トップページ > モータースポーツ > 2014年10月26日 > rI8zl7Qq0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap60【LMP】
【F2】昔の国内トップフォーミュラ 富士GC【GC】2
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part16
WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP20

書き込みレス一覧

【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap60【LMP】
437 :音速の名無しさん[sage]:2014/10/26(日) 18:39:22.79 ID:rI8zl7Qq0
>>430
ポルシェの4気筒エンジンは毎分7500回転ぐらいで最高出力を発生だろうから
ハイブリッドのターボエンジン搭載車の場合、2000ccくらいもあれば十分なんだろう。
ターボの場合、ある程度までは過給圧でパワーを稼いだほうが得。
1気筒あたり500ccくらいが効率いいといわれているから4気筒なんだろう。
ポルシェのV4エンジンは水平対向エンジンのように左右のバンクのずれが大きいから
それほど前後長は短くないが、それでも直列4気筒エンジンと比較すれば短い。
エンジンをシャシーの構造材として使うのに直列より有利ということで、
V4、2000ccとうパッケージなんだろうな。
【F2】昔の国内トップフォーミュラ 富士GC【GC】2
853 :音速の名無しさん[sage]:2014/10/26(日) 18:57:10.77 ID:rI8zl7Qq0
>>842
仮に、日本のF3000で使う目的でAVONにタイヤを供給してもらえたとしてもそんなものに競争力はないから。
競争力のないところにスポンサーが金を出すか?
JSPCで、1988年ころまではポルシェ962が強かったが、1992年には競争力の低下でポルシェは1台も走っていなかった。
比較的上位のカテゴリーで、道楽、半分は道楽でやっているチームもあるが、レース屋は基本ビジネス。
収入源はスポンサー、結果出せる見込みのないチームに金を出すところない。
結果を出し続けなければ、スポンサーに逃げられる、スポンサーを獲得できない。
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part16
351 :音速の名無しさん[sage]:2014/10/26(日) 19:02:34.38 ID:rI8zl7Qq0
客の入りはどうでした?
WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP20
41 :音速の名無しさん[sage]:2014/10/26(日) 19:15:30.53 ID:rI8zl7Qq0
井原さんは、引退したら、政治のセンセでも目指すのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。