トップページ > モータースポーツ > 2017年07月14日 > r+OTUoi10

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
音速の名無しさん (ワッチョイ 66c1-JuSQ)
【WTC】グループA懐かしむスレ【JTC】
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP30【国際A級】 [無断転載禁止]©2ch.net
記憶に残るクラッシュPart67 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【WTC】グループA懐かしむスレ【JTC】
504 :音速の名無しさん[sage]:2017/07/14(金) 04:06:13.29 ID:r+OTUoi10
スポエボはN1耐久の方には出てたけどJTCは駄目だったの?

もしオペルオメガを出そうという好事家が居た場合には
EV500は可変式リアスポイラーがGr.A規格に引っ掛かって使えなくて、
少なくともGr.Aに関しては公認ベース仕様の方を使うことになったとは思うけど。

メルセデスの場合、少なくとも標準車の2.5-16(バーフェンじゃない方)ならOKでは?
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP30【国際A級】 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :音速の名無しさん[sage]:2017/07/14(金) 17:49:24.48 ID:r+OTUoi10
真夏の祭典GROM24時間耐久ですねわかりました。
記憶に残るクラッシュPart67 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :音速の名無しさん (ワッチョイ 66c1-JuSQ)[sage]:2017/07/14(金) 21:45:56.43 ID:r+OTUoi10
そして市販のブルーブロックサングラスみたいに色化けしない
眩しさだけをカットする偏光サングラスを掛けてキャノピー閉じてコースインしたら
干渉縞でゲロ吐くわけですねわかります。

しかもハコ車なら別に珍しいこっちゃないがシングルシーターでも
http://simpsonraceproducts.com/snell-sa2015/air-inforcer-vudo-snell-2015/
こういうタイプのヘルメットが当たり前になるわけか…。

ところで追加料金150ドルのコレ↓を
http://simpsonraceproducts.com/accessories-shields/sidewinder-pipe/
トップダクト付きのモデルに付けてグルグル回すのも出来るのか気になる。
ヨコから吸って上に抜けば自分の汗で臭くなった息吸わなくて良いし。

BELLの場合はこのモデル(またはコレと形状互換のGT5系とか、上手く位置決めすると7系も)
http://www.bellracing.jp/2017/__rshp5touring.html
なら両方付けが可能なのだけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。