トップページ > モータースポーツ > 2016年01月06日 > kWDL1x1P0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
アイルトン・セナって本当に速かったの?Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】47lap [無断転載禁止]©2ch.net
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】4laps down [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アイルトン・セナって本当に速かったの?Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :音速の名無しさん[sage]:2016/01/06(水) 14:23:01.05 ID:kWDL1x1P0
シューのオーバーカットや給油を多くして全周回全力疾走は
つまらなかった
コース上で決着付けてこそ価値あり
だから94や97、00あたりは評価できるよ
2度もぶつけたが、勝負は避けなかったから
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】47lap [無断転載禁止]©2ch.net
513 :音速の名無しさん[sage]:2016/01/06(水) 14:27:57.50 ID:kWDL1x1P0
デヴィッドコールタード
マクラーレンテストはニュースになったね
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】4laps down [転載禁止]©2ch.net
104 :音速の名無しさん[sage]:2016/01/06(水) 14:31:20.39 ID:kWDL1x1P0
シューマッハにはあのままリジェルノーに乗ってほしかった
フェラーリなら資金力あるし
勝って当たり前だもん
いくら低迷してたといえ
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】4laps down [転載禁止]©2ch.net
105 :音速の名無しさん[sage]:2016/01/06(水) 14:32:05.99 ID:kWDL1x1P0
リジェブルーが映えたのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。