トップページ > モータースポーツ > 2018年03月17日 > IxZGfnGe0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031102600000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
345 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 09:26:42.79 ID:IxZGfnGe0
>>157
FIA?の傘下で開催するかぎりそれは出きない
また、各国の国名にGPを付けることが出きない
現状だとたとえば日本GPはF1でしか名乗ることは出来ない
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
347 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 09:33:11.30 ID:IxZGfnGe0
>>346
その辺いおうと思ってたけどめんどくさいからかくのやめといた
ま、一応4輪カテゴリではってことで理解お願いですw
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
354 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 09:48:30.82 ID:IxZGfnGe0
>>349
付けれるよ、その国で最高峰であればいい
実際F1以前はF2が日本GPだった
もっと前は箱車のレースが日本GPだったはずだし
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
376 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 10:53:13.09 ID:IxZGfnGe0
>>370
15戦だと出走義務違反で分配金もらえなくなっちゃうはずw
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
399 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 11:41:59.20 ID:IxZGfnGe0
>>393
あのサンダル、たぶん欠陥?商品だと思うぞ
昔F1チームかなんかが限定で100個?作って大失敗したような記憶が
人間工学に基づいて左右非対称に設計してとかでw・・・
重心位置が真ん中ならいいんだけど鼻緒は中心が基本だから・・・
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
495 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 13:55:03.49 ID:IxZGfnGe0
>>416
リーマンショックで5000億円程度の赤字になって、前年は2兆円以上の黒字から・・・
大企業は儲けもすごいけど赤字になればすぐに何千億も赤字になる可能性も高い
従業員を切るかF1を切るか・・・経営者としては当然従業員を守るよね?
ホンダは黒字でも撤退した、休止ではなくて撤退です!とかいってw
章夫はまあ当たり前の判断したと思うよ、奥田がなぁ・・・・
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
501 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 13:59:45.32 ID:IxZGfnGe0
>>435
えっと、FIAは各国のモタスポを束ねる親分なわけよ、日本ならJAFね
つまり自動車メーカーは、レースに参加するような自動車メーカーはJAF(FIA)に逆らえんわけよ
ツエッチんところも章夫もゴーンも丸木んところもね
ましてフェラーリはFCAから切られた一匹狼だし
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
505 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 14:02:23.55 ID:IxZGfnGe0
途中送信しちゃったです、すみません
それはサーキットも同じことでFIAにはなかなか逆らえんわけで・・・
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
507 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 14:07:41.46 ID:IxZGfnGe0
くそ、また途中送信しちゃった、なんか俺おかしいwww
ってことでフェラーリの頼みはファンとコンストラクターしかないわけで
サーキットも自動車メーカーもフェラについていくことは普通なら絶対にありえない
だからトドは余裕かまして、抜けてもええよん!とまで言い切れる
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
513 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 14:16:23.93 ID:IxZGfnGe0
>>506
政治ショーっていうか、ただの興行だよね、サーカスと同じ
バーニーエクレストン一座の興行、親方バーニー引退で後継者争い勃発みたいな?
後継者と一番弟子と昔の番頭さんのみつどもえみたいな感じ?かな
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
522 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 14:30:38.90 ID:IxZGfnGe0
>>517
F1の利権で目覚めたんだろね、モタスポは金になるって
もう誰にも渡さん!、JASRACみたいなもんじゃねwww
ライセンスで金もらい、獲得ポイントで金もらい売り上げで金もらい
FIAは利権団体として覚醒したんだよwww
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
533 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 14:42:28.91 ID:IxZGfnGe0
>>524
フェラーリの功績はすごいよね、でも未来のこと考えると、今まで通りってのもねえ・・・
ウィリもザウバーもマクももう今後だめでしょ残念ながら
大手自動車メーカーか大金持ちチームしか輝けないスポーツ?なっちゃたから
健全ではないしこのままでは未来も明るくはないと思う、うーん・・・でも開幕は楽しみwww
□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□
534 :音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)[sage]:2018/03/17(土) 14:43:36.78 ID:IxZGfnGe0
>>532
GP1とか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。