トップページ > モータースポーツ > 2018年02月19日 > /4C1BsfY0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2113000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)
□■2018□■F1GP総合 LAP1639■□新車発表■□
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】

書き込みレス一覧

□■2018□■F1GP総合 LAP1639■□新車発表■□
649 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)[sage]:2018/02/19(月) 00:21:19.63 ID:/4C1BsfY0
>>643
画像大きすぎたんで貼り直し
https://i.imgur.com/Yl0lWwj.png
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】
296 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)[sage]:2018/02/19(月) 00:35:09.83 ID:/4C1BsfY0
>>268
ホンダ車のデザインは、
戦隊もののロボットのデザインと変わらないから醜い
とにかく意味の無い加飾が多すぎる
□■2018□■F1GP総合 LAP1639■□新車発表■□
656 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)[sage]:2018/02/19(月) 01:27:12.82 ID:/4C1BsfY0
>>655
タラレバだから話し半分だが 、
2014年までロータスが速かったが金欠に陥って
2015年に失速したから
マクラーレンはメルセデスPU継続4位になれた可能性はある
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】
307 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)[sage]:2018/02/19(月) 02:07:08.83 ID:/4C1BsfY0
日本車は、生産効率を重視し過ぎて
製品化の段階で、初期デザインからの変更だらけでデザインが破綻してる
あと、過去の車の良いデザインを再び採用する考えが無い
とにかく真新しいデザインを求めすぎている
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】
310 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)[sage]:2018/02/19(月) 03:08:14.37 ID:/4C1BsfY0
>>309
各々の美的感覚の問題だからな
骨董品と同じで、選ぶ人に見る目が無く
偽物に騙される人が多いのと同じ
そう考えると、欧州人の方が偽物を見分ける力がありそう
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】
315 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)[sage]:2018/02/19(月) 03:25:40.17 ID:/4C1BsfY0
>>311
マツダはまあまあ頑張ってるが、
まだ、欧州メーカーのように車全体のプロポーション考えて
細部に渡ってデザインすることが出来てない
特に、斜め後ろから見るとボンネットが高すぎるし
これは日本車全般に言えるが、
タイヤハウスの隙間が大きく違和感がある
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】
316 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d773-T1g7)[sage]:2018/02/19(月) 03:27:51.27 ID:/4C1BsfY0
>>315
すまん、ボンネットじゃなくてフロントフェンダーの高さだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。