トップページ > モータースポーツ > 2018年02月03日 > 9lnN7JaL0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000032000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-Ghs3)
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
□■2017□■F1GP総合 LAP1636■□オフシーズン■□

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
349 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-Ghs3)[sage]:2018/02/03(土) 02:56:00.43 ID:9lnN7JaL0
>>345
はっきり言える事は現時点でルノーがホンダより優れてるのは枕、赤牛両者の発言から間違いない

で、マクラーレンが昨年良くなるのかというと正直わからない、悪くなる可能性も十分にありえる
何でかと言うとコーナーは速いと言っていたけどそれは低重心でコンパクトだった
ホンダPUのおかげなのも少なからずあったから(バラストの自由度が増すためカーバランスで有利)

一方で赤牛もホンダは何か見つけてる、スペック2でルノーに並ぶと思ってると言ってるけど
これもはっきりした根拠が無いし希望的観測に過ぎない
過去3年見ればホンダが目標を実現するのは極めて困難だった事からわかるように

やっぱホンダにとってきついのは開発拠点が日本である事と1チームだけって事
これだけで他のメーカーに比べて非常に大きなハンデになっている
□■2017□■F1GP総合 LAP1636■□オフシーズン■□
941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-Ghs3)[sage]:2018/02/03(土) 14:32:21.48 ID:9lnN7JaL0
ル・マン優勝の名前だけ欲しいんだなって
ル・マンだけしかスポット参戦しないだろ、過去にそういうドライバーはたくさんいたしそれが悪い事とは思わない
しかしアロンソはフル参戦だぞ?
□■2017□■F1GP総合 LAP1636■□オフシーズン■□
942 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-Ghs3)[sage]:2018/02/03(土) 14:34:05.97 ID:9lnN7JaL0
>>933>>939みたいにアロンソが嫌いだからってやる事全てに的外れな文句言う人はちょっと見苦しいかな
□■2017□■F1GP総合 LAP1636■□オフシーズン■□
947 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-Ghs3)[sage]:2018/02/03(土) 14:44:12.42 ID:9lnN7JaL0
>>945
何が恥ずかしいのかわからん
耐久レースとF1の二束わらじなんてよくあった事だし
それを惨めだとか恥ずかしいだのと貶す人間のほうが恥ずかしい
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-Ghs3)[sage]:2018/02/03(土) 15:20:54.73 ID:9lnN7JaL0
>>437
二期でマクラーレンとホンダが組んだのは
ホンダが復帰してから6年目だよ
その時のホンダはノウハウも異文化も理解してる状態
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
442 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-Ghs3)[sage]:2018/02/03(土) 15:44:47.40 ID:9lnN7JaL0
>>437
それと当時はパワーが全ての時代
そしてホンダには常識を覆す天才技術者がいた、面白いからここらへん読んでみるといいよ
http://www.honda.co.jp/50years-history/challenge/1983formulaoneentry2/index.html
http://number.bunshun.jp/articles/-/822737


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。