トップページ > モータースポーツ > 2017年12月10日 > bk7Tyavg0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010002200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)
【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】

書き込みレス一覧

【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】
758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)[sage]:2017/12/10(日) 05:19:41.64 ID:bk7Tyavg0
>>751

>F1ではAVL一択だから

ホンダのはこちらだった。

http://www.bcsagear.fr/

Dynoの慣性が大きく、燃焼変動に依るオシレーションの問題を見逃したので
今年からAVLの低慣性Dynoを導入したと理解している。
【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】
767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)[sage]:2017/12/10(日) 09:09:07.16 ID:bk7Tyavg0
>>765

事の発端は1000馬力を吸収できるF1用 『シャシー』 ダイノがあると言うコメント
からでした。

全負荷でシャシーシミュレーションしようとすれば350Km/hで走行できる設備が
必要になってしまうが、トップチームのシャシーダイノはどの様なものなのか、ど
こかに情報はありますか。

真面目に題意を解釈すれば、タイヤの発熱の問題からローラーではなくムービング
ベルトである必要があるだろうし、その駆動部を路面振動を再現する為の加振装置
が必要になります。

油圧では応答性が30Hz程度しかありませんから、電気加振機でないと無理ですよね。
本当に、そんな設備を開発したのでしょうか。
【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】
771 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)[sage]:2017/12/10(日) 09:52:16.40 ID:bk7Tyavg0
>>769

PUを作っているメーカーが、そんな設備で計測する意味が考えられません。

ベンチでは熱交換機で冷却できますが、シャシーの場合は走行風を与えないと
冷却できませんよね。200Km/h級シャシーも多数販売されていますが、付属の
送風機では数分の試験しか出来ません。

送風だけでなく掃引ブロアも必要になります。

皆さんが紹介する設備はインストレーションチェックの代用位には使えますが、
高負荷の連続試験は出来ません。

しかし、ホンダ参戦の1年目はインストレーションチェックすら出来なかったと云う
ことはマクラーレンには当時、そうした設備は無かったのですねぇ。
【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】
772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)[sage]:2017/12/10(日) 10:00:24.86 ID:bk7Tyavg0
>>769

>カタログモデル2つ目の車軸直結型のダイノマシーン

正しくホンダが使っている、そのものです。
【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】
779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)[sage]:2017/12/10(日) 10:34:17.91 ID:bk7Tyavg0
>>778

>現在のところ車軸直結型シャシーダイナモでしょう

公開されている映像では英国の拠点ではデフを使って両軸で吸収するタイプ
でサクラが直結型ですね。説明では日本と同じ設備と言っているので、当然
サクラにも同一のDYNOがある(あった)のだと思います。

何度も言っていますが、このDYNOでは慣性質量が大きすぎることが問題なの
でAVLの水動力計とDYNOのハイブリッドベンチに改造済と思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。