トップページ > モータースポーツ > 2013年09月30日 > mFC8Y/370

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●

書き込みレス一覧

● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
141 :音速の名無しさん[]:2013/09/30(月) 12:19:39.68 ID:mFC8Y/370
>>137
スピードセンサーの配線が切れるってのは予想外だったけどな
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
152 :音速の名無しさん[]:2013/09/30(月) 14:03:08.74 ID:mFC8Y/370
>>145
レーサーだからな、そんなもんだよ。

つか、最近でこそ転倒による破損に対する対策は進んでるが、
元々、レーサーはアクシデントによる破損までは対策してなかったし
ましてや接触による破損なんて想定も対策もするワケないw

本来、体当たり攻撃はルール違反なんだから…w
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
205 :音速の名無しさん[]:2013/09/30(月) 21:01:58.54 ID:mFC8Y/370
>>192
誰よりもレイトブレーキングで誰よりも早くアクセル開けてるから速いワケで…
他のライダーに追突しそうになるのは当たり前なんだよな。

まあ、彼我の違いを理解してライン取りを接触を避けるように組み立てるべきで
遅いヤツは道を開けろ的な態度は危険だとは思うが…

>>200
もちつけ
誰もそういう趣旨の発言はしていない。
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
214 :音速の名無しさん[]:2013/09/30(月) 22:18:24.29 ID:mFC8Y/370
>>213
とは言え、接触衝突上等ってのは一番マズイやり方だけどな…

遅いヤツは道を開けろじゃなきゃ弾き飛ばすぞ…ってのは、
モータースポーツでは自分も含めて命を奪いしかねない行為だってのは理解して欲しいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。