トップページ > モータースポーツ > 2016年02月10日 > 6SnkNxd/0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000020200000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap83 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【LMP】 プロトタイプカースレ Lap83 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :音速の名無しさん[sage]:2016/02/10(水) 09:21:02.60 ID:6SnkNxd/0
常に設計とテストが繰り返されてるってだけのことだろ。
>>277
ほんとそれ。そもそも確率変数として扱ってもご利益ないし
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap83 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :音速の名無しさん[sage]:2016/02/10(水) 14:38:44.25 ID:6SnkNxd/0
そもそもポルシェがなぜ速いのか正確に検証出来てるわけじゃない。
実は空力かもしれないし、力行の仕方かもしれない。V4は数ある可能性の1つである。
これ以上正確に分析できる施設持ってる人いるの?
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap83 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net
303 :音速の名無しさん[sage]:2016/02/10(水) 14:39:34.92 ID:6SnkNxd/0
スレに貢献
ってジャーナル論文かよww
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap83 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :音速の名無しさん[sage]:2016/02/10(水) 16:21:07.08 ID:6SnkNxd/0
V4は推されてる訳じゃなくて、公開された情報や記事から「V4の可能性」が指摘されてるだけ。
同様に「V6の可能性」も指摘されてる。
トヨタがどちらを選んだのかは、何時どの程度のデザインのエンジンに関して検討を始めたのか
に依存するけれど、我々からは分からない。各デザインの実現可能性もトヨタの能力に依存するが
観察不可能である。
結果、>>299 はトヨタの意思決定プロセスに強い仮定を入れた場合のデメリットの1つを議論したことになる。
V4という発想自体は2014シーズン開始前に既にポルシェによって提案されているため、検討開始は去年よりも速いかもしれない。

ということだな
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap83 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :音速の名無しさん[sage]:2016/02/10(水) 16:34:50.29 ID:6SnkNxd/0
問題ない、議論において観点の指摘と確認は普通のこと
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap83 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :音速の名無しさん[sage]:2016/02/10(水) 23:42:45.18 ID:6SnkNxd/0
>>322
公式の実況も面白いぞ、よく勉強してるし、安いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。