんし
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
426 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 11:46:54.56 ID:bIznUcFp0
昔からソフトが早くてハードはロングラン用というイメージしかないけど
ハードの方が速かった時代ってあったっけ?
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
401 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 11:49:23.82 ID:bIznUcFp0
>>394
今更コスワースを復活させてもまたホンダの二の舞だと思うけどなぁ…
マクラーレンが我慢できるなら話はべつだけど
結局勝つための近道はないんだよね
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
403 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 11:53:10.23 ID:bIznUcFp0
>>395
まぁそりゃそうだろうね
でも同時にトップカテゴリーとしての威厳というか、絶対的な凄さみたいなものも演出しないとだめなわけで
そうすると自然と巨額の資金がかかって金持ってるメーカーが台頭しちゃうんだよね
個人的な意見ではシャーシ&エンジン共通化がスポーツとしては正しいスタイルだとは思うけど
それじゃつまんないしなw
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
443 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 11:55:14.92 ID:bIznUcFp0
個人的にはスクーデリアの方が良かったな
イタリアぽくてw
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
447 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 11:56:57.57 ID:bIznUcFp0
俺もそろそろ出るかな
嫁にただでレッドブルのめるかもよ?って言ったら行くって…
昨日は行かないって言ってたくせに
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
411 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-63op)[sage]:2018/03/17(土) 12:17:28.08 ID:bIznUcFp0
>>408
トヨタは不況で撤退したんだぜ
そこまでは徐々に良くなってたし表彰台にも乗れるようになってた
んでもってフェラーリはF1チームの中でも予算多い方だよ
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
571 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)[]:2018/03/17(土) 15:10:30.68 ID:bIznUcFp0
>>568
今トヨタが開発してる全個体電池とやらが完成すればあるいは…
でもその場合そっちはF1になるかもねF1というかFE1?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。