トップページ > モータースポーツ > 2017年08月12日 > AFI5EipM0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000400010001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)
音速の名無しさん (ワッチョイ 2ec1-7GHe [39.111.238.85])
SUPER GT 2017 Vol.238 [無断転載禁止]©2ch.net
【Gr.C】グループCを語るスレ其の25 [無断転載禁止]©2ch.net
記憶に残るクラッシュPart67 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SUPER GT 2017 Vol.238 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)[sage]:2017/08/12(土) 03:33:40.66 ID:AFI5EipM0
そして2年先のデザインをやっていたらデザイントレンドが変わって時代遅れになったり
レギュレーション自体が変わったりして最初っからやり直しに…。

ジャガーXJR-14が出てきてもプジョーもメルセデスも返す刀が無かったわけだ…。
そして慌てふためいてこじらせた結果がジャガー勝ち逃げ後にやっと登場したあのスーパーコプターか。

逆にF1慣れしたロス・ブラウンの仕事の進め方は違ってたから
90年終盤に出てきたジャガー905がドアが上半分しか無いのをチラ見して
窓しか開かなくても良いという結論に行き着く…。

ホントの基本骨格だけとか、足回りのジオメトリーや空力の順列組合せシミュレーションはともかく
本格的な設計は数か月で全部出来上がるくらいじゃないと何時まで経っても世界一は無理だな。
【Gr.C】グループCを語るスレ其の25 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ec1-7GHe [39.111.238.85])[sage]:2017/08/12(土) 13:39:30.29 ID:AFI5EipM0
>>170
一応審査があった(レース出走計画、支払い能力等)とは聞く。
あと伊太利屋の林さんによると935はミツワでは扱ってなくて海外のルートを経由したというし
956/962Cは日本ではノバ・エンジニアリングが代理店。
今でもカップカーとか買う場合はポルシェジャパンじゃなくてCOXに頼むみたいなもんかと。

北米ではかなり昔から、少なくとも飛行機事故で亡くなるまでアル・ホルバートが
代理店業務を行っていたそうだけど、
原則的にはポルシェのモータースポーツ部門のあるヴァイザッハに直接お問い合わせでは。

インディカーやIMSA用のビュイックV6ターボとかNASCAR用のメーカー別キットパーツとか
挙げ句はコルベットC5Rの組み立てキットに至るまでディーラー行けば買えちゃう、というのは
むしろアメリカの話。
SUPER GT 2017 Vol.238 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)[sage]:2017/08/12(土) 13:46:02.43 ID:AFI5EipM0
>>801
でもトヨタが勝てないというか影が薄いって理由は結局そこじゃないのかな。
SWCとかF1で純自社体制で行って上手くいかなかった理由もそこ。
基本的に仕事が遅くて、短期間で目的に合ったものを作る能力が欠けてるうえに
ライバルが斬新な物を出して成功しちゃった時に改良のスピードが追いつかない。
SUPER GT 2017 Vol.238 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)[sage]:2017/08/12(土) 13:47:34.39 ID:AFI5EipM0
…なおホンダのことは言ってやるなw
記憶に残るクラッシュPart67 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)[sage]:2017/08/12(土) 13:57:31.29 ID:AFI5EipM0
つまり有り体に言うところの頭部多発性外傷及び脳幹損傷というやつですねわかります。

事故当時に被っていたとされるヘルメットの画像を見る限り、
確かにバイザーに何か棒状のものが貫通したとみられる穴は見られるけど、
あるいはそれも「多発性外傷」のうちの1つに過ぎないと。

逆に事故後のヘルメットだけ見るとヘルムート・マルコの方がよっぽど死亡事故現場に見える…。
https://pbs.twimg.com/media/CajxoKOWwAA5hDJ.jpg
「やめよう無謀運転」とか「積載物の落下に気を付けよう」とか書いて
免許試験場とか警察署とか教習所に貼っておいたら100人中99人が騙されるんじゃないかと…。
SUPER GT 2017 Vol.238 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)[sage]:2017/08/12(土) 17:59:26.31 ID:AFI5EipM0
.>>826
GT-Rの純正サーキット走行会仕様のホームコースが仙台ハイランドだったし
大昔には西部警察も撮ったよしみでコース部分買い取るもんかと思ってたんだけどなぁ…。

そーいや筑波サーキットの裏ストレート側にもう1個同じくらいのサイズのサーキット作って
背中合わせで繋ぎ合わせる超改装計画って昔あったけどアレどうなったんだ…。
所有は日本オートスポーツセンターだけど日産が改装費用&命名権代出して実現しちゃえば。
SUPER GT 2017 Vol.238 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)[sage]:2017/08/12(土) 21:02:38.24 ID:AFI5EipM0
>>843
毎日がマカオの1コーナーの先陣争いかよw
SUPER GT 2017 Vol.238 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36c1-7GHe)[sage]:2017/08/12(土) 23:21:14.83 ID:AFI5EipM0
ティルケサーキット系は知らんけど一昔前の海外のサーキットは
結構舗装めちゃくちゃなところも多かったから
それを考えるとかえって「一般道並みの舗装」ってそれはそれで面白いかもしれない。

そのことより観戦設備とかそういうのが撤去されてたらその方がレース開催には支障になるのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。