トップページ > モータースポーツ > 2018年02月05日 > fErpXml10

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-HPQ0)
ツインリンクもてぎを語ろう 26周目
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP44
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】

書き込みレス一覧

ツインリンクもてぎを語ろう 26周目
209 :音速の名無しさん[sage]:2018/02/05(月) 01:21:36.53 ID:fErpXml10
>>205
>>207
そういうのは拝金主義と近視眼の罠にあっさりと足をすくわれてもってかれる愚かな考え

大体、母数と目的が違うのにカメコと一般ファンを比べるしかも印象論なんてダメ過ぎる、論理思考の教育を日本ではしないからそうなるんだな
カメコは女性の近距離撮影が目的なんだからパス買うに決まってる、
カメコと非カメコでは数が違い過ぎるから傍目には非カメコの消費活動のほうが質素に見えるに決まっている
パスにしても、グリッドはカメコであんな狂騒ぶりだからイヤだていう人を生んでる可能性も無視だしな

俺はああいうキャンギャルは嫌い、しかしそんなのは自由だ、廃止とかラジフェミだしそんなこと言ってくるなら反論し保護すべきという考えだが、
そういうカネ落とすからみたいな視野狭窄には賛同しない
何故グリッドガール廃止は不適当なのかを理論的理知的に説明できないとあっさりやられるよ
キャンギャルは包摂しつつ、カメコの醜さは指摘し節度を求め、ギャル自身も含めたああいう文化の全体の底上げを図るということはできるしそれしかない
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP44
659 :音速の名無しさん[sage]:2018/02/05(月) 23:35:45.51 ID:fErpXml10
「ドラマ性」というのが技術の詳細を嗜むということならその通りだし、
「正直さ」というのも要はその結果をもたらしている技術の詳細を嗜むということならその通りだから、
そうであれば両者に本質的な違いなど無いだろ
表面的な結果しか見えなくて技術のことなんてシラネ、それを袈裟に着てドヤったり競技者をディスったりして悦に入ってるような連中が阿呆なだけ
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-HPQ0)[sage]:2018/02/05(月) 23:46:22.89 ID:fErpXml10
>>822
インドがそこは絶対に無い
レッドブルの直下にマクラとルノー、間を開けて中団トップがインドとウィリだよ
トロホンは19−20番手固定

>>824
www.google.com というサイトを開き、toro rosso aerodynamicist とかでニュース検索
それか
www.autosport.com
www.motorsport.com
http://en.f1i.com/
等を確認

ここだけに張り付くにしてもさ、過去一日分くらいザッピング(20秒くらいでできるよね)して見つけられなけりゃ新情報は無いてことだよ、
てことすらわからないほど情弱なのか....まあこんなとこに張り付いてちゃそんなことすらもわかるようになるはずはないかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。