トップページ > モータースポーツ > 2016年10月03日 > 5vftfjql0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100040000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□ [無断転載禁止]©2ch.net
739 :音速の名無しさん[sage]:2016/10/03(月) 01:01:46.46 ID:5vftfjql0
>>723
やっぱレース直後ってのは興奮状態にあるんでしょ
トップ快走中にトラブルでリタイヤとか激昂状態になるのは避けられないんじゃ?
レース中の無線やらレース直後の動向と普段の人格を並べればみんなそれなりの差があるもんなんでしょ
そのうちのどれをその本人の真の人格と思うかは人それぞれ
□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□ [無断転載禁止]©2ch.net
828 :音速の名無しさん[sage]:2016/10/03(月) 07:19:54.97 ID:5vftfjql0
ハミルトンは別に本気で陰謀論をアピールしてたわけでもないぞ
ちゃんとやりとりの原文読んでみろよ
和訳された記事の見出しだけ見て妄想張り巡らせてるんだろうけど
妄想する前にソースをチェックするくらいやればいいのに
□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□ [無断転載禁止]©2ch.net
932 :音速の名無しさん[sage]:2016/10/03(月) 11:29:43.71 ID:5vftfjql0
>>921
あのコーナーはインインで入っていってまともに曲がれない
他車に比べて極端に遅くなって衝突のきっかけになる
脱出速度を少しでも稼ごうと思うとアウトに出て行くしか無い
これは周りと完全にクロスするラインだからスタートでやれば衝突するに決まっている
つまりインベタで入っていったことがもう無謀だし接触を引き起こすのは当然の結果
あれはF1でやっちゃいけないレベル
□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□ [無断転載禁止]©2ch.net
938 :音速の名無しさん[sage]:2016/10/03(月) 11:35:48.57 ID:5vftfjql0
>>926
ワッチョイスレは前からあるぞ
立てては放置を繰り返してるから未消化スレが4つくらいある
ワッチョイがいい人は好きに移住すればいい
ただ消化していくなら古いスレからにしてね

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1459711522/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1464586479/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1470017638/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1462380659/

IPつきもあるよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1458548129/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1461993211/
□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□ [無断転載禁止]©2ch.net
953 :音速の名無しさん[sage]:2016/10/03(月) 11:49:36.45 ID:5vftfjql0
>>937
スパとほぼ同じ状況だよね
マックスと2台でポジション争ってるときならありなんだけどね
スタートみたいな混雑した状況ではやっちゃいけないこと
ってスパの時に誰か解説してたよね
□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□ [無断転載禁止]©2ch.net
958 :音速の名無しさん[sage]:2016/10/03(月) 11:54:36.52 ID:5vftfjql0
>>950
今年のクルマは比較的安定していて乗りやすいんだと思う
予選でもタイム殆ど変わらないし、二人とも限界まで引き出せてる感じ
乗りやすいからこそベッテルは無茶するし
ライコネンは堅実に走れてるんだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。